先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます!
ついに3学期が始まりました
年末年始は、日本各地でいろいろなことがありましたが、
どのように過ごされましたか?
子どもたちとこうやって元気に会えること、
安心して日常が送れることに感謝しないとなと改めて思いました
朝から「あけましておめでとう!」のご挨拶や
「冬休みおばあちゃんのお家行ったで」「おもちいっぱい食べた!」と
楽しく過ごした冬休みのお話を聞かせてくれました
さて、今日は3学期の始業式
新年にちなんで、先生たちが福笑いに挑戦!
みんなの声を頼りに、面白い顔が完成しました
お次はすごろく遊び
先生たちが止まったマスのお題にみんなで挑戦!
「変顔」「こちょこちょ」「お猿さんに変身」などなど!
さぁいよいよ学年のまとめとしての3学期がスタートします!
生活発表会やお別れ遠足、卒園式・・・いろいろな行事が待っています。
子どもたちと過ごせる時間を大切に、
素敵な思い出をたくさん作っていきたいと思います
今年もよろしくお願いします!
ついに3学期が始まりました

年末年始は、日本各地でいろいろなことがありましたが、
どのように過ごされましたか?
子どもたちとこうやって元気に会えること、
安心して日常が送れることに感謝しないとなと改めて思いました

朝から「あけましておめでとう!」のご挨拶や
「冬休みおばあちゃんのお家行ったで」「おもちいっぱい食べた!」と
楽しく過ごした冬休みのお話を聞かせてくれました

さて、今日は3学期の始業式

新年にちなんで、先生たちが福笑いに挑戦!
みんなの声を頼りに、面白い顔が完成しました

お次はすごろく遊び

先生たちが止まったマスのお題にみんなで挑戦!
「変顔」「こちょこちょ」「お猿さんに変身」などなど!
さぁいよいよ学年のまとめとしての3学期がスタートします!
生活発表会やお別れ遠足、卒園式・・・いろいろな行事が待っています。
子どもたちと過ごせる時間を大切に、
素敵な思い出をたくさん作っていきたいと思います

今年もよろしくお願いします!
PR
ウインタースクール3日目はたこあげをしました♪
まずは凧作りから!
クレパスで好きな絵を描きました
世界にたった一つだけのたこということもありみんなお絵描きに気持ちが入ります



可愛い凧の完成!!!さぁたこあげ開始

桜組・黄組は園庭でたこを上げます
風が強く吹いたりを繰り返していたのでたこも高く上がりました!
寒いお外も走り回るとポカポカしたね

緑組さんは宮の森公園に行ってたこあげです


広い公園でおもいっきり走ると気持ちよかったね

寒い冬。「子どもは風の子!」温かいお家に籠りがちですが、大人も子どもも少しだけ外の空気を吸ってリフレッシュするのも大事ですね
3学期、冬休みのお話聞けることを楽しみにしています
よいお年をお迎えください(o^―^o)
まずは凧作りから!
クレパスで好きな絵を描きました

世界にたった一つだけのたこということもありみんなお絵描きに気持ちが入ります

可愛い凧の完成!!!さぁたこあげ開始

桜組・黄組は園庭でたこを上げます

風が強く吹いたりを繰り返していたのでたこも高く上がりました!
寒いお外も走り回るとポカポカしたね

緑組さんは宮の森公園に行ってたこあげです

広い公園でおもいっきり走ると気持ちよかったね

寒い冬。「子どもは風の子!」温かいお家に籠りがちですが、大人も子どもも少しだけ外の空気を吸ってリフレッシュするのも大事ですね

3学期、冬休みのお話聞けることを楽しみにしています

よいお年をお迎えください(o^―^o)
ウィンタースクール1日目!
今日は、「すごろく遊び」をしました

まず始めに、講堂でみんなで揃っておはいりをします♪
正座もバッチリ

学年に分かれて、いよいよ活動スタート!!
桜組さんは、好きなお題を選んでマットにぺたぺた

黄組さんは、お題に合わせて絵を描きました~!
緑組さんは、子ども達でお題を考えて、絵も描きましたよ

可愛い絵がたくさん~~

お題も面白い!!
すごろくマップが出来上がったら、チームに分かれてサイコロをコロコロ~~!

お題のところに当たったら、、、、
ウサギさんにへ~んしん!!

ライオンさんにへ~んしん!!

最後にゴールしたら、すごろくセットをゲット

どこでもすごろく遊びができちゃうよ♪
冬休み、沢山笑って楽しい思い出作ってね

2学期もあっという間に終わりましたね。
今日は年内最後の登園日!ということで全学年で集まって終業式を行いました。
園長先生からお休みのお話を聞いた後は、みんなで干支のジェスチャーゲームをしました
先生達はくじで引いた干支の動物になりきりましたよ♪
子ども達はすぐにわかったようで、口々に正解を答えてくれました
その後は絵本を読みました
心温まる素敵な、お手紙のお話でした
なかなか手紙をもらう機会はないですが、お手紙交換など子ども達と出来れば楽しいですね
さて、寂しいですが今学期でお別れするお友達がいました。
離れていてもずっと大好きな友達。
新しい環境でも頑張ってね
みんな応援しているよ
2学期も沢山行事がありましたね
3学期もみんなで楽しく過ごしていこうと思います。
今年もありがとうございました!
冬休み明け元気いっぱいな子ども達に会えることを楽しみにしています
素敵な冬休みをお過ごしください
今日は年内最後の登園日!ということで全学年で集まって終業式を行いました。
園長先生からお休みのお話を聞いた後は、みんなで干支のジェスチャーゲームをしました
先生達はくじで引いた干支の動物になりきりましたよ♪
子ども達はすぐにわかったようで、口々に正解を答えてくれました

その後は絵本を読みました
心温まる素敵な、お手紙のお話でした

なかなか手紙をもらう機会はないですが、お手紙交換など子ども達と出来れば楽しいですね

さて、寂しいですが今学期でお別れするお友達がいました。
離れていてもずっと大好きな友達。
新しい環境でも頑張ってね

みんな応援しているよ

2学期も沢山行事がありましたね

3学期もみんなで楽しく過ごしていこうと思います。
今年もありがとうございました!
冬休み明け元気いっぱいな子ども達に会えることを楽しみにしています

素敵な冬休みをお過ごしください
