忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肌寒い気候になってきましたが、日中お日様が出ているときは
とても気持ちがいいですね。
黄組みさんが晴れ間を縫って、思いっきり外遊び。
運動会練習で体力もつき、自信もついたので、みんなで大騒ぎ。

なので、お弁当も モリモリ。
お母さんに感謝しながら美味しく頂きました。


ブランコー!
むっちゃ面白いしー!
笑けたら、止まりませ~ん!


ちょっとスかしてるねぇ。


ダンゴダンゴ・泥団子♬


雲艇出来るよ


センセ、センセ、教えてね。


私のお弁当が、1バーン!!







 
PR
11月6日に西京極体育館で行われた中下南地区卓球大会で、見事八条幼稚園の
卓球部さんが準優勝されました。
試合後幼稚園にご報告いただき、みんなでピース。
先日のバレー部さんも、今回の卓球部さんも、お仕事・子育てに大変な中本当にご苦労様です。
本当におめでとうございます。

これからもみんなで八条パワーで頑張るぞ!
「お~!!」










楽器のチームとは別におゆうぎチームが黄組みさんの目の前の特等席で運動会の時の組体操を見せてくれました。

この後はみんなで一緒に楽しくお遊戯をしました。

運動会で身につけた色んな事を通して、学年間でも楽しく遊んで教え合ってくれます。

運動会は1日で終わるものではないんだなと、改めて感じます。










緑組さんから、鼓笛隊で担当した楽器を黄組さんに教えてあげようか、という意見が出てきました。

素晴らしいですね。じゃ、みんなでお部屋や講堂を使って伝授しましょう!

教える方も教わる方も、とってもいい顔をしてるなぁ。








































































今年の運動会は、黄組が初めて和太鼓に挑戦しました。

本番までの練習は主に宮の森公園で行っていました。

これは練習の時の風景ですが、楽しく、でも気合を入れて頑張っている様子です。

これからも色んな取り組みをしていきたいと思います。

















<< 前のページ [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]