忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月から緑組で育てているなすびが大きくなったので、浅漬けにして頂きました。
毎週みんなで観察日記をつけているので、どの株のどのナスが大きいか、みんな良く知っていて
「いつどうやって食べるの?」
と、毎日楽しみにしていました。
お漬物の苦手な子も鼻を押さえながら、楽しくおいしく頂きましたよ。


 
みんなで毎日水やりなどのお世話をして、すくすく育ちました。




朝漬けにして、みんなで食べたよ。





おいしい? ええー、美味しい。



手まで口に入っちゃうよ。



おかわり、くださーい!!



まだまだあるよ。





すでに次の実がつき始めています。
早く大きくならないかな。
PR
 2月16日・17日と生活発表会を開催しました。
八条幼稚園では1学期に小リズム会、2学期に運動会。3学期には生活発表会を開催し、クラスや学年が一つの目標に向かって心を合わせて取り組むカリキュラムを組んでいます。
 生活発表会で、年少さんはこの1年のクラスの仲間との楽しい触れ合いが劇という活動を通してより深まったと思います。



 年中さんは合奏や歌の発表を通してクラスの中での自分の居場所や役割を感じ、クラスにとってかけがえの無い一人ひとりであるということを感じ取ってくれたのではないでしょうか。


 年長さんは幼稚園生活での最後の発表となりました。担任が小学校になっても、ずっと忘れず持ってほしいと願う「いのちの大切さ」「人をいたわる気持ち」等をしっかり受け止めて、自分の物として発表してくれました。

 それぞれがそれぞれの学年の区切りをつけて、新たなステージで夢を持って活動してくれる事を願わずにはおれません。
皆様お待たせいたしました。
1年に一度、子ども達はドキドキ。お父さんお母さんは、ニコニコ。
鬼に日ごろの生活態度を叱ってもらって、良い子になるよう約束する節分がやってきました。

みんな、気持ちを込めて作った鬼のお面で本物の鬼を撃退しようと、3学年とも一生懸命お面作りを頑張っていました。

さくらのみんなは、あんまり怖さが分からなくて、リラックスしてお部屋で待っています。
怖いのになあ。
大きな声が近づくと、初めて怖さがこみ上げて来てお部屋の中で大騒ぎです。

黄と緑は少し怖いめの鬼さんに、気合注入してもらっていましたよ。

最初は園長先生鬼が来て、楽しくお話をして帰ります。
ああよかった怖くなかったと思ったその時、悪い赤おにが来て大暴れ。

みんなで良い子になる約束をして、協力して鬼は外を言わないと帰ってくれません。
帰ったと思ってもまたすぐ戻ってきます。
みんな、頑張ってよい子になる約束をしてくれました。


変なオニさん♪ 変なオニさん♪ 全然怖くないや。


何だ、こんなもんか。 余裕だね。


あれ、なんか大きな声がする。 念の為隠れとくか。


これも隠れかたのバリエーション。でも大丈夫?見えてるよ。


豆食べて、鬼をやっつけるぞ!!


うわあ!!  むりむりむり!!  逃げろ逃げろ!!


先生助けろ!! きゃぁー!!


逃げる! 走る! すると転ぶ!!  あわわわわ。


どうしよう。  みんなで助けに行くぞー! おー!


さくらさんも、きゃー!


つ・か・まっ・たー。  うえー。


お、怯える罪なき市民を守る、戦隊ヒーローみたいだね。
かっこいー。


これ以上、小さくまとまれませ~ん。 ぎゅうぎゅうで~す。


まめっ!  どやっ!


オニのお手紙で、今日はこれで帰ってあげるよ。だって。良かった。


? 怖かったの? ?楽しかったの?


あ、ゴメン怖かったよね、やっぱり。


みんなで追い払った~。 怖かった~。


もう来ないかな?


うわ、また来たし~!!


もう、帰ってんか~!


逃げ場がなくなったよ~。


こっち来るな!


あっち行け~。


怖いけど、先生助ける~。


オニが帰ったら、ほっとしちゃった。
頑張ったね。


あっ。ずるい。一人で隠れたな。


ああぁ。 ああぁ。 見つかってしもたああ。 ああぁぁぁぁ・・・


はい、一丁上がり。 残念でした。



園長先生、気のせいか楽しそうですねぇ。












八条幼稚園のブログを、本日よりスタートします。
「先生のつぶやき」では、子どもから日々感動をもらっている園長や教職員の、保育に対する願いや発見を綴れたらいいなと思っています。
よろしければご覧ください。
<< 前のページ [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]