忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は待ちに待った緑組の遠足!
バスに乗って鴻巣山公園に行って来ましたemoji

それでは元気にしゅっぱーつemoji




朝は寒かったですが、鴻巣山についてからはとってもぽかぽかの良いお天気emoji

さっそくふわふわドームでぴょんぴょんぴょん!




はねて転がって、走って・・・
子ども達おおはしゃぎですemoji

続いて特大サイズのアスレッチックへemoji





最初は「こわいよ~」と登れなかった子ども達も、
お友だち同士で協力しながら上の方まで登れるようになりましたemoji
「ゆっくりでいいよemoji」と声をかけてあげる姿がお兄さんお姉さんになったなぁと
見ていて微笑ましかったですemoji




続いてなが~~い滑り台へemoji

ビートバンをお尻に引いて手袋も付けて、一気に滑りますemoji



「きゃーーー!emoji」と楽しそうな歓声が!

沢山遊んで沢山笑って楽しい一日でしたemoji


帰りはもちろん、ぐっすり夢の中・・・emoji



来週はお別れ親子遠足っ!
楽しいことが続いて嬉しいねっemoji







PR
黄組最後の待ちに待った遠足に行ってきました!
みんな朝から「早く動物に会いたい!」とわくわくが止まりませんemoji
行き先は・・・京都市動物園emoji






寒さを吹き飛ばすくらい元気いっぱい可愛い動物さんたちが
たくさんお出迎えしてくれましたよemoji





「なかよし教室」でウサギとテンジクネズミの触れ合い体験 もしましたよ!

  
「テンジクネズミさんよりもウサギさんの方がフワフワしているねemoji






 
お猿さんのポーズにフラミンゴのポーズ!
「フラミンゴさんとどっちが長く片足立ちできたかなemoji


緑組になっても沢山色々な所に遠足に行こうねemoji
京都府内産のひのきを使ったおもちゃだな・キッチン・本棚・ままごとちゃぶだい・木のボールプールがお部屋にやってきましたよ!







今回は、森林資源の循環利用・地球温暖化の防止等に役立てるため、府内産木材を利用した木製品の導入にあたり一部補助をする、「ひろがる京の木整備事業」を利用させていただきました!

これからも、フレンドリーハウス西八条では子どもたちが木とふれあい身近に感じる環境を大切にしていきたいです。
大切に子どもたちと使わせていただきます。


京都府内産のひのきを使った・キッチン・本棚・ままごとちゃぶだいを各保育室に導入しました!

お部屋が様変わりした様子をみて、子どもたちはとてもうれしそうです!

さっそく漂うひのきのいい香りを感じながらおままごとをしていましたよ♪



   



キッチンとちゃぶだいは緑組さんからの卒園記念品です(一部を補助)。
ありがとうございます。





今回は、森林資源の循環利用・地球温暖化の防止等に役立てるため、府内産木材を利用した木製品の導入にあたり一部補助をする、「ひろがる京の木整備事業」を利用させていただきました!

これからも、八条幼稚園では子どもたちが木とふれあい身近に感じる環境を大切にしていきたいです。
大切に子どもたちと使わせていただきます。
2月3日は・・・??


そう!節分の日emoji

久しぶりに鬼が幼稚園に来たようです・・・

朝からちょっぴりそわそわしている様子のみんなemoji

まずはリラックスして「鬼のパンツ」に合わせてダンスを踊りますemoji


楽しく踊っていたら・・・


青鬼さんの登場です!

あれれ??園長先生に・・・似て・・・る・・・??

「なんだー!園長先生かー!」「怖くないよ!」と安心した様子の子ども達emoji

みんなの中にある悪い心。例えば、お友達に意地悪を言ってしまうこと、好き嫌いして食べ物を残してしまうこと、発表会の練習をなかなか頑張れないこと。

そんな悪い気持ちを、鬼と一緒に退治することに!

みんなで赤鬼さんを呼びます。
「赤鬼さーーーーーーーーーん!!!」

赤鬼さんの登場です。

きゃー---emojiemoji


みんなの大好きな先生が鬼に連れ去られそうになります!!


「先生を離せー!!emoji」「任せて!みんなは豆を投げてemoji

みんなで一生懸命豆を投げ、先生を助けることができましたemoji

最後に赤鬼さんからお手紙が。


これからもみんなで力を合わせて困難も乗り越えていこうね。
鬼を退治できたみんなならきっと大丈夫emoji


発表会まであと少し!協力する気持ちを大切に頑張ろうねemoji
<< 前のページ [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]