忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年のご挨拶を兼ねてお寺に礼拝に行きました♪

お部屋に入る時は正座をしてまっすぐ園長先生の方を見て、、
「失礼します。」とお友達と声を揃えて言う事が出来ましたemoji

 
挨拶をした後は、いつも見守ってくださっているのの様に手を合わせます。
 
担任の先生から、3学期に頑張ってほしいことのお話がありました。

一つ一つの行事を終えるたびにお姉さんお兄さんに近づいてきた桜組・黄組のみんなemojiemoji
先生のお話をしっかりと聞く姿。とってもかっこよかったよemoji
 
幼稚園に登園するのもあと少しになった緑組さんemoji
1日1日を大切に過ごして、今しか作れない思い出をたくさん作ってね。

先生のお話をしっかり聞いた後はゲーム大会emoji

今年はすごろくをして遊びましたよ!
2つのサイコロを振って、出たキャラクターが出た数だけ進むことができます。
「アンパンマンが出ますように!」
「追いつかれちゃう〜!」
みんなドキドキしながらサイコロを見つめていましたよemoji


ゲームを楽しんだあとは、最後にもう一度「失礼しました」とご挨拶してから幼稚園に帰ります。
いよいよ1年の締めとなる3学期が始まりました!
年明けから早速、生活発表会に向けての練習が始まっていますよ。
3月にお友達と一緒に楽しい毎日を過ごそうねemojiemoji
PR

みなさん今年もよろしくお願い致しますemoji
今日はウィンタースクール最終日!
久しぶりの幼稚園にみんなどきどきわくわく♪
「あけましておめでとう!」
「作った年賀状、届いたよ!」
朝から賑やかな声がたくさん聞こえてきましたよemoji










今日はオリジナルのフォトフレームを作ってみましたemoji
シールを貼ったりお絵描きをしたり★
キラキラのシールにみんな大喜び!



  










是非、冬休みの思い出の写真を入れて飾ってみてくださいね!
今年はどんな一年になるかなemoji
みんなにとって笑顔いっぱいな一年になりますようにemoji
始業式、元気な姿に会えるのを楽しみにしています!




ウィンタースクール2日目emoji
厳しい寒さが続く中、みんな元気に参加しに来てくれましたemoji


今日は、キラキラ光る「スノードーム」を作りましたemoji

好きな色のラメとシールを選んで貼っていくよ~!

小さなシールを一つ一つ丁寧に剥がして、自分だけのスノードームへと変身emojiemoji
どんなスノードームになるのかなemoji




緑組さんは、シールの他にペンで楽しくお絵描きしたよ!emoji
透明だから後ろに描いた絵も透けて見えるね~!!



そして、水とラメとグリセリンが入ったキラキラの液を入れていきますemoji

液がこぼれないように支えてくれたり、緑組さんは自分で液入れに挑戦!!emoji



液を入れたら、ラメが動いてもっとキラキラして見えるねemoji

「見て~キラキラ~!」


「スノードーム近づけると、目が大きくなった~~!!なんで~emoji


「少しお日様出てきた!キラキラ光るかな~emoji

自分だけのキラキラスノードームに、みんな目を輝かせていましたよ~!
お家でも光を探して楽しんでみてねemoji


それでは、みなさん良いお年をお過ごしくださいemoji



ウインタースクール1日目が始まりました★
今日はみんなでけん玉遊びをしました!



桜組・黄組さんは、けん玉にシールを貼っていきます。

好きな柄のシールを選んで…

ペタペタ飾り付けemoji
「玉にも貼り付けたよ!!」


一方、緑組さんは…
ペンを使って色塗りをしたり模様を書いたりしてオリジナルのけん玉を作りましたemoji



さて、完成したけん玉をみんなでやってみよう!
集中してお皿に乗せられるかな??


「先生乗ったよ!」と見せに来てくれるお友達もemoji
一番難しい剣には中々刺せませんでしたが、みんな夢中になって楽しんでいましたよemoji
 
 


何度も練習してけん玉名人になってねemoji
明日はキラキラのスノードームを作りますemojiお楽しみにemoji
本日、無事に2学期の終業式を迎えることができましたemoji

2学期を振り返ると、運動会や秋祭り、遠足、おもちつきなど楽しかった思い出がたくさん浮かびますねemoji

今回の園長先生の絵本は「おいもをどうぞ!」でした!


たくさんのおいもを隣の人にお裾分け、そのおいもをまた隣の人にお裾分け...
そんな温かい物語にみんな見入っていましたよemoji


絵本のように一人ひとりがあたたかい心を持ったぽかぽかでやさしい幼稚園にしていこうねemoji

絵本の他に「ありがとう」についてお話をしました。

園長先生に「みんなはありがとうを誰に伝えたい?」と聞かれると、「お母さん!」「お父さん!」など色んな声が聞こえてきましたよ♪

終業式が終わり、お部屋に帰ると、早速お友達に「仲良くしてくれてありがとう!」と伝える声が聞こえてきましたよemoji
素適な声に職員もあたたかい気持ちになりました!

3学期はみんなの頑張りを見せる生活発表会☆
始業式でニコニコ笑顔で元気なみんなに会えることを楽しみにしています♪


良いお年をお迎えくださいemoji

<< 前のページ [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]