先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もとってもいいお天気
広い園庭では今年も元気にセミが鳴いていますよ★
今日はサマースクール2日目!各学年に分かれて夏の製作「うちわ」を作りました


さくら組さんはかわいいクラゲうちわ!
ひらひらのリストンテープを裂いてキラキラのシールを貼ります♪
お顔を書いたりと自由にお絵かきもしました!かわいいうちわが出来上がったね!
黄組さんは折り紙に挑戦
夏らしくスイカ
を折ってキラキラシールを貼りました!
スイカの種をたくさん書いておいしそう!
緑組さんは自分で夏を想像し、イメージしたものを書きました!
スイカ、花火、かき氷… あ!ひまわりもある!アイスもあるやん!
みんなの夏がいっぱい詰まったうちわの完成です
作ったうちわで早速あおいでみよう!
あ~涼しい~

風船やリストンテープもゆらゆら~♪
風って目に見えないけど面白いね

明日から夏休み
しっかり食事、睡眠、休息をとって元気に過ごして下さいね
真っ黒に日焼けした元気な子ども達に会えるのを楽しみに待っています

広い園庭では今年も元気にセミが鳴いていますよ★
今日はサマースクール2日目!各学年に分かれて夏の製作「うちわ」を作りました

さくら組さんはかわいいクラゲうちわ!
ひらひらのリストンテープを裂いてキラキラのシールを貼ります♪
お顔を書いたりと自由にお絵かきもしました!かわいいうちわが出来上がったね!
黄組さんは折り紙に挑戦

夏らしくスイカ

スイカの種をたくさん書いておいしそう!
緑組さんは自分で夏を想像し、イメージしたものを書きました!
スイカ、花火、かき氷… あ!ひまわりもある!アイスもあるやん!
みんなの夏がいっぱい詰まったうちわの完成です

作ったうちわで早速あおいでみよう!
あ~涼しい~

風船やリストンテープもゆらゆら~♪
風って目に見えないけど面白いね

明日から夏休み

しっかり食事、睡眠、休息をとって元気に過ごして下さいね

真っ黒に日焼けした元気な子ども達に会えるのを楽しみに待っています

PR
1学期最後のビックイベント、お泊り保育楽しみました
お泊り保育の前には、皆で買い出しに行って来ました
「何を買うんだっけ?」「どこにあるんだろう?」と
子ども達で相談し合いながら買っていましたよ

お泊り保育1日目は鉄道博物館と梅小路公園に行きました

SLスチーム号に乗ったり


切符購入体験をしたり


楽しい思い出がた~くさん

暑さに負けず外でも思いっきり遊んですごしました
幼稚園に帰ってからも大好きな友達とず~と一緒

夜には作ったランタンを持ってキャンプファイヤー

灯がとてもキレイでした
2日目には・・・

遠足に行ったり
すいか割りをしたり
金色のプラバンを作ったりして遊びました

「ゴールドや!!!!」と目を輝かせて喜んでいましたよ
最後には担任の先生から修了証を受け取りました
謎のスイカ星人も来てくれましたよ
とっても楽しかったお泊り保育、ちょっぴりドキドキしたお泊り保育
天候にも恵まれ伸び伸びとした2日間を過ごすことが出来ました
子ども達の心も身体もぐんと成長しましたね
また2学期に、もっともっと成長した子ども達と会えること楽しみにしています

お泊り保育の前には、皆で買い出しに行って来ました

「何を買うんだっけ?」「どこにあるんだろう?」と
子ども達で相談し合いながら買っていましたよ

お泊り保育1日目は鉄道博物館と梅小路公園に行きました

SLスチーム号に乗ったり
切符購入体験をしたり
楽しい思い出がた~くさん

暑さに負けず外でも思いっきり遊んですごしました

幼稚園に帰ってからも大好きな友達とず~と一緒


夜には作ったランタンを持ってキャンプファイヤー

灯がとてもキレイでした

2日目には・・・
遠足に行ったり
すいか割りをしたり
金色のプラバンを作ったりして遊びました


「ゴールドや!!!!」と目を輝かせて喜んでいましたよ

最後には担任の先生から修了証を受け取りました

謎のスイカ星人も来てくれましたよ

とっても楽しかったお泊り保育、ちょっぴりドキドキしたお泊り保育

天候にも恵まれ伸び伸びとした2日間を過ごすことが出来ました

子ども達の心も身体もぐんと成長しましたね

また2学期に、もっともっと成長した子ども達と会えること楽しみにしています

8月に入り、今日からサマースクールが始まりました
とっても元気にみんな登園してきてくれました
今日は色水遊び!
まず初めは「色水シアター」
透明のお水が、、「色水にな~れっ!!」
色んな色のジュースに大変身!
水が入った袋に植物を入れて揉むと、お花の色がきれいに出てきたね
緑組さんは少し難しい実験に挑戦!
紫キャベツの液に、お酢や洗剤、石鹸を入れると、、
薄い紫色から、違う色に大変身
次は「ジュース屋さんごっこ」
赤、青、白、黄色の色水を混ぜてみんな色んなジュースを作っていました
コップにストローをさして「かんぱ~いっ!!」
黄色と青色を混ぜると何色になるかな~?
最後に「色水作り」!!
R1ボトルに桜組さんは花紙を入れてフリフリ!
黄組、緑組さんはキッチンペーパーにペンで色塗り!
きれいな色水が完成し、みんなお気に入りの色水が出来たみたいです
サマースクール2日目は「うちわ作り」です!
明日もみんなで楽しみたいと思います
子ども達のお楽しみ★
子どもの楽園に遠足に行って来ました
黄バスと白バスに分かれて乗っていざしゅっぱ~つ
バスの中ではお歌を聞いたり、
お友達とお喋りしたり楽しく過ごしました♫
到着すると、早速水遊びの場所を発見

お着替えをしてみんなでざっぶ~んと入りました
ワニさん歩きや、ラッコさんに変身してみたり…


落ちてくる水にうたれてシャワーを浴びてみたり…

お風呂のように座って入ってみたりと
それぞれ好きな楽しみ方で遊んでいました

たーくさん遊んだ後はお腹ぺっこぺこ
おうちの人が作ってくれた
おにぎりを頬張りました
「見て~!中に唐揚げ入ってる
」
「わたしは鮭のおにぎりやった~!」
と、見せ合いっこしながら大喜びでパクパク食べました★

ご飯の後はみんなでおゆうぎタイム♬
リズム会で踊った曲や、違うクラスの曲、
新しいおゆうぎの曲など盛りだくさん!
どの曲も音楽がかかればすぐに
にこにこ笑顔で踊ってくれる子ども達
もうどんなおゆうぎもお手の物です!

はじめて子ども達だけで行った遠足。
先生たちはドキドキしていましたが(笑)
みんなのとびっきりの笑顔が見られて
そして素敵な思い出ができて
最高の1日になりました
これからも楽しい事たくさんしていこうね
子どもの楽園に遠足に行って来ました

黄バスと白バスに分かれて乗っていざしゅっぱ~つ

バスの中ではお歌を聞いたり、
お友達とお喋りしたり楽しく過ごしました♫
到着すると、早速水遊びの場所を発見

お着替えをしてみんなでざっぶ~んと入りました

ワニさん歩きや、ラッコさんに変身してみたり…
落ちてくる水にうたれてシャワーを浴びてみたり…
お風呂のように座って入ってみたりと
それぞれ好きな楽しみ方で遊んでいました

たーくさん遊んだ後はお腹ぺっこぺこ

おうちの人が作ってくれた
おにぎりを頬張りました

「見て~!中に唐揚げ入ってる

「わたしは鮭のおにぎりやった~!」
と、見せ合いっこしながら大喜びでパクパク食べました★
ご飯の後はみんなでおゆうぎタイム♬
リズム会で踊った曲や、違うクラスの曲、
新しいおゆうぎの曲など盛りだくさん!
どの曲も音楽がかかればすぐに
にこにこ笑顔で踊ってくれる子ども達

もうどんなおゆうぎもお手の物です!
はじめて子ども達だけで行った遠足。
先生たちはドキドキしていましたが(笑)
みんなのとびっきりの笑顔が見られて
そして素敵な思い出ができて
最高の1日になりました

これからも楽しい事たくさんしていこうね
