先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「おはようございまーす
」と子ども達の元気いっぱいの声で始まった月曜日
今日は八条幼稚園に全国で活躍されている
エバリーさんという演奏家の方々がきてくださいました
迫力満点の楽しい演奏で一気に大盛り上がり


「どうやって音が鳴ってるんだろ~
」とみんな興味津々
「こうやって弾くんだよ
どんな音かな
」
こーんなに近くまでお兄さんがきてくれて嬉しかったね


なんと…特別にバイオリンを弾かせていただきました
!!
すごいすごい!音がなった~
ピアノに合わせてきらきら星を演奏したよ


ピアノとバイオリンの演奏に合わせてお歌をうたったり、体を動かしたり!
たくさんステキな生の音楽とふれあう事ができました
これからも、本物に触れる機会を大切に、幼稚園で過ごしたいと思います


今日は八条幼稚園に全国で活躍されている
エバリーさんという演奏家の方々がきてくださいました

迫力満点の楽しい演奏で一気に大盛り上がり


「どうやって音が鳴ってるんだろ~


「こうやって弾くんだよ


こーんなに近くまでお兄さんがきてくれて嬉しかったね

なんと…特別にバイオリンを弾かせていただきました

すごいすごい!音がなった~

ピアノに合わせてきらきら星を演奏したよ

ピアノとバイオリンの演奏に合わせてお歌をうたったり、体を動かしたり!
たくさんステキな生の音楽とふれあう事ができました

これからも、本物に触れる機会を大切に、幼稚園で過ごしたいと思います

PR
暑さに負けず毎日元気な子ども達!
園庭にもミストをつけ、暑さ対策をしながら
たくさん遊んでいます

毎年この時期になると
各学年で夏野菜を育てます
こうぞう先生に教えてもらいながら
苗を植えました

さくら組さんはトマトを育てます☆
こうぞう先生のお話を聞きながら
みんなで土を混ぜます
いつも遊んでいる園庭のお砂ではないんだね
黄組さんはナス・きゅうり・オクラに挑戦
黄組さんもみんなで力を合わせて
土を混ぜたり
やさしく苗を植えていきました
栄養いっぱい混ぜた土!
苗は赤ちゃんだから優しくね☆
最後は緑組さん!
ゴーヤ・ピーマン・枝豆を育てます

えーーー!こんなに土を混ぜるの
真っ黒な土、初めて見た
白い小さな粒が栄養なんだぁ!
いろんな発見☆
初めてな事ばかりで興味津々

土の香り
感触
野菜によって葉っぱや育て方も違うんだね
たくさんの発見があったね!
それぞれの学年で育てている野菜たち
毎日子ども達はお水をたっぷりあげています!
おおきく育ちますように
園庭にもミストをつけ、暑さ対策をしながら
たくさん遊んでいます

毎年この時期になると
各学年で夏野菜を育てます

こうぞう先生に教えてもらいながら
苗を植えました

さくら組さんはトマトを育てます☆
こうぞう先生のお話を聞きながら
みんなで土を混ぜます

いつも遊んでいる園庭のお砂ではないんだね
黄組さんはナス・きゅうり・オクラに挑戦

黄組さんもみんなで力を合わせて
土を混ぜたり
やさしく苗を植えていきました

栄養いっぱい混ぜた土!
苗は赤ちゃんだから優しくね☆
最後は緑組さん!
ゴーヤ・ピーマン・枝豆を育てます

えーーー!こんなに土を混ぜるの

真っ黒な土、初めて見た

白い小さな粒が栄養なんだぁ!
いろんな発見☆
初めてな事ばかりで興味津々

土の香り
感触
野菜によって葉っぱや育て方も違うんだね
たくさんの発見があったね!
それぞれの学年で育てている野菜たち

毎日子ども達はお水をたっぷりあげています!
おおきく育ちますように

今日は緑2組のみんなで西本願寺で行われた、降誕会(ごうたんえ)に行って来ました
降誕会とは親鸞様のお誕生日(5月21日)をお祝いする会です
親鸞様は「いつも御仏様はそばにいて、見守ってくださっています」と教えてくださいました。
お堂の中は全国各地から集まったお友達がいっぱいでした。
「京都府からきてくれたお友達~
」「は~い
」

第1部はしっかりと手を合わせておつとめをしました。
みんなで一生懸命練習した「しんらんさまのおたんじょうび」という曲も歌いました

第2部はお楽しみコーナー
何が始まるのかな?と、ちょっぴりドキドキ

始まったのは、クッキーズスペシャルさんによる
歌はともだちコンサート
勇気100%やミッキーマウスマーチ、夢を叶えてドラえもんなど
楽しい音楽がいっぱいでした✨
なんと!お姉さんが近くに来てくれました
一緒に歌えて楽しかったね

バスの中でもキラキラ笑顔が輝いていました
また1つお兄さん、お姉さんらしく成長できた緑2組さんでした

降誕会とは親鸞様のお誕生日(5月21日)をお祝いする会です

親鸞様は「いつも御仏様はそばにいて、見守ってくださっています」と教えてくださいました。
お堂の中は全国各地から集まったお友達がいっぱいでした。
「京都府からきてくれたお友達~


第1部はしっかりと手を合わせておつとめをしました。
みんなで一生懸命練習した「しんらんさまのおたんじょうび」という曲も歌いました

第2部はお楽しみコーナー

何が始まるのかな?と、ちょっぴりドキドキ

始まったのは、クッキーズスペシャルさんによる


勇気100%やミッキーマウスマーチ、夢を叶えてドラえもんなど
楽しい音楽がいっぱいでした✨
なんと!お姉さんが近くに来てくれました

一緒に歌えて楽しかったね

バスの中でもキラキラ笑顔が輝いていました

また1つお兄さん、お姉さんらしく成長できた緑2組さんでした
