忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は気持ちのいいお天気の中、動物園へ行って来ました!
「キリンさんにあいたーい」
「ゴリラの赤ちゃんにあえるかなぁ??emoji
と、朝から大盛り上がり☆

 

動物園についたらさっそく散策開始!emoji

「どこに動物さんいるー?」
「あ!あんなところに隠れんぼしていたよ!」

いろんな発見がたくさんあって、みんなも先生もワクワクemojiemoji









ふれあいコーナーではヤギさんとタッチ☆
「ヤギさんかわいいなぁ~」
「毛がさらさらや~emoji
    


ゴリラさんと手比べ!
みんなの手、何個繋げたら勝てるのかな~emoji


 

たくさん動物さんに会った後はおいしいお弁当の時間!
「いっただっきま~すemoji












お腹もいっぱいになってほっこり☆
さぁ!幼稚園へそろそろ帰る時間ですemoji









桜組の最後の遠足、ステキな思い出ができたね!
次はキラキラの黄組さん!またステキな思い出つくろうねemoji

PR

今日は桜組さんの親子体操の日!
かっこいいところを見てもらおうと、いつも以上にやる気いっぱいのみんなですemoji


 
「先生のお話も上手に聞けるよemoji

 





まずは、サーキット遊び!!


「前転のあとは1・2・3!って数えるよemoji



「5秒止まれるかな??」



「落ちないようにバランスをとって・・・」




次はリトミック・ゲームタイム(o^―^o)


忍者に変身するよ☆


「しゅりけんしゅしゅしゅっ」










はらぺこぽんち君にご飯をあげようemoji
お家の人は高いところのかごを狙うよ☆
どっちがたくさん入れられるかな!?







 



次はツーディスに挑戦!
子ども達が赤チーム・お家の人が青チームになって、
どちらが多くひっくり返せるか勝負だ!!!

 
「次はどこをひっくり返そうかな??」


 
「どんどん赤にしちゃうぞ~emoji


 
「子ども達チームの勝ちemojiうれしいね(^▽^)/」




劇にちなんだゲームをしたり、
お家の人とたくさん触れ合ったり・・・
とっても楽しい時間を過ごせたね☆





 












黄組さんになっても、何でも笑顔でチャレンジできるみんなでいてねemoji
参加して下さった皆様、ありがとうございました(^▽^)/

今日は黄組さんの親子体操をしました!
みんなお家の人が来てくれるのを、今か今かと楽しみにしている様子。
身体をいっぱい動かして、楽しもう☆彡


まずは、頑張って練習してきた縄跳びをするよemoji
走りながら飛んだり、前まわし跳びに挑戦したり・・・
諦めずに取り組む姿がかっこいいねemoji




 



次はボール遊びemoji
キャッチボールや、ドッジボールを楽しみましたよ(o^―^o)











「お母さんチーム強すぎるよ~~」



次は【ペットリ星人】に変身して、お母さんに反撃だ!!!

「ぺっとりシールを付けちゃうぞemoji」「気を付けろ~!!」









最後はみんなでリトミックemoji
マッチョになったり、パラパラを踊ったり、カエルさんになったり・・・
汗ばむくらい思い切り踊れたね☆








体育遊びの成果を見てもらえた子ども達。
緑組さんになっても色んな事にどんどんチャレンジしていってね(^▽^)/
これからも親子での触れ合いを大切にしてくださいねemoji
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今日はひなまつりの会衆をしました!


さすが緑組さん!献灯献花も上手に出来ましたよ(^▽^)/




園長先生が由来についてお話をして下さいました☆
他にも、先生たちが五人囃子になって楽器を演奏したり、
三人官女になって踊りを踊ったりと、
みんなで楽しみました☆








 
「お内裏様とお雛様に負けないぞemoji

素敵な笑顔はだれかな??

ニコニコ笑顔選手権もしました(o^―^o)
みんな可愛い笑顔だねemoji



今日は最後の会食という事で、母会さんたちにサプライズでメダルもプレゼントしましたemoji
ありがとうの気持ち、しっかりと伝えられたねemojiemoji



「2年間ありがとうございました!!」




「来年もよろしくお願いします!!」








今年度も残りわずか。
みんなもお内裏様やお雛様のように、穏やかな笑顔で毎日を過ごそうねemoji

八条幼稚園ではいろんな公園や動物園、水遊びの広場など
いろんなところに遠足へ行きますemoji

そして今日は年長さんにとって最後の遠足
お別れ遠足の日。
ちょっぴりさみしいけど、みんなで最高の1日にしよう!
元気に滋賀県の琵琶湖博物館へ出発ですemoji

















とっても大きな博物館にみんな大興奮!
いろんな出会い
いろんな感触
不思議もいっぱいemoji
楽しいねemoji
 













お母さんお弁当ありがとうemoji
おいしくみんなでいただきますemoji
お別れ遠足は特別にお菓子もあります♪
先生や大好きなお友達と交換したりemoji
楽しいがいっぱい!



















天気は雨でも心は晴れemoji
これから小学生になるみんな☆
ドキドキしているのもみんな一緒
そして
離れていてもみんな友達emoji
卒園まで元気に楽しく過ごそうね!



<< 前のページ [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]