先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年あけましておめでとうございます。
八条幼稚園では、年始のご挨拶のためにお茶会を行いました!
よい一年になるように、心を落ち着けてお寺へ向かいます。
「失礼します!」
しっかりと園長先生の目を見てご挨拶をし、入室です☆
きりっと姿勢を正し、園長先生のお話をしっかりと聞けましたね。
お菓子のお盆を手渡しながら、「お先です」「ありがとう」と声をかけます。
相手に伝わるよう声に出すって大切だね!

緑組さんは大きなお椀でおうすに挑戦です!
いつもと違うちょっぴり大人の味。どうだったかな?

最後に先生のお話です。
かっこよく頑張って聞けましたね♪
「失礼しました!」
行事たくさんの3学期がスタートしました!
先生とのお約束や抱負を胸に、たくさん遊びながら伸び伸びと成長していこうね!

八条幼稚園では、年始のご挨拶のためにお茶会を行いました!
よい一年になるように、心を落ち着けてお寺へ向かいます。
「失礼します!」
しっかりと園長先生の目を見てご挨拶をし、入室です☆
きりっと姿勢を正し、園長先生のお話をしっかりと聞けましたね。
お菓子のお盆を手渡しながら、「お先です」「ありがとう」と声をかけます。
相手に伝わるよう声に出すって大切だね!
緑組さんは大きなお椀でおうすに挑戦です!
いつもと違うちょっぴり大人の味。どうだったかな?
最後に先生のお話です。
かっこよく頑張って聞けましたね♪
「失礼しました!」
行事たくさんの3学期がスタートしました!
先生とのお約束や抱負を胸に、たくさん遊びながら伸び伸びと成長していこうね!
PR
今日はウインタースクール2日目!
みんなでお正月あそびをするよ☆
朝から、自由遊びを楽しみました!
クラスが違うお友達と遊ぶのも、楽しいね(^▽^)/
ブロックあそび

ぬりえ上手だね

洗濯ばさみ、いっぱいはさめたよ☆
みんなが登園してきました(o^―^o)
楽しくお歌を歌って、お入りをしますよ

お正月のお歌も覚えられたね

今日はみんなに、一つずつこまのプレゼントがあるよ!
桜組さんはシール、黄・緑組さんはペンでかざりつけをします

「小さいシール、上手に貼れたよ!」
「回しながら、きれいな色になるように塗ってみよう

さあ、かっこよくデコレーションしたこまを持ち寄って、
みんなで遊ぶぞーっ!!!
講堂は、こま回し・羽子板・けん玉コーナー
中二階には、すごろく・紙風船・お手玉・ふくわらいコーナーを設けました☆
「せーのでまわそう!!」
「どっちが長く回せるかな??」
はごいたで勝負☆★
よーく狙って!けん玉にチャレンジ

一方中二階では・・・
目隠しをして福笑い

「変な顔になっちゃった!!」
すごろく 誰が一番にゴール出来るかな!?
お手玉名人を発見

紙風船も優しくキャッチできるようになったよ(o^―^o)
色とりどりの、素敵なこまを作ることが出来ました☆
明日から冬休み。
体調管理に気を付けて、素敵な思い出を作ってくださいね(^▽^)/
良いお年をお迎えください

昨日は無事に終業式を終え、今日から冬休み

今日と明日はウィンタースクール!
1日目はまつぼっくりを使った冬の飾り作り

たくさんの子ども達が集まって来てくれました!
講堂でみんなでお入り♬
元気な挨拶が聞こえてきます

たくさんのまつぼっくりに
ふわふわの毛糸!きらきらビーズ!
どんなものが出来上がるかな

幼稚園の行事や毎日の遊び、生活を通して
自分のちからで出来る事が増えてきた子どもたち

今回は年長・年中・年少でグループになって活動します

ビーズとれる?
ボンドつけれる?
おなまえかいてあげようか?
異年齢の関わり。
幼児期にとって大切にしたいもののひとつです

最後はみんなで講堂に集まってお帰り!
園長先生、いつも絵本読んでくれてありがとう

またまたあしたっ♬ いえい!
寒さに負けず元気に遊ぼう!
素敵なまつぼっくりツリー、お家で飾ってね

今日で2学期も終わり。
そして、2018年も残りわずかとなりました。
今年はどんな1年だったかな?
振り返りをしながら、園長先生のお話を聞きました。
献灯献花 かっこいい表情さすが緑組さんだね!
園長先生に素敵な絵本を読んでもらったよ!
ワクワク・ドキドキ 次のページが気になるね☆
2学期皆勤賞のお友だち
かっこよくお返事をすることが出来ました!
惜しくももらえなかったお友だち
3学期は休まず頑張るぞー!!!
応援団長もエールを送りに来てくれました☆
「冬休みも元気に過ごしてね!フレーッ フレーッ み・ん・な!!!」
たのしいね(o^―^o)
2学期、たくさんの行事を通してお兄さん・お姉さんらしくなった子ども達!
3学期はクラスの集大成として、発表会等に取り組みたいと思います(^▽^)
今年もご協力いただきありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!
明日からウインタースクールが始まります☆
参加されるお友達は、普段とは違う、異年齢のお友だちとの関りを楽しんでもらえればと思います
「うちゅうのせかいへ あそびにきてね」
かわいい配達員さんたちにもらった招待状を持って、みどり2組さんのうちゅうのせかいに行って来ましたよ♬
チケットの受け取りに、ご案内、受付係は大忙し!
みどり2組のおへや、本日大入りです!
いきなり目に飛び込んできたのは、4人も乗れる巨大ロケット!
みんなでカウントダウンしたら、「うちゅうのせかい」へしゅっぱーつ!!
「いらっしゃいませ♪ ミニロケット、おしえま~す!」
手とり足とり、やさしい先生がたくさんの折り紙講座のコーナーです

望遠鏡の貸し出しや、手回しミニミニロケットなど、アイディアあふれる宇宙の世界。
みんなで描いた正座の上には、ピカピカひかる流れ星ライトがかかっています!
「おほしさま、みーつけた!!」
さいごには、おみやげもありますよ♬
2組のお友達がせっせと用意したかわいい折り紙のプレゼントです。
照明を落としたお部屋の中、なんだかどきどきわくわく!
望遠鏡をのぞきながら、いろんなものを発見したり、
宇宙船をくるくる飛ばしてみたり、
お友達と一緒にロケットで飛び立ったり!
一人ひとり想像力を存分に働かせながら、うちゅうのせかいを旅行してきたお友だち。
お客さんみんなが楽しんでいる様子をみて、みどり2組さん、誇らしげな顔を見せてくれましたよ♪
みんなの素敵な世界に招待してくれて、ありがとう!