忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は黄組さん梅小路公園遠足に行ってきましたemoji




梅小路公園をぐるっと一周お散歩しましたよemoji
池を見つけて少し水を触ったりもしましたemoji




「鳥さんがいるよ」「どんぐりいっぱいあったよ!」と沢山の発見がありましたemojiemoji



みんなで飛び石にチャレンジemoji



サーキット遊びをした後には、川沿いでお昼ごはんを食べてエネルギーをチャージ!emoji





最後はアスレチックで元気いっぱい身体を動かして遊びましたemojiemoji



子どもたちは幼稚園に帰ってもまだまだ元気いっぱいでした!
来月の遠足も楽しみですねemojiemoji


PR
5月5日は子どもの日!ということで「子どもの日会食」を行いました。

みんなで講堂に集まり、おつとめから始まりました。

緑組さんになって初めての献灯献花!ドキドキしながら頑張りましたよemoji


アンパンマンたちやこいのぼりセブンが出てきてみんな大盛り上がりemoji
バイキンマンからカレーを取り返しましたよemoji


みんなでこいのぼりのお歌も歌って楽しみました♪



お部屋に戻ったら、お待ちかねのお昼ごはん!!

みんなでカレーを頂きましたemoji

「おいし~い!!!」
何杯もおかわりしている子どもたちも。。emoji


今年初めての会食!みんなで美味しく食べることができましたemoji


今日は大文字山に行ってきましたよemoji

朝からやる気満々の黄組さん!emoji

山のふもとに着いたら、えいえいおーで気合入れをしましたよemoji


・動物には触らない
・他の登山客にも挨拶をする
・途中であきらめない
・崖側を歩かない
等約束をしましたよemoji


さぁ!早速登りますよ~emoji




大きな階段だってへっちゃらだよ~emoji




途中で休憩を何度かしたり、気合を入れなおししたりしましたemoji




途中で水が流れていたので触ってみたりもしましたemoji





さぁあとちょっとで山頂だぁ~!





到着!
皆とっても嬉しそうemoji




頂上でご飯を食べて写真を撮って、お家にむかって「やっほ~!」
と叫びましたemojiemoji





帰りは滑りやすいので特に注意してのんびりおりましたemoji



みんな頑張ったので帰りはへとへと・・・
沢山お話を聞いてあげてくださいねemoji
バスの中ではぐっすり・・・















八条幼稚園では未就園児のいらっしゃるご家庭への子育て支援として、各種行事のご案内や園庭開放を実施していますemoji

継続的な2歳児の親子登園の教室「ふたばくらぶ」を今年も開設することになりましたemoji

幼稚園に来ることが楽しくなってもらえるよう、お帳面にハンコを押したり、お歌を歌ったり、楽しい製作をしたりと、プレ幼稚園として園生活を体験してもらいたいと思いますemoji

今年度は月曜日の開催です。

【対象】
令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのお子様

【日程】
5
13日・27


6月3・1724


718・22日


9月29日の月曜日です。

【教材費】
300
円×10回分…計3000

【時間】
10:30~12:00
 

【申込方法】
4/20(
)園庭開放「こいのぼり製作」より申込を受け付けます!
申込書と教材費3000円を合わせてお申込みください。
※定員に達し次第締め切らせて頂きます。
ふたばくらぶの申し込みに来られた方で、こいのぼり製作に参加されない方も、園庭で遊んで頂けます。

【園庭開放について】
少人数のグループごとに時間差で行いますので、御参加の場合はフレ8(090-8193-0375)までお電話でお申込みください。(定員に達し次第締め切らせて頂きます)
変更・中止の場合は八条幼稚園ブログでお知らせしますので来園前にご確認ください。


子ども達が幼稚園生活に期待を持ってくれることを願い、そして保護者の皆様がコミュニティーを拡げ、自分の子育て観を考えて頂ける機会になればと存じます。

卒園式も無事終わり幼稚園最後のお別れ遠足に行ってきました!
行き先は子どもたちにアンケートを取り、京都水族館に決定emoji


 
早速水族館に入ると大きなオオサンショウウオがお出迎えemoji
みんなとどっちが大きいかなあ~emoji


アザラシもみんなにご挨拶emoji


大きな水槽に「あれは、ネコザメ!」「エイの顔可愛い~emoji」と興味深々の子どもたちemoji



綺麗なクラゲのランプと掲示されている表を見ながら
「あのランプこれや!」
と子どもたち同士でクイズの出し合いっこする姿もありましたよ!




最後は皆が楽しみにしていた『いるかの遊び時間』emoji
迫力の大ジャンプに拍手と歓声も上がっていましたよemoji



水族館の後は梅小路公園でお弁当タイムemoji
3年間お家の人に作ってもらったお弁当も最終日でした。
毎日、心のこもったお弁当ありがとうございましたemoji

最後にアスレチックを楽しみ素敵な思い出になりましたemoji
小学校に行っても素敵な笑顔を忘れずに頑張ってねemoji
<< 前のページ [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]