先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八条幼稚園サマースクール恒例となりました!どろんこ遊び♬
先生たちも朝から気合が入っていました!
みんなでおはいりをしたら…
いざ、どろんこ遊びスタート☆
まずは泥をならすために足でふみふみ…
みんなで泥の掛け合いっこ

身体にもたくさん泥をつけちゃいました

お母さんたちもおおはしゃぎでした

桑木先生も泥まみれになりました

たくさん泥んこになってとても楽しかったね

暑さに負けず元気いっぱいな子どもたちでした。
明日はすいか割り!たくさん食べようね

今日はサマースクール1日目!水に浮かぶおもちゃ作りをしました!
みんな元気いっぱいです!
早速みんなでおふね作りをしました。
さくら組さんは牛乳パックのおふね!
カラーテープやシールで飾り付けをしました!
黄組・緑組はトレーと紙コップで進むおふねづくり
お母さんやお友達と相談しながらつくりました
出来たらさっそく浮かばせて遊びました。
プールで浮かばせたり
園庭で浮かばせたり・・・
暑い中でしたが、水に濡れながら思いっきり遊ぶことができました!
明日は泥んこ遊び!おたのしみ
みんな元気いっぱいです!
早速みんなでおふね作りをしました。
さくら組さんは牛乳パックのおふね!
カラーテープやシールで飾り付けをしました!
黄組・緑組はトレーと紙コップで進むおふねづくり
お母さんやお友達と相談しながらつくりました
出来たらさっそく浮かばせて遊びました。
プールで浮かばせたり
園庭で浮かばせたり・・・
暑い中でしたが、水に濡れながら思いっきり遊ぶことができました!
明日は泥んこ遊び!おたのしみ

今日は幼稚園で避難訓練をしました!
先生のお話をよーく聞いて、おやくそくを守って園庭へ避難します。
お口も上手におさえられたね☆
上手に避難できたみんな、消防士のお兄さんたちに褒めてもらいました!
お話を聞いた後は、
先生たちが消火器を使う様子を見学します。
「せんせい、がんばれー
」
そのあとは、大きな消防車も見せてもらいましたよ♬
ホースってこんなに重たいんだね~!
消防士さん、ちからもちだね
みて、さわって、たくさんのことを感じています☆

そして、先日の地震のあとには、
訓練もかねて、みんなで防災頭巾を被って帰りました
先生はヘルメット着用で、子ども達を安全に連れて帰ります!
すっぽり自分で被るのも上手になりましたよ
子ども達の笑顔のために…
これからも、しっかり防災に努めたいと思います
先生のお話をよーく聞いて、おやくそくを守って園庭へ避難します。
お口も上手におさえられたね☆
上手に避難できたみんな、消防士のお兄さんたちに褒めてもらいました!
お話を聞いた後は、
先生たちが消火器を使う様子を見学します。
「せんせい、がんばれー


そのあとは、大きな消防車も見せてもらいましたよ♬
ホースってこんなに重たいんだね~!
消防士さん、ちからもちだね

みて、さわって、たくさんのことを感じています☆
そして、先日の地震のあとには、
訓練もかねて、みんなで防災頭巾を被って帰りました

先生はヘルメット着用で、子ども達を安全に連れて帰ります!
すっぽり自分で被るのも上手になりましたよ

子ども達の笑顔のために…

これからも、しっかり防災に努めたいと思います
