先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は緑組さん最後の遠足の日

滋賀県の八橋帰帆島へ行ってきます‼
みんなで行く遠足は今日で最後…
思いっきり楽しむぞー!!!
風が強いけど気にしない気にしない!
それよりも早く遊びたくってたまらない!
ロープのピラミッド
ローラー滑り台…
ダイナミックな遊具がたくさんあります!
楽しみ楽しみ

公園ではみんなの盛り上がる声や
お母さんの笑い声でいっぱいです

お友達がいるから
楽しめる

ちょっとドキドキすることでも
お母さんが励ましてくれるから
がんばれる

お友達が一緒にやろうって手をつないでくれるから
勇気がもてる

お母さんも先生も子どもたちに負けないくらい
思いっきり楽しみました

みんなで食べる最後のお弁当

シートを広げて
みんなでワイワイお弁当

お菓子交換もしました!
楽しい事いっぱいな時間

広い広場へ行ってみんなでカラーバルーン

親子でバルーンを持って広げたり音楽に合わせて踊ったり

子ども達がバルーンの中に入って
出てきたら…
大好きなお母さんにお花をプレゼント

「いつもありがとう。
しょうがくせいになっても
みまもっていてください」
内緒で練習していた言葉も上手に言えました

おかあさん、いつもありがとう
小学校、ドキドキするな…
友達できるかな…
ちょっと寂しいな…
いろんな思いがありますが
子ども達は強くて逞しい

お父さんお母さん
幼稚園生活が送れる
残り少ない時間を大切に

そして小学校へ期待が持てる声掛けを
たくさんしてあげてくださいね

緑1組さん

緑2組さん

緑3組さん

PR
今日は黄組さんで行く最後の遠足の日

動物園に行ってきます!
みんなで元気に出発

楽しみだね!
動物園に到着です☆
みんなでこうやって
手をつないで行くのも最後なんだ…
ちょっぴり寂しいな
ふれあいコーナーでヤギや羊さんたちを
よしよし…
ふわふわ!
あったかいね!
ちょっとドキドキしちゃうけど
お友達と一緒だから大丈夫

ふれあいの後は
いろんな動物さんたちを見に行きました

ぞうさん
おさるさん
ゴリラ
ペンギンさん…
沢山の動物さんたちがお出迎え

いいお天気の中
みんなで食べるお弁当

みんなといると楽しいね!
先生も楽しいよ!
もう少しで憧れの緑組さん

子ども達はたっくさんの可能性を持っています。
どんな緑組さんになるかな☆
ドキドキわくわくするけど
みんながいるから大丈夫!
1日1日の黄組での時間、大切にして楽しもうね

2月2日に一日早い豆まきをやりました!
いつも楽しい幼稚園に、今日は鬼がやってきます…
みんな朝からおどおど…
今日はどんな1日になるかな
鬼さん幼稚園に到着です

いざ


まずは緑組さんのお部屋から

なんと青鬼さん。
ダンシングヒーローの曲に合わせて登場です

なんやなんや
楽しい鬼やん!
子ども達がホッとした瞬間…!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
赤鬼きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
怖いけどみんな一丸となって戦います!
黄組さんも
たくさん捕まって大泣きです
机の下に隠れていると思ったら…
豆を食べてる!
みんなで力を合わせて戦います!
おにはーそとー!!
お友達を励ましてあげたり助けてあげたり
がんばっていました!
最後は桜組さん!
お部屋のドアに映る黒い影…
うわぁぁぁぁぁ‼‼
桜組さん
みんな元気に泣いていました

でも
みんなで勇気を出して
おおきな声で
おにはーそとー!!!
みんなよくがんばりました

鬼さんが一番伝えたかったこと。
それは
本当の悪い鬼は自分の心の中にいるものだということ。
泣きむし鬼
お友達をいじめる鬼
頑張る気持ちがない鬼
みんなには、そんな心の鬼さんいないはず

これからも優しい気持ちを持った
子ども達でいますように…
そんな願いを込めて先生達もお豆を食べました

今日から第55回 京都府私立幼稚園連盟の絵画展が始まります♪
みんなでマスクをして
元気に出発です

今回の絵画展のテーマは
「君にキラキラ 笑顔のおくりもの
みんな大好き おうたの世界」
高島屋の7階に到着すると
どれみの歌が会場全体に流れていました

いろんな幼稚園のお友達も来ていてとっても賑やか♪
地区コーナーでは
色々な幼稚園のお友達が作った作品が集まって
一つのお歌の世界が創り上げられています

パレード
線路は続くよどこまでも
あめふりくまのこ…
色々なお歌の世界が広がります
園児大会でも来て下さっていたフラリーパッドさん
にも来て頂き、みんなで笑顔のおくりものを歌って
絵画展スタートです

代表のお友達がテープカットも頑張ってくれました

沢山の絵画も見て
地区コーナーの作品も見て
みんなで楽しみました☆
もちろん中下南地区のコーナーや入口コーナーなどには
緑組さんが作った作品も飾られていました

年に一度の私立幼稚園の大きなイベント!
こうやって絵画展が開催されるのは
元気な子ども達が
元気な絵を描いてくれるから

個性豊かな作品を作ってくれるから

今年の絵画展も素晴らしい作品が盛り沢山です

是非!見に行ってみてくださいね
