先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はウィンタースクール2日目☆
お正月遊びに触れよう!ということで、カルタ・めんこ遊びをしました
まず園長先生から、伝承遊びの大切さについて教えて頂きました
人と人とのつながりを作る大切な文化なんだって
ふむふむ。。。とても勉強になりました
お入りが終わったら、各学年に分かれてスタート
桜組さんは、塗り絵カルタ♬
動物さんとくだものの塗り絵を選んで、カルタ作り
あ!さくらんぼが出てきたよ!どんな色にしようかなぁ??
みんなとっても上手!どんどん絵札が完成していきます☆
さぁ!いよいよカルタ遊びが始まりました☆
お耳をダンボにしてお母さんのクイズを聞くよ!
「おさるさんが大好きな黄色い果物な~んだ」
「わかった!バナナでしょ!
」
いろんなところから「とれたよ」の声が聞こえてきました

さて、黄組さんはというと・・・
めんこに挑戦!
厚紙を丸く切って貼り合わせてお絵かき
オリジナルめんこを作りました

完成しためんこでいろいろな遊びを考えましたよ
まずはめんこシュート!
ゴール目がけてシューッと滑らせます
めんこを床にぺちーん!
ひっくり返るかな??
カルタ遊びもしました☆
よ~~く聞いて・・・
じゃじゃーーん!取れたよっ!
どの遊びも楽しいね
緑組さんものぞいて見ましょう
なんとカルタもめんこも手作りするんだって!
まずはめんこ作り
折り紙を二つ繋げて強いめんこを作ります
折り紙めんこでいざ勝負!
おりゃ!
ぺちーん!
ひと盛り上がりしたところで、次はカルタの準備
読み札も絵札も自分たちで作ります(^^)/
今回のテーマは「冬」
うーーん。。。なにがあるかな?
おや?なにか思い浮かんできたようです

全部できたらカルタ大会開催
みんな真剣そのものです
「こ」
「はい!あった!!」
最初の一文字だけで絵札に一直線(笑)
これには園長先生も思わず拍手です
みんな古き良き文化に触れ、とても楽しかったようです
またお家でもいろいろな伝承遊びをしてくださいね
お正月遊びに触れよう!ということで、カルタ・めんこ遊びをしました

まず園長先生から、伝承遊びの大切さについて教えて頂きました
人と人とのつながりを作る大切な文化なんだって
ふむふむ。。。とても勉強になりました

お入りが終わったら、各学年に分かれてスタート

桜組さんは、塗り絵カルタ♬
動物さんとくだものの塗り絵を選んで、カルタ作り

あ!さくらんぼが出てきたよ!どんな色にしようかなぁ??
みんなとっても上手!どんどん絵札が完成していきます☆
さぁ!いよいよカルタ遊びが始まりました☆
お耳をダンボにしてお母さんのクイズを聞くよ!
「おさるさんが大好きな黄色い果物な~んだ」
「わかった!バナナでしょ!

いろんなところから「とれたよ」の声が聞こえてきました

さて、黄組さんはというと・・・
めんこに挑戦!
厚紙を丸く切って貼り合わせてお絵かき

オリジナルめんこを作りました
完成しためんこでいろいろな遊びを考えましたよ

まずはめんこシュート!
ゴール目がけてシューッと滑らせます
めんこを床にぺちーん!
ひっくり返るかな??
カルタ遊びもしました☆
よ~~く聞いて・・・
じゃじゃーーん!取れたよっ!
どの遊びも楽しいね

緑組さんものぞいて見ましょう

なんとカルタもめんこも手作りするんだって!
まずはめんこ作り
折り紙を二つ繋げて強いめんこを作ります
折り紙めんこでいざ勝負!

おりゃ!
ぺちーん!
ひと盛り上がりしたところで、次はカルタの準備
読み札も絵札も自分たちで作ります(^^)/
今回のテーマは「冬」
うーーん。。。なにがあるかな?
おや?なにか思い浮かんできたようです

全部できたらカルタ大会開催
みんな真剣そのものです

「こ」
「はい!あった!!」
最初の一文字だけで絵札に一直線(笑)
これには園長先生も思わず拍手です

みんな古き良き文化に触れ、とても楽しかったようです
またお家でもいろいろな伝承遊びをしてくださいね

PR