先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、下京消防署へ、勤労感謝のプレゼントを渡しに行ってきました!
実際に消防車に乗せてもらったり、説明を聞いたりと、とっても充実した時間を過ごすことが出来ました☆
バスの中で感謝の言葉も練習していきましたよ☆
「いつもまもってくれてありがとう!」
帰り際には千羽鶴を早速飾って下さり、子どもたちも大喜びでした❤
車内の道具の説明をして頂きました!
約8㎏のホースも持たせてもらい・・・
「一人じゃ持てないよーー!」
「煙の中でも息が出来るように、酸素ボンベを持って行くんだって!!」
出動するときはどんな感じなのかな??
出動する時の、早着替えも見せて頂きました☆
着替えの時間は・・・な、なんと、たったの30秒!!
開いた口が塞がらない子どもたち・・・笑
火が燃え移らないように分厚い防護服を着ることも教えてもらいました!
実際に触らせてもらいましたよ♫
「ホースも酸素ボンベも担いで、人を助けに行くんだよ」
「一人であんなに重いのが持ててすごーい!!」
消防車の中で記念撮影☆
中にも色んな物があるんだね!
防護服を着せてもらいました!
かっこいいね❤
最後にクラスで記念撮影をしました。
1組さん
2組さん
消防士さんに憧れを抱いた様子の緑組さん。
幼稚園に戻ってからは、
「お着替え、消防士さんに負けないぐらい早くしたい!」
「お助けマンになるわ!!」
と、やる気いっぱいのご様子でした(*^^*)
今後も色々な行事を通して、たくさんのことを学んでいきたいと思います。
PR