先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お泊り保育2日目が始まりました!
お部屋でぐっすり眠れた子ども達
朝から「おはよー!」と元気な声がいろいろなところから聞こえてきました!
さぁ、2日目はどんなことが待っているのでしょうか?
まず、おいしいパン朝食を頂きました
パンにサラダを挟んで「サンドイッチ♡」とオリジナル朝食を作るお友達もいましたよ☆
お腹いっぱいになったところで、工作棟へキーホルダー作り
まずは木を紙やすりで削ってつるつるにして、絵を描きやすいようにします
がりがりがりがり・・・

次はイラストを描いてデコレーションしていきます
ん~・・・どんな絵にしようかなぁ?
お?思いついたみたいですね
ペンがすらすら動いています
じゃじゃーーん!!
できたよ☆
おしゃれなキーホルダーの完成です
楽しい時間はあっという間に終わっていきます
バスに揺られて幼稚園に着き、修了式をしました
気持ちをきゅっと引きしめて、真剣なまなざしで園長先生のお話に耳を傾けます

その後、担任の先生から修了証書をもらいました
「ありがとう」と目を見ながら言うその顔に、また一歩お兄さんお姉さんになったことを感じました
最後はみんなで証書を持って写真をぱしゃり
まずは1組さん
2組さん
3組さん

この2日間で協力することの大切さや、みんなで一緒に生活したことでより強くなった絆など、たくさんのことを学び感じました。この絆を大切に、「なんでもチャレンジ」「優しい気持ち」をどんどん伸ばしていくぞ!!
みんな本当によく頑張ったね!2学期も頑張るぞ
お部屋でぐっすり眠れた子ども達

朝から「おはよー!」と元気な声がいろいろなところから聞こえてきました!
さぁ、2日目はどんなことが待っているのでしょうか?
まず、おいしいパン朝食を頂きました
パンにサラダを挟んで「サンドイッチ♡」とオリジナル朝食を作るお友達もいましたよ☆
お腹いっぱいになったところで、工作棟へキーホルダー作り

まずは木を紙やすりで削ってつるつるにして、絵を描きやすいようにします

がりがりがりがり・・・
次はイラストを描いてデコレーションしていきます
ん~・・・どんな絵にしようかなぁ?
お?思いついたみたいですね
ペンがすらすら動いています

じゃじゃーーん!!
できたよ☆
おしゃれなキーホルダーの完成です

楽しい時間はあっという間に終わっていきます
バスに揺られて幼稚園に着き、修了式をしました
気持ちをきゅっと引きしめて、真剣なまなざしで園長先生のお話に耳を傾けます
その後、担任の先生から修了証書をもらいました
「ありがとう」と目を見ながら言うその顔に、また一歩お兄さんお姉さんになったことを感じました
最後はみんなで証書を持って写真をぱしゃり

まずは1組さん
2組さん
3組さん
この2日間で協力することの大切さや、みんなで一緒に生活したことでより強くなった絆など、たくさんのことを学び感じました。この絆を大切に、「なんでもチャレンジ」「優しい気持ち」をどんどん伸ばしていくぞ!!
みんな本当によく頑張ったね!2学期も頑張るぞ

PR