忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は待ちに待ったおもちつき!!

朝から「いい匂いしてきた~♡」と、子どもたちはワクワク♥♥

さっそく、おもちつきスタート!!!!

おもちは、「こんなお米から出来るんやで~」と、もち米を見せてもらいました!!
まずは、お手伝いに来てくださったお父さんやお母さん、園長先生たちがお手本\(^o^)/

さあ、今度は自分でよいしょー!!




こんな重い杵でおもちつくんだー!!

よいしょー!!!!

みんなで気持ちを一つにして、よいしょー!!よいしょー!!



さあ、今度はコネコネまあるくして…

うわあ~ふわふわ~♡



こんなにまあるく出来たよ♫




つきたてのおもち、おいしく頂きました(・ω<)☆



たくさんお手伝い頂き、ありがとうございました♫

PR

12月5日アクアリーナへ、スケートに行きました!
日程が発表されてから心待ちにしていた子ども達☆
行きのバスから気合十分でしたよ!




頑張って、滑れるようになるぞー!!!



たくさんの保護者の方もご参加頂きましたよ♫
サポートして頂き、ありがとうございました。


初めは、壁の伝い歩きから始めましたが、時間が経つにつれ少しずつ手を放して滑る姿が見られるようになりました☆



ニコニコでピースができるくらい滑れるようになったよ(*^^*)


みんなで記念撮影もしました!

1組さん♫




2組さん♫




苦手なことにもチャレンジする気持ちが育ってきた緑組さん!
何度こけても自分で立ち上がる姿、とってもカッコ良かったよ☆

これからも何でもチャレンジしようね!(*^^*)








いつもお世話になっているパン屋さんの豆茂さんに来園して頂いて、ラスク作りを体験しました。
今日はよろしくお願いします!!

おいしいラスクの作り方の説明です!

ふんわりパンに端っこまでたっぷりバターを塗って、お砂糖をつけたら出来上がり♡

さあおいしくできるかなーemoji


初めてのラスク作りの桜組さん!たっぷりバターをぬるよ-(^^)!! 

パン屋さん、おいしくできてるでしょー!?


こちらは黄組さん!たっぷりとお砂糖をつけています(・ω<)♫


緑組さんはおいしくなるように気持ちを込めて丁寧に作っていますよー(*^_^*)

ほーら!これがさくさくのラスクに変身するんだよ!!


出来たラスクはこんがりきつね色で、さくさくになりました♫
とっても甘くておいしかったね♡


そしてそして……
3日間に渡って来て頂いた豆茂さんにみんなでプレゼントを作って渡しました。




おいしいラスクを今年もありがとうございました!
お家でも是非作ってみてくださいねemoji




今日は、下京消防署へ、勤労感謝のプレゼントを渡しに行ってきました!
実際に消防車に乗せてもらったり、説明を聞いたりと、とっても充実した時間を過ごすことが出来ました☆




バスの中で感謝の言葉も練習していきましたよ☆
「いつもまもってくれてありがとう!」


帰り際には千羽鶴を早速飾って下さり、子どもたちも大喜びでした❤



車内の道具の説明をして頂きました!


約8㎏のホースも持たせてもらい・・・
「一人じゃ持てないよーー!」




「煙の中でも息が出来るように、酸素ボンベを持って行くんだって!!」




出動するときはどんな感じなのかな??


出動する時の、早着替えも見せて頂きました☆
着替えの時間は・・・な、なんと、たったの30秒!!



開いた口が塞がらない子どもたち・・・笑




火が燃え移らないように分厚い防護服を着ることも教えてもらいました!
実際に触らせてもらいましたよ♫



「ホースも酸素ボンベも担いで、人を助けに行くんだよ」

「一人であんなに重いのが持ててすごーい!!」


消防車の中で記念撮影☆
中にも色んな物があるんだね!




防護服を着せてもらいました!
かっこいいね❤

最後にクラスで記念撮影をしました。


1組さん


2組さん


消防士さんに憧れを抱いた様子の緑組さん。
幼稚園に戻ってからは、
「お着替え、消防士さんに負けないぐらい早くしたい!」
「お助けマンになるわ!!」
と、やる気いっぱいのご様子でした(*^^*)

今後も色々な行事を通して、たくさんのことを学んでいきたいと思います。



11月11日、12日に大枝の方へ大根抜き・お芋掘りにいってきました!

1日目は黄組さんです!!
大きい大根に歓声を上げている子どもたちemoji
去年は大根の葉っぱと同じくらいの背だったけど、みんな大きくなりました!
ちからいっぱいに引き抜きました。



土の中にこんな大きいお芋がかくれているとは・・・!!



今年も大きな大根、大きなお芋で大豊作でした!!



2日目は桜組さん、黄組さんです!
桜組さんは一面の大根畑に大興奮していました。


うんとこしょ、どっこいしょ!


おいもも一生懸命掘りました(・ω<)



時間差で緑組さんも出発ですemoji





えっさ、ほいさ、今年もでっかいなー!!


頑張ったからこんなに手がまっくろになったよー!!



お家に帰るとおいしいごはんに変身!!
今でもお弁当の中には、大根、お芋が入っていますね♫
食育を通して、いろいろなものを食べられるようになってくれればと思います\(^o^)/

そしてそして、明日は幼稚園でおいもパーティーemoji
みんなでほっくほくのお芋を食べますよ♫
お楽しみ。。。
<< 前のページ [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]