忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



毎週金曜日にサッカー教室を開かれているコラソンさんが
緑組のみんなにサッカーを教えてくださいました!

まずはサッカーの先生とご挨拶をして
お話を聞くときは目を見る事等、
お約束しましたemoji




ボールと仲良くなるところからスタートemoji
ボールを上に投げたり、ドリブルしたり・・・


ドリブルをして最後には決めポーズemoji




そしていよいよ試合開始!
勝つぞ~!と気合のポーズemoji


「ゴール守っとくわ!頑張ってきて!」等
子どもたち自身で役割を決めて試合を楽しむみんな。
男の子も女の子もみんなで応援合戦emoji
 




最後は皆で記念撮影♪
1組

2組

3組



終わってからも
「楽しかった!またしたいなあ!」
「ゴール入れれたん凄かった?」と
余韻に浸る子どもたちでしたemoji


PR
今日は七五三会食でした♬


講堂では七五三についてのお話をしっかり聞きましたよemoji





次は、母会さんによる間違い探しゲームemoji


みんなしっかり覚えてね~!
幕がしまりまーす!

どこが違うか分かるかなemoji
和太鼓のばちがネギになってる~emoji



サザエさんのカツラだ!!
工事現場の帽子!!
あれ?!和太鼓の文字がなくなってる!!
と大盛り上がりでしたemoji


最後に園長先生が『てぶくろ』の絵本を読んでくださりました。
とっても心があったかくなるお話でしたemoji

お部屋に戻って、みんなで「いただきまーす!!」

「おいしぃ~emoji
とっても楽しい会食になりましたemoji


今日は鼓笛遊びをしましたemoji
緑組さんが運動会でした「鼓笛隊」や「組体操」を教えてもらいましたよ!
まずは、運動会の演目をそれぞれ披露してもらい、
「すごーい!」「格好いい!」「はやくやりたい!」とわくわくが止まらない黄組でしたemoji

まずは、「よろしくお願いします」のご挨拶から…
お互いに目を見て、自己紹介し、仲良しさんにemoji
さぁ、いざチャレンジ!

組体操では、フラミンゴやテーブルの足上げの技に挑戦!
片足をあげて「ヤ―!」の決めポーズemoji

緑組さんが優しく支えてくれたおかげで格好よくポーズを決められましたemoji

お外では、カラーガードとリングバトンを教えてもらいましたよemoji


ちょっぴり重いカラーガードも緑組さんと一緒に頑張って持って…
お空に虹を描きましたよemoji

リングバトンも、緑組さんの手本を見ながらダンスしました!

講堂では、大太鼓・小太鼓・シンバルに挑戦emoji
「どの楽器からしようかなぁ~」とわくわくemoji

楽器の付け方・持ち方もばっちり教えてもらい、

1人で叩くのにもチャレンジ!
和太鼓とは違った太鼓の音を楽しんでいました♬

シンバルでは、大きな音が出るように、円を描きながら叩きますemoji
「なかなか緑組さんみたいな大きな音が出ない~!」と頑張っていましたemoji


優しいお兄さん・お姉さんに教えてもらい、
来年緑組になるのがより一層楽しみになった1日でしたemoji
緑組さんもさすが!優しくそしてわかりやすく教える姿は
まるで先生のようでした!

またコースやお外遊びで仲良くしようね♬


今日は和太鼓遊びをしましたemoji
黄組さんが運動会で演奏した「にんじゃりばんばん」の叩き方を教えてもらいましたemoji
宮の森練習で黄組さんが叩いている姿に釘付け。今日の日を楽しみにしていましたemoji
まずは黄組さんがお手本を…
「どうやって叩くのかな?」「どんな音が出るのかな?」と興味津々emoji
かっこよく1人で叩いている黄組さんを見て目を輝かせていましたemojiemoji



「かっこいいemoji」「叩いてみたい!!」という声が聞こえたところで…
さぁ桜組さんも一緒にやってみます!!
黄組さんと桜組さんがペアになり、バチの持ち方や使い方を丁寧に教えていましたemoji
お兄さん、お姉さんが後ろからバチを一緒に持って叩きます。

「ドーンドーン元気emoji
覚えやすいように言葉を言いながら叩きます。
 
大きい音が出るのが嬉しくて沢山叩いていましたよemoji


黄組さん、しっかり小さな先生になっていて頼もしかったです☆
桜組さんも「またやりたーい!!」と楽しみにしていましたemoji

緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長が発表された事に伴い、15日・22日(水)の「ふたばくらぶ」の活動を中止させていただきます。
代わりに、ふたばくらぶ該当のお子様に向けて、園庭を開放させて頂きます。ふたばくらぶの先生と密にならないよう気をつけながら一緒に遊ぼうと思います。お時間が可能な方は該当の時間にお越しください。


また、9月17日(金)の移動動物園を10月11日(月)に、9月25日(土)のルカポンコンサートを11月13日(土)に延期させていただく事となりました。 両日予約制となりますのでご注意ください。以前予約されていた方もお手数をおかけしますが再度ご予約をお願い致します。定員に達し次第締め切らせて頂きます。
予約は八条幼稚園(075-313-0813)で受け付けています。










<< 前のページ [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]