先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は和太鼓遊びをしました
黄組さんが運動会で演奏した「にんじゃりばんばん」の叩き方を教えてもらいました
宮の森練習で黄組さんが叩いている姿に釘付け。今日の日を楽しみにしていました
まずは黄組さんがお手本を…
「どうやって叩くのかな?」「どんな音が出るのかな?」と興味津々
かっこよく1人で叩いている黄組さんを見て目を輝かせていました



「かっこいい
」「叩いてみたい!!」という声が聞こえたところで…
さぁ桜組さんも一緒にやってみます!!
黄組さんと桜組さんがペアになり、バチの持ち方や使い方を丁寧に教えていました
お兄さん、お姉さんが後ろからバチを一緒に持って叩きます。

「ドーンドーン元気
」
覚えやすいように言葉を言いながら叩きます。
大きい音が出るのが嬉しくて沢山叩いていましたよ

黄組さん、しっかり小さな先生になっていて頼もしかったです☆
桜組さんも「またやりたーい!!」と楽しみにしていました

黄組さんが運動会で演奏した「にんじゃりばんばん」の叩き方を教えてもらいました

宮の森練習で黄組さんが叩いている姿に釘付け。今日の日を楽しみにしていました

まずは黄組さんがお手本を…
「どうやって叩くのかな?」「どんな音が出るのかな?」と興味津々

かっこよく1人で叩いている黄組さんを見て目を輝かせていました


「かっこいい

さぁ桜組さんも一緒にやってみます!!
黄組さんと桜組さんがペアになり、バチの持ち方や使い方を丁寧に教えていました

お兄さん、お姉さんが後ろからバチを一緒に持って叩きます。
「ドーンドーン元気

覚えやすいように言葉を言いながら叩きます。
大きい音が出るのが嬉しくて沢山叩いていましたよ

黄組さん、しっかり小さな先生になっていて頼もしかったです☆
桜組さんも「またやりたーい!!」と楽しみにしていました

PR