先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はひなまつり
ということで、今日はひなまつり会食をしました
おだんごがあると聞いて朝から子どもたちも、「お団子嬉しいな~」と
楽しみにしている様子でした♪
今日のごはんはこちらです
いつもより早いスピードでもぐもぐ美味しそうに食べる子どもたちが多く、
にこにこ笑顔を見られて良かったです
お昼からは講堂で会集をしました
講堂には大きなひな壇が!
園長先生から「おひな様は優しい心で皆の事をいつも見守っているよ」と
お話して下さいました
そして、子どもたちから母会さんへ「次の学年でも頑張るよ~!」と
気合を込めたプレゼントを送りました
ひなまつりの紙芝居も集中して見れました
八条幼稚園を卒園され、現在東京でオーガニック関係の会社を経営されている薮田様より、
桃の節句という事で、アガベシロップピーチゼリーを園児さんにお配りください、と頂戴しました。
どうぞご家庭でお召し上がりください。
今日は今年度最後の会食・・・
皆で同じものを食べるってとっても楽しかったね


おだんごがあると聞いて朝から子どもたちも、「お団子嬉しいな~」と
楽しみにしている様子でした♪
今日のごはんはこちらです

いつもより早いスピードでもぐもぐ美味しそうに食べる子どもたちが多く、
にこにこ笑顔を見られて良かったです

お昼からは講堂で会集をしました

講堂には大きなひな壇が!
園長先生から「おひな様は優しい心で皆の事をいつも見守っているよ」と
お話して下さいました

そして、子どもたちから母会さんへ「次の学年でも頑張るよ~!」と
気合を込めたプレゼントを送りました

ひなまつりの紙芝居も集中して見れました

八条幼稚園を卒園され、現在東京でオーガニック関係の会社を経営されている薮田様より、
桃の節句という事で、アガベシロップピーチゼリーを園児さんにお配りください、と頂戴しました。
どうぞご家庭でお召し上がりください。
今日は今年度最後の会食・・・
皆で同じものを食べるってとっても楽しかったね

PR