先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりに卒園児のお友達が幼稚園で再開するOB遠足。
幼稚園を卒園してからみんないくつかの異なる小学校に通っていますが、今日は久しぶりに八条幼稚園に集合。久しぶりの先生たちと一緒に一日滋賀県の大津にある帰帆島公園でおもいっきり遊んできました☆
幼稚園に9時に集合し、みんなで懐かしい卒園式のDVDを見ました♪
久しぶりに懐かしいお友達に会えたことでみんなテンションもとても高く、最初から大盛り上がり♥

園長先生のお話を聞いたらさっそくバスにのってしゅっぱーつ!
いってきまーす♪

40分ほどで数野さんの運転するバスは公園に到着。
数野さんもとってもうれしそうだったね☆

とーっても広い公園入口までなかなかつきません。
でも自然が多くてとってもきれいだったね

公園の中はこんなかんじです。とっても広くて楽しい遊具が盛りだくさん♥

ということでさっそくスタート

大人でも足がすくんでしまいそうなロープのアスレチックや

ひみつきちや大きな滑り台などとっても楽しく遊んでいましたよ
グラグラするけど頂上までいけたお友達も!香澄先生も一番上までいって楽しくはしゃいでいました
久しぶりに再会したお友達と一緒に滑り台をしたり
先生と一緒に鳥の巣で遊んだり

トランポリンや

つなわたり

ジップラインに
楽器演奏

遊具なんかなくってもかけっこしちゃうもんね!

とさすが八条幼稚園の旧緑組さん
遊びに関しては超一流です☆
今の幼稚園のお友達のお手本になるような遊びこみっぷりを見せてくれました♡

いっぱい遊んだあとは?
そうです!お弁当!
行きのバスの中から一緒にだれとお弁当を食べるのかとっても盛り上がっていました☆
やっぱり幼稚園のお友達と食べるお弁当はおいしいね

良いお天気だけど日蔭はすずしくとても快適
今日はみんながもってきたおかしを食べながらたのしくおやつタイムも過ごされていました

お弁当もさすがに小学生は食べるのがはやいなぁ

先生もおやつタイム楽しんでいました
なかにはハイチューでこんな大作を作り上げる強者も!
お弁当のあとはサッカーやドッジボール、アスレチックなどで遊びおもいっきり楽しんだ後
幼稚園に帰ってきました。帰りのバスの中でも寝ているお友達よりもお話をしたくてたまらないお友達がたくさん。会話がやむことがありませんでした
幼稚園にもどってからはまずは幼稚園でみんなが最後に作った装飾を返してもらいました。
みんな小学校にいってからのたくさんの目標をたてていたことを思い出したかな?
今日はこれ以外にもなんとプレゼントが!お部屋にはいると・・・
先生たちの手書きのメッセージと顔つき風船が!
サプライズのプレゼント、みんな大喜びでした
おうちにかざって幼稚園の楽しい思い出を思い出してくれたらうれしいな☆

最後はみんなで久しぶりに幼稚園のおかえりのご挨拶をして解散しました。
一日とっても楽しくすごせたね。
八条幼稚園では卒園児さんもOB遠足な夏祭りなどさまざまな機会で幼稚園に帰ってくることのできるような行事もあります。卒園しても先生たちはいつまでもみんなの味方だよ。またいつでも遊びにきてね!先生たちもとっても楽しく一日過ごすことができました。
幼稚園を卒園してからみんないくつかの異なる小学校に通っていますが、今日は久しぶりに八条幼稚園に集合。久しぶりの先生たちと一緒に一日滋賀県の大津にある帰帆島公園でおもいっきり遊んできました☆
幼稚園に9時に集合し、みんなで懐かしい卒園式のDVDを見ました♪
久しぶりに懐かしいお友達に会えたことでみんなテンションもとても高く、最初から大盛り上がり♥
園長先生のお話を聞いたらさっそくバスにのってしゅっぱーつ!
いってきまーす♪
40分ほどで数野さんの運転するバスは公園に到着。
数野さんもとってもうれしそうだったね☆
とーっても広い公園入口までなかなかつきません。
でも自然が多くてとってもきれいだったね
公園の中はこんなかんじです。とっても広くて楽しい遊具が盛りだくさん♥
ということでさっそくスタート
大人でも足がすくんでしまいそうなロープのアスレチックや
ひみつきちや大きな滑り台などとっても楽しく遊んでいましたよ
グラグラするけど頂上までいけたお友達も!香澄先生も一番上までいって楽しくはしゃいでいました
久しぶりに再会したお友達と一緒に滑り台をしたり
先生と一緒に鳥の巣で遊んだり
トランポリンや
つなわたり
ジップラインに
楽器演奏
遊具なんかなくってもかけっこしちゃうもんね!
とさすが八条幼稚園の旧緑組さん
遊びに関しては超一流です☆
今の幼稚園のお友達のお手本になるような遊びこみっぷりを見せてくれました♡
いっぱい遊んだあとは?
そうです!お弁当!
行きのバスの中から一緒にだれとお弁当を食べるのかとっても盛り上がっていました☆
やっぱり幼稚園のお友達と食べるお弁当はおいしいね
良いお天気だけど日蔭はすずしくとても快適
今日はみんながもってきたおかしを食べながらたのしくおやつタイムも過ごされていました
お弁当もさすがに小学生は食べるのがはやいなぁ
先生もおやつタイム楽しんでいました
なかにはハイチューでこんな大作を作り上げる強者も!
お弁当のあとはサッカーやドッジボール、アスレチックなどで遊びおもいっきり楽しんだ後
幼稚園に帰ってきました。帰りのバスの中でも寝ているお友達よりもお話をしたくてたまらないお友達がたくさん。会話がやむことがありませんでした
幼稚園にもどってからはまずは幼稚園でみんなが最後に作った装飾を返してもらいました。
みんな小学校にいってからのたくさんの目標をたてていたことを思い出したかな?
今日はこれ以外にもなんとプレゼントが!お部屋にはいると・・・
先生たちの手書きのメッセージと顔つき風船が!
サプライズのプレゼント、みんな大喜びでした
おうちにかざって幼稚園の楽しい思い出を思い出してくれたらうれしいな☆
最後はみんなで久しぶりに幼稚園のおかえりのご挨拶をして解散しました。
一日とっても楽しくすごせたね。
八条幼稚園では卒園児さんもOB遠足な夏祭りなどさまざまな機会で幼稚園に帰ってくることのできるような行事もあります。卒園しても先生たちはいつまでもみんなの味方だよ。またいつでも遊びにきてね!先生たちもとっても楽しく一日過ごすことができました。
PR