先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月27日、お日様がキラキラ輝く良いお天気の中、芝生の種まきをしました!
「さぁ!芝生に種まくよぉ~!!」
晃三先生の声が聞こえた途端、
「はいはい!!やるやる!!」「芝生ふさふさにするんやろ
」
とたくさんのお友達が芝生に集合しました☆
芝生ってどうやってできるんだろう?
晃三先生から教えてもらいました。
まずは乾いた砂と水に浸しておいた種をまーぜまぜ!
「いっぱい混ぜろっ♪早くまーざれっ♪」と掛け声をしながら種まきの準備を進めていきます!

砂と種が混ざったらこんな感じ
準備が完了したら、いよいよ種まきスタート
土が出てきているところを集中的に蒔きました
早くふかふかの芝生の上で、お弁当いっぱい食べたいねっ♡
ぐんぐん育ちますように!!
「さぁ!芝生に種まくよぉ~!!」
晃三先生の声が聞こえた途端、
「はいはい!!やるやる!!」「芝生ふさふさにするんやろ

とたくさんのお友達が芝生に集合しました☆
芝生ってどうやってできるんだろう?
晃三先生から教えてもらいました。
まずは乾いた砂と水に浸しておいた種をまーぜまぜ!
「いっぱい混ぜろっ♪早くまーざれっ♪」と掛け声をしながら種まきの準備を進めていきます!
砂と種が混ざったらこんな感じ
準備が完了したら、いよいよ種まきスタート

土が出てきているところを集中的に蒔きました
早くふかふかの芝生の上で、お弁当いっぱい食べたいねっ♡
ぐんぐん育ちますように!!
PR