先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月26日にみやこめっせで行われた花まつりに参加してきました!
緑組になって初めての行事ということで、みんなもこの日をとっても楽しみにしていました♪
バスに乗って出発!

バスの中では「どんなことしはるんやろ~?」「楽しみやなぁ♪」
とドキドキでいっぱい♡
バスに揺られること30分…
ついにみやこめっせに到着!
会場には大きなスクリーンが
さてこれから何が始まるのでしょうか?

すると会場にパンダさんとウサギさんが登場!
花まつりとは、お釈迦様のお誕生日をお祝いするお祭りであることや、お釈迦様のこれまでの歴史について、ウサギさんたちが教えてくれました。
「あ!後ろを見て!!」パンダさんが言う方に顔を向けると…

お釈迦様がお生まれになる前にお釈迦様のお母さまの夢に出てきたと言われている白い象が出てきました!!
この象を見てみんな思わず「おぉー!」と驚きの声があちこちで聞こえてきました。
お念珠を持って、上手に手を合わせながら「ねね」などを歌うことが出来ました☆
さて、ののさまやお釈迦様のことをたくさんお勉強した後は、楽しいトランクシアターが開演

面白すぎて終始釘付け(笑)
最後にクラスごとに舞台で記念撮影
まずは緑1組さん

お次は緑2組さん

最後は緑3組さん

幼稚園に帰ってからも花まつりで歌った「こどものはなまつり」を口ずさみながら、花まつりの余韻に浸っているお友達もいました。次は園児大会!これからもみんなでたくさんお出かけしようね♡
緑組になって初めての行事ということで、みんなもこの日をとっても楽しみにしていました♪
バスに乗って出発!
バスの中では「どんなことしはるんやろ~?」「楽しみやなぁ♪」
とドキドキでいっぱい♡
バスに揺られること30分…
ついにみやこめっせに到着!
会場には大きなスクリーンが

すると会場にパンダさんとウサギさんが登場!
花まつりとは、お釈迦様のお誕生日をお祝いするお祭りであることや、お釈迦様のこれまでの歴史について、ウサギさんたちが教えてくれました。
「あ!後ろを見て!!」パンダさんが言う方に顔を向けると…
お釈迦様がお生まれになる前にお釈迦様のお母さまの夢に出てきたと言われている白い象が出てきました!!
この象を見てみんな思わず「おぉー!」と驚きの声があちこちで聞こえてきました。
お念珠を持って、上手に手を合わせながら「ねね」などを歌うことが出来ました☆
さて、ののさまやお釈迦様のことをたくさんお勉強した後は、楽しいトランクシアターが開演

面白すぎて終始釘付け(笑)
最後にクラスごとに舞台で記念撮影

まずは緑1組さん
お次は緑2組さん
最後は緑3組さん
幼稚園に帰ってからも花まつりで歌った「こどものはなまつり」を口ずさみながら、花まつりの余韻に浸っているお友達もいました。次は園児大会!これからもみんなでたくさんお出かけしようね♡
PR