先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月5日はこどもの日
今日はこどもの日の会食として、みんなでカレーを頂きました!
おいしそうな匂いに子どもたちはお腹がペコペコ...
はやくカレーを食べたい気持ちをぐっと堪え、みんなで講堂に集まって会衆をしました♪
みんなしっかりのの様にご挨拶できましたよ!

園長先生が「こいのぼりさんありがとう」という紙芝居を読んでくださいました。
どうしてこいのぼりを飾るようになったのか、みんな興味津々で見てくれていましたよ♪

緑組の母会さんが、アンパンマンたちと一緒にカレーの中に何が入っているか紹介してくださいました!
たまねぎとじゃがいもとお肉、隠し味のりんご、そして忘れてはいけないカレールー!
あれれ?何か足りないなあ...
みんなでよいしょ、よいしょ...
大きなにんじんさんが!!
大きなにんじんさんの登場に子どもたちは大喜びでしたよ
さあ、会衆の後はいよいよお楽しみのカレーをみんなで頂きました!
みんなニコニコ笑顔で食べていましたよ♪
おかわりするお友達もたくさん!
とってもおいしかったね
今年度初めての会食
これからも、みんなで楽しくモリモリご飯を食べて、元気に大きくなろうね

今日はこどもの日の会食として、みんなでカレーを頂きました!
おいしそうな匂いに子どもたちはお腹がペコペコ...
はやくカレーを食べたい気持ちをぐっと堪え、みんなで講堂に集まって会衆をしました♪
みんなしっかりのの様にご挨拶できましたよ!
園長先生が「こいのぼりさんありがとう」という紙芝居を読んでくださいました。
どうしてこいのぼりを飾るようになったのか、みんな興味津々で見てくれていましたよ♪
緑組の母会さんが、アンパンマンたちと一緒にカレーの中に何が入っているか紹介してくださいました!
たまねぎとじゃがいもとお肉、隠し味のりんご、そして忘れてはいけないカレールー!
あれれ?何か足りないなあ...
みんなでよいしょ、よいしょ...
大きなにんじんさんが!!
大きなにんじんさんの登場に子どもたちは大喜びでしたよ

さあ、会衆の後はいよいよお楽しみのカレーをみんなで頂きました!
みんなニコニコ笑顔で食べていましたよ♪
おかわりするお友達もたくさん!
とってもおいしかったね

今年度初めての会食

これからも、みんなで楽しくモリモリご飯を食べて、元気に大きくなろうね

PR