先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月3日はひなまつりということで、ひなまつり会食をしました
子どもたちは「今日はひなまつりだよ~」と朝からわくわくとした様子で登園してくれました!
会食の前に学年ごとに会衆をしました。
みんなしっかりと園長先生のお話を聞いていましたよ♪
園長先生が紙芝居「ちいさなあかり」を読んでくださいました。
悪いことと気づいたらすぐにやめること、良いことは進んで行うこと。
次の学年になるために、この2つの気持ちを大切にしていこうとお約束しました!
また、ちいさなあかりの物語にちなんで今日のお当番さんと母会さんのお子さんたちでろうそくに火を灯しました
少しドキドキした面持ちでしたが、上手にろうそくを持ってちいさなあかりを灯してくれましたよ♪
黄組の母会さんに「来年度もよろしくお願いします!」の気持ちを込めてプレゼントをお渡ししましたよ
さて、いよいよ待ちに待った会食です
みんなとっても美味しそうに食べていましたよ!
今年度も残りわずか。
おひな様たちのような穏やかな笑顔でみんな仲良く過ごそうね

子どもたちは「今日はひなまつりだよ~」と朝からわくわくとした様子で登園してくれました!
会食の前に学年ごとに会衆をしました。
みんなしっかりと園長先生のお話を聞いていましたよ♪
園長先生が紙芝居「ちいさなあかり」を読んでくださいました。
悪いことと気づいたらすぐにやめること、良いことは進んで行うこと。
次の学年になるために、この2つの気持ちを大切にしていこうとお約束しました!
また、ちいさなあかりの物語にちなんで今日のお当番さんと母会さんのお子さんたちでろうそくに火を灯しました

少しドキドキした面持ちでしたが、上手にろうそくを持ってちいさなあかりを灯してくれましたよ♪
黄組の母会さんに「来年度もよろしくお願いします!」の気持ちを込めてプレゼントをお渡ししましたよ

さて、いよいよ待ちに待った会食です

みんなとっても美味しそうに食べていましたよ!
今年度も残りわずか。
おひな様たちのような穏やかな笑顔でみんな仲良く過ごそうね

PR