先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運動会も終わって園庭で毎日
元気に遊ぶ子ども達

今日も良い天気の中、元気な1日が始まりました

今日は緑組さんが黄組さんに頑張って練習してきた
鼓笛隊を教えてあげます
大太鼓・小太鼓・シンバル・カラーガード
それから組体操!
「緑組さんが先生になって教えてあげてね!」
先生からの言葉に
緑組さん、みんなやる気満々です

まずは大太鼓・小太鼓・シンバル★
まずは黄組さんにお手本を見せてあげます

大きな音
かっこいいなぁ☆
黄組さん、どきどきわくわく
緑組さんと黄組さんでペアになって教えてあげます。
こうやってもつんだよ
おててかして
たたいてごらん!
やってごらん!
ひとりでできる?
いろんなつぶやきが聞こえてきます

園庭ではカラーガード

運動会でやったポニョの曲に合わせてお手本を見せてあげました。
近くで見るとすごい迫力!
かっこいい!
ペアになってやってみよう

カラーガードは太鼓みたいに音は鳴らないけど
虹色の旗を振ると
周りの人が元気になるんだって

緑組さん、優しく教えてあげました

こちらは組体操

太鼓の合図に合わせて… 「ヤ―!!!」
黄組さんも緑組さんと一緒に
太鼓の合図に合わせて…「ヤ―!!」
緑組さんのお手本をみながら
黄組さんも頑張ります!
上手上手!!
クラスを越えて
学年を越えての活動

そこから芽生える
優しい気持ち
やってみたい!の気持ち
憧れ
今日1日で、また一歩
子ども達の心が大きくなりました

PR