先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月5日はこどもの日
今日はこどもの日の会食として、みんなでカレーを頂きました!
おいしそうな匂いに子どもたちはお腹がペコペコ...
はやくカレーを食べたい気持ちをぐっと堪え、みんなで講堂に集まって会衆をしました♪
みんなしっかりのの様にご挨拶できましたよ!

園長先生が「こいのぼりさんありがとう」という紙芝居を読んでくださいました。
どうしてこいのぼりを飾るようになったのか、みんな興味津々で見てくれていましたよ♪

緑組の母会さんが、アンパンマンたちと一緒にカレーの中に何が入っているか紹介してくださいました!
たまねぎとじゃがいもとお肉、隠し味のりんご、そして忘れてはいけないカレールー!
あれれ?何か足りないなあ...
みんなでよいしょ、よいしょ...
大きなにんじんさんが!!
大きなにんじんさんの登場に子どもたちは大喜びでしたよ
さあ、会衆の後はいよいよお楽しみのカレーをみんなで頂きました!
みんなニコニコ笑顔で食べていましたよ♪
おかわりするお友達もたくさん!
とってもおいしかったね
今年度初めての会食
これからも、みんなで楽しくモリモリご飯を食べて、元気に大きくなろうね

今日はこどもの日の会食として、みんなでカレーを頂きました!
おいしそうな匂いに子どもたちはお腹がペコペコ...
はやくカレーを食べたい気持ちをぐっと堪え、みんなで講堂に集まって会衆をしました♪
みんなしっかりのの様にご挨拶できましたよ!
園長先生が「こいのぼりさんありがとう」という紙芝居を読んでくださいました。
どうしてこいのぼりを飾るようになったのか、みんな興味津々で見てくれていましたよ♪
緑組の母会さんが、アンパンマンたちと一緒にカレーの中に何が入っているか紹介してくださいました!
たまねぎとじゃがいもとお肉、隠し味のりんご、そして忘れてはいけないカレールー!
あれれ?何か足りないなあ...
みんなでよいしょ、よいしょ...
大きなにんじんさんが!!
大きなにんじんさんの登場に子どもたちは大喜びでしたよ

さあ、会衆の後はいよいよお楽しみのカレーをみんなで頂きました!
みんなニコニコ笑顔で食べていましたよ♪
おかわりするお友達もたくさん!
とってもおいしかったね

今年度初めての会食

これからも、みんなで楽しくモリモリご飯を食べて、元気に大きくなろうね

PR
今日は雲行きが怪しく、大文字登山は泣く泣く延期に...
その代わりに、みんなで子どもの楽園に行ってきました!
子どもの楽園に着いた瞬間、「ここ来たことある!」や「はやく遊びたい~」「おにぎり楽しみ~」などとキラキラと目を輝かせて話してくれていましたよ♪
遊具で遊ぶ前にみんなで「エビカニクス」を踊りました!
みんなノリノリで踊っていましたよ
さあ、ダンスの後はいよいよ遊具に遊びに行くよ~!
「見て見て~!1人で登れたよ~!」
「迷路だ~!どこがゴールかな??」
真剣な表情でよいしょ、よいしょ...
「こんなに高い所まで登れたよ!」
「みんなでゆらゆら楽しいな~♪」
いっぱい遊んだ後はおいしいおにぎりをみんなで食べました
たくさん遊んだ後にみんなで食べるおにぎりはおいしいね
今日は3学期最後の幼稚園の日。
桜組・黄組は講堂で終業式をしました!


みんなお話もとっても上手に聞けるようになりましたね♪
大きくなるっていうことは、小さいお友達ができるってこと。
小さいお友達を守ってあげること、「幼稚園怖い」と言っている小さいお友達に「大丈夫だよ」と優しく声をかけてあげることをみんなで約束して、次の学年でもかっこいいお兄さん・お姉さんになろうとお話ししました!
園長先生が「ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ」の絵本を読んでくださいました。
「プール私も入った!」「運動会頑張った!」「秋祭り楽しかったな~」など、絵本に出てくる行事に自分たちの幼稚園の思い出を重ねながら楽しく読んでくれていましたよ
3学期も素敵な思い出がたくさん!
とっても楽しい1年になったね
4月にもっともっとかっこよくなったみんなに会えるのを楽しみにしてるよ!
今年度、ありがとうございました!
来年度もよろしくお願いします!
桜組・黄組は講堂で終業式をしました!
みんなお話もとっても上手に聞けるようになりましたね♪
大きくなるっていうことは、小さいお友達ができるってこと。
小さいお友達を守ってあげること、「幼稚園怖い」と言っている小さいお友達に「大丈夫だよ」と優しく声をかけてあげることをみんなで約束して、次の学年でもかっこいいお兄さん・お姉さんになろうとお話ししました!
園長先生が「ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ」の絵本を読んでくださいました。
「プール私も入った!」「運動会頑張った!」「秋祭り楽しかったな~」など、絵本に出てくる行事に自分たちの幼稚園の思い出を重ねながら楽しく読んでくれていましたよ

3学期も素敵な思い出がたくさん!
とっても楽しい1年になったね

4月にもっともっとかっこよくなったみんなに会えるのを楽しみにしてるよ!
今年度、ありがとうございました!
来年度もよろしくお願いします!
今日はお別れ遠足♩
延期になっていた分、子ども達の気持ちも最高潮に高まっていました
今日は普段の遠足と違って、
動物とのふれあい体験があったりおやつがあったり…
わくわくが盛りだくさんです
動物園に着くとみんなの大好きな動物さんがお出迎え



「おおきい~!」「ご飯食べてはる!」「木登り上手!」
と動物を見てたくさんの発見が
「パンダはいないの?」
「ペンギン見られて嬉しかった
」
といろんな種類の動物を知っていましたよ
そしてお待ちかねのふれあい体験です!
飼育員さんのお話をよーく聞いて
お約束を守ってウサギさんやテンジクネズミさんと触れ合います

「あったかい!」「ふわふわ~」
と命の温かさや重さに触れる経験が出来ました♩
ウサギさんとテンジクネズミさんの違いも
教えてもらいましたよ
これでまたひとつ物知り博士になったみんなでした!
たくさん動物と触れ合った後は
しっかり手を洗ってお弁当タイムです
おいしいおにぎりに
待ちに待ったおやつにみんなの手が止まりません!

お気に入りのおやつを1つか2つ選んで食べました
みんなとおやつを食べるという経験が
新鮮でとっても嬉しかったようです!
今日のお別れ遠足で、桜組での行事はおしまいです。
大好きなお友達や先生と離れるのはちょっぴり寂しいですが
今日までの思い出を胸に、黄組でも頑張ってくれるといいなと思います!
また今日のお話を
たくさん聞いてあげて下さいね
延期になっていた分、子ども達の気持ちも最高潮に高まっていました

今日は普段の遠足と違って、
動物とのふれあい体験があったりおやつがあったり…
わくわくが盛りだくさんです

動物園に着くとみんなの大好きな動物さんがお出迎え

「おおきい~!」「ご飯食べてはる!」「木登り上手!」
と動物を見てたくさんの発見が

「パンダはいないの?」
「ペンギン見られて嬉しかった

といろんな種類の動物を知っていましたよ

そしてお待ちかねのふれあい体験です!
飼育員さんのお話をよーく聞いて
お約束を守ってウサギさんやテンジクネズミさんと触れ合います

「あったかい!」「ふわふわ~」
と命の温かさや重さに触れる経験が出来ました♩
ウサギさんとテンジクネズミさんの違いも
教えてもらいましたよ

これでまたひとつ物知り博士になったみんなでした!
たくさん動物と触れ合った後は
しっかり手を洗ってお弁当タイムです

おいしいおにぎりに
待ちに待ったおやつにみんなの手が止まりません!
お気に入りのおやつを1つか2つ選んで食べました

みんなとおやつを食べるという経験が
新鮮でとっても嬉しかったようです!
今日のお別れ遠足で、桜組での行事はおしまいです。
大好きなお友達や先生と離れるのはちょっぴり寂しいですが
今日までの思い出を胸に、黄組でも頑張ってくれるといいなと思います!
また今日のお話を
たくさん聞いてあげて下さいね

3月3日はひなまつりということで、ひなまつり会食をしました
子どもたちは「今日はひなまつりだよ~」と朝からわくわくとした様子で登園してくれました!
会食の前に学年ごとに会衆をしました。
みんなしっかりと園長先生のお話を聞いていましたよ♪
園長先生が紙芝居「ちいさなあかり」を読んでくださいました。
悪いことと気づいたらすぐにやめること、良いことは進んで行うこと。
次の学年になるために、この2つの気持ちを大切にしていこうとお約束しました!
また、ちいさなあかりの物語にちなんで今日のお当番さんと母会さんのお子さんたちでろうそくに火を灯しました
少しドキドキした面持ちでしたが、上手にろうそくを持ってちいさなあかりを灯してくれましたよ♪
黄組の母会さんに「来年度もよろしくお願いします!」の気持ちを込めてプレゼントをお渡ししましたよ
さて、いよいよ待ちに待った会食です
みんなとっても美味しそうに食べていましたよ!
今年度も残りわずか。
おひな様たちのような穏やかな笑顔でみんな仲良く過ごそうね

子どもたちは「今日はひなまつりだよ~」と朝からわくわくとした様子で登園してくれました!
会食の前に学年ごとに会衆をしました。
みんなしっかりと園長先生のお話を聞いていましたよ♪
園長先生が紙芝居「ちいさなあかり」を読んでくださいました。
悪いことと気づいたらすぐにやめること、良いことは進んで行うこと。
次の学年になるために、この2つの気持ちを大切にしていこうとお約束しました!
また、ちいさなあかりの物語にちなんで今日のお当番さんと母会さんのお子さんたちでろうそくに火を灯しました

少しドキドキした面持ちでしたが、上手にろうそくを持ってちいさなあかりを灯してくれましたよ♪
黄組の母会さんに「来年度もよろしくお願いします!」の気持ちを込めてプレゼントをお渡ししましたよ

さて、いよいよ待ちに待った会食です

みんなとっても美味しそうに食べていましたよ!
今年度も残りわずか。
おひな様たちのような穏やかな笑顔でみんな仲良く過ごそうね
