忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気持ちが良い秋空の下、丹波自然公園へ遠足に行ってきました。emoji

荷物を置いたら、みんなで秋探し!
栗の木や松ぼっくり、ドングリなど両手いっぱいに拾うことが出来ました。

たくさん見つけたよ!


美味しそうなくりだね☆


秋を見つけた後は大好きなローラー滑り台!
長ーい滑り台に大興奮!いっしょにすべろー!、もういっかい!
いろんな楽しそうな声が聞こえてきましたemoji




広い芝生で好きなお友達と好きな場所でお弁当を食べて、、



また、遊びに出かけます!




こんなところにかくれているおともだちも!

大きな土管のトンネルも大人気でしたemoji


たくさん遊んでくたくたになった子どもたち(*^-^*)
全身で秋を堪能することが出来ました☆
PR

子ども達の元気いっぱいな笑い声で今週もはじまりました!

今日は黄組さんが桜組さんに頑張って練習してきた
和太鼓を教えてあげますemoji

運動会の時に、黄組さんの和太鼓を見て
「大きい音が鳴っていて、すごくかっこいいね!」
と言っていた桜組さんemoji
和太鼓の時間を心待ちにしていました!

まずは講堂に集まると、黄組さんが運動会で行った
演目を披露✨

みんなかっこいい姿を桜組さんに見せてあげます!


うわあ~おっきい音だなあ!
かっこいいなemoji
と桜組さんはちょっぴり緊張気味だけど
わくわくemoji

黄組さん、かっこいいお兄ちゃん・お姉ちゃんになって
桜組さんに教えてあげます◎

まずはどっちのおててから叩くかわかるように
シュシュを付けてあげます!

おてて出してみて!付けるね!
こうやって握るんだよ!
叩いてみてもいい?
これどうするの?
そんなやりとりがいろんなところから聞こえてきますemoji



そして、実際に叩いてみることに・・・

こうやって叩くんだよ★
後ろにいるからやってごらん☆

桜組さんはお兄ちゃん・お姉ちゃんのお話をよく聞いて
一生懸命叩いていました♪



すごーい!おっきい音が出たよ!
難しいけど楽しいなあ~

桜組さん、初めての和太鼓に大喜びです!


次はみんなで叩いてみるよemoji

黄組さん、お友だちに当たらないように桜組さんを
サポートします!


横のところは叩くとどんな音がなるのかな…?
カッカッカッemojiかっこいい音がするね!

そうそう!上手だよ!
優しい黄組さん、たくさん褒めてくれて
たくさん教えてくれます!



最後は決めポーズ!バッチリ決まったね✨

クラスや学年を越えての活動を通して
教えることの楽しさ
憧れの気持ち
出来たことへの喜びなど
たくさんの気持ちを知り成長しましたemoji

またお話聞いてあげてくださいね!

 
運動会も終わって園庭で毎日
元気に遊ぶ子ども達emoji
今日も良い天気の中、元気な1日が始まりましたemoji

 




今日は緑組さんが黄組さんに頑張って練習してきた
鼓笛隊を教えてあげます

大太鼓・小太鼓・シンバル・カラーガード
それから組体操!

「緑組さんが先生になって教えてあげてね!」
先生からの言葉に
緑組さん、みんなやる気満々ですemoji










まずは大太鼓・小太鼓・シンバル★
まずは黄組さんにお手本を見せてあげますemoji










 大きな音
かっこいいなぁ☆
黄組さん、どきどきわくわく












緑組さんと黄組さんでペアになって教えてあげます。


こうやってもつんだよ
おててかして
たたいてごらん!
やってごらん!
ひとりでできる?

いろんなつぶやきが聞こえてきますemoji


















園庭ではカラーガードemoji
運動会でやったポニョの曲に合わせてお手本を見せてあげました。
近くで見るとすごい迫力!
かっこいい!











ペアになってやってみようemoji
カラーガードは太鼓みたいに音は鳴らないけど
虹色の旗を振ると
周りの人が元気になるんだってemoji

緑組さん、優しく教えてあげましたemoji


















こちらは組体操emoji
太鼓の合図に合わせて… 「ヤ―!!!」









黄組さんも緑組さんと一緒に
太鼓の合図に合わせて…「ヤ―!!」
緑組さんのお手本をみながら
黄組さんも頑張ります!
上手上手!!





















 

クラスを越えて
学年を越えての活動emoji
そこから芽生える
優しい気持ち
やってみたい!の気持ち
憧れ


今日1日で、また一歩
子ども達の心が大きくなりましたemoji




待ってました!お泊り保育emoji
緑組さんの最高の思い出になるイベントですemoji
自分達で作ったクラスのTシャツを着て幼稚園に集合emoji








まずは夜ご飯で食べるカレーの材料を切ります!
包丁を片手にみんな真剣☆

やさいのにおいがする!
おいしいカレーになりますように♬










野菜を切った後はバスに乗ってアクトパル宇治へemoji


水遊びをしたり広場で遊んだり
た~っくさんみんなで遊びましたemojiemoji










桜組、黄組の先生とも合流してみんなで作った
カレーの完成!
お米もみんなで洗って飯盒で炊きました☆
お米の大切さや感謝の気持ちを忘れず
みんなで大きな声でいただきますemoji

 
 












夜はみんなでキャンプファイヤー
園長先生が鬼太郎になって登場emoji


楽しい1日を振り返りながら
みんなで歌って踊って♬
楽しい夜になりましたemoji


 

















お風呂に入るのも
歯磨きも
みんなと一緒emoji
お父さんお母さんがいなくても
ちょっぴり淋しくなっちゃっても
みんながいるから大丈夫emoji

















2日目もとってもいいお天気emoji
みんなで元気に
おっはよーう!
今日はどんな1日になるかなemoji









朝ごはんを食べて
元気いっぱい☆
さぁ今日も遊ぶぞーemoji












工作棟へ行ってオリジナルのキーホルダー作りをしたり
アスレチックで思いっきり遊んだりemoji
お友だちが一緒だから楽しいねemoji


















帰りのバスの中…
みんな寝てましたemoji
いっぱい遊んだもんね












幼稚園に到着して園長先生のおはなしemoji
お父さんお母さんがいなくても
自分の力でできたこと
自分の力でできること

大切な事をお話してくれましたemoji


これからも
なんでもチャレンジ
優しいきもちを大切に
どんなことにもお友だちと一緒に
乗り越えていこうね!
今日は、ティーボール教室!
日本新薬の野球部のお兄さんたちが幼稚園までお迎えにきてくれましたよ♬
おっきくてかっこいい~!

手を繋いでグラウンドへ向かいます♪


角を曲がると見えてきた、大きな一面の芝生グラウンドに、子どもは大興奮!!

かしこくお話を聞けるかな??

お話の後は、準備体操をしっかりして…
 
ティーボール用のふわふわボールのキャッチの仕方を教えてもらいます♪

「上手上手!うまいやん!!」

優しいお兄さんたちに褒められてうれしいね♪

ボールを高くなげて…


キャッチ!!


キャッチボールも教わりましたよ☆
 


ボールに慣れたら、次はバットを使ってみよう! 
あそこを狙って…

大きく振ってみよう!


将来は野球選手!?才能を発揮する子ども達!
 

こちらは、大きなお友だちと、小さなお兄さんのツーショット♡ 

最後は整列してご挨拶です!

お兄さん、ありがとう♡
 

おみやげに、かわいいシンヤくんのぬいぐるみを頂きました!
 
 

初めはこわごわバットを振っていた子ども達ですが、遊びの中でどんどん力を込めて振れるようになりました。
日本新薬の野球部のお兄さんたち、優しく教えてくださって、本当にありがとうございました!!

笑顔いっぱいのとっても良い1日になりました♪
 
 
 

<< 前のページ [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]