忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あっという間にもう少しで2学期が終わってしまいます
運動会にお芋ほり、大根抜き、参観日…
楽しい行事が盛り沢山な2学期!
今日は幼稚園のお友達みんなで行く落ち葉拾いの遠足の日ですemoji













遠足先は滋賀県の皇子山公園!
電車と幼稚園バスで向かいます!
電車のお約束も聞いてさぁ!出発ですemoji














どきどきわくわく…
でもお友達と先生がいるから大丈夫!




























坂道ぐんぐん登っていくと…
きれいに色づく葉っぱたちが迎えてくれました
フィールドビンゴをしながらお友達と自由に遊びます



いろんな色の葉っぱ
ちいさなどんぐり
まつぼっくり
虫さんを見つけたり
木に登ったりジャンプしたり…

自然の中でたくさん遊びました























遊んだ後はみんなでお弁当♬





















お弁当の後もたっくさん遊びました!
寒さなんかに負けません!
いつも元気いっぱい!

 
 




























遊びの中には
子ども達の成長できる種がいっぱい詰まっています
種に水をあげ、芽を出し、実をつけて花を咲かせる子ども達の
成長をずっと見守っていきたいですね
 
PR



今日は休日参観日emoji
お父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃん
みんなが幼稚園に集まります!
この日のために各学年でいろいろな楽しいことを考えてきましたemoji
さぁ今日はどんな1日になるかな














桜組さんは米粉粘土を作ります!
米粉に塩とお水を入れてこねこねこね…
ぱさぱさ
ぬるぬる
もちもち…
いろんな感触が楽しめるね


食紅も加えると色がつきます!
おててにも色がついたー!
みんなでこねこね
お父さんお母さんもこねこね♬
楽しいね!


























 

こちらは黄組さん!
黄組さんは親子で三角竹馬を作りましたemoji
のこぎり持って木を切ります!
切った後は金づちトントン!
釘を打ちます!


ぎごぎごぎごぎご
トントントントン
できたー!
金づち重たーい!
いろんな声が聞こえてきます


親子でないとなかなか出来ない経験ですね
お父さんも大活躍でした!







完成したらデコレーション!
僕たちわたしたちだけの三角竹馬emoji
早速園庭で遊んでみよう!
難しいけどチャレンジチャレンジ!







緑組さんは最後の休日参観。
ケーキ作りをします!
この日のために子どもたちが看板を作りました♬










生クリームを丁寧にぬっていきます♬
さすが緑組さん!器用に上手に作り上げていますemoji

生クリームをぬって
お菓子やフルーツをトッピングし…
甘い匂い楽しい笑い声でいっぱいです




















親子で過ごす毎日とは
ちょっと違う時間となりました

お父さんお母さんが一緒にいてくれたから
楽しくできたことばかり。
親子の時間
大切にしていきたいですね
    


勤労感謝の日が近づいてきていますねemoji
「働く人にありがとうと伝える日」ということで
いつも町の安全を守ってくださる警察官の方々と消防士さんに
お礼を伝えに行く事になりました!

みんなでバスに乗って下京消防署へ!
「行ってきます!」の敬礼emoji





到着してすぐに案内して頂いたのは大きなシャッターの前
この向こうにはある働く乗り物が・・・
なんだろう?



あっ!消防車だ!
近くで見ると本当に大きいねぇ
あっ!消防士さんもいる!かっこいいなぁ~emoji

 

まずは緑組のみんなで作ったお礼の品を「ありがとう」の言葉に乗せてプレゼントemoji



次に、消防士さんのご厚意で消防署の車庫内を案内して頂きました
中には、防火服やたくさんのホース、そして消防車がずらり

 

「このホースはなんですか?」「このスイッチはなんのためにあるんですか?」
など消防士さんにインタビュー
まるで小学生のようですemoji



たくさんお写真も撮らせて頂きました
集合写真もパシャリ☆
まず緑1組さん

 

次に2組さん



最後は3組さん



本当にありがとうございました☆




お昼から、お当番さんが代表して近所の交番へ訪問に行きました



たくさんの感謝の気持ちを伝えた後は、警察官のお仕事をたくさん教えて頂きました
貴重な時間をありがとうございました!




このブログでもたくさん出てきていますが
この1日でほんとうにたくさんの「ありがとう」を伝えることが出来ましたemoji

ありがとうって、自分も周りも幸せになる魔法の言葉だねemoji



5月はカレー会食
7月はそうめん会食...
1年間の季節に合わせて色々な会食があります!
今日は七五三会食の日。
みんな楽しみにしていました♪
まずは手を合わせて、のの様にご挨拶をします。
緑組さんは御念珠を持って献灯献花...













 
母の会のお母さん方
いつもお手伝いや準備等ありがとうございます☆









会衆ではいつも園長先生が絵本を読んでくれます!
それから七五三の意味も教えてくれましたemoji
やさしい気持ちを持ち続け大人になる準備を始めるんだって
みんな真剣に聞いています













お話が終わった後はゲームの始まり!
七五三にちなんで三文字の言葉を考えます!
お母さん対子ども達と先生!
がんばって!















らっぱ
みかん
けいと
一度使った文字は使えないから平仮名がどんどん減っていくー!!


先生もお母さん方も真剣です!












ぬりえ
おせろ
なめこ
色々あったね!面白かったー!






母会のお母さん方
ゴレンジャーに変身です
みんな盛り上がったね!















ゲームの後はお部屋に帰って
みんなでお昼ご飯♬
いただきまーす!
元気な声が聞こえてきます
みんなで食べると美味しいね!
母会さん、準備をありがとう!
これを食べて大きくなるぞemoji

  



















今日も楽しい1日になりましたemoji
優しい気持ち、しっかり持ち続けていようね
 
いつも元気いっぱい!笑い声の絶えない黄1組♬
でも今日は何やら静かでいつもと違う様子・・・

みんなでかくれんぼかな?





みーつけたっ!!
「キャーーー!!emoji




こっちにもいましたよemoji
「見つかっちゃったー」     



遊びの天才の子ども達の手にかかれば、いつもの保育室もたちまち秘密基地に!!


さて最近、お化けごっこにはまっている黄1組の子ども達。
今日はみんなでお化けの衣装を作ることにしました☆

画用紙をチョキチョキ・・・
テープでペタペタ・・・

「どこに貼ろうかなぁ??」



「ここはこうやって・・・」


 

「でーきた!!emoji




こちらは試着室emoji

「似合うかなぁ??」





「あら、イイ感じemoji

   

先に作っておいたお面も付けて変身完了!!

 


こちらではみんなでお化け屋敷を作っていますemoji



「ちょっとここ持ってて!!」
「あと、もうちょっとやで!がんばれー!!」

色んな声が聞こえてきますemoji



楽しかった1日もあっという間にもうお帰りの時間です


今日は先生の代わりに僕が絵本を読んであげるねemoji




次は私の番♬


明日もいっぱい遊ぼうねemoji

黄組の他クラスのご様子も随時ご紹介していきますので、お楽しみに☆
<< 前のページ [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]