先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は桜組さんのラスク作り♬
手をピッカピカに洗ってアルコールで消毒してから、早速スタート!
ラスクの作り方を教えてくれるのは、パン屋さんの豆茂さん!
毎朝赤コースで一緒に歩いてくださっている、南さんのお父さんです

まずは作り方を教えていただきます。
真剣にお話を聞きます。
パンにバターをたっぷり塗ったら、お砂糖のお風呂につけて甘~くします!
そして、パン切包丁で半分に切ったら完成

では作っていきましょう!!
パン屋さんに変身~~~~~~~


パンの隅々までしっかりとバターを塗ります。
たっぷり塗った方が美味しくできるそうです!
いっぱい塗るぞー!
「はやくやりた~い!」の声が聞こえてきます

お砂糖もったっぷりつけるよ

おいしくなぁれ!
先生と一緒にパンを切ります、ドキドキ♡
パッカーンっと、とっても綺麗に切ることができました!やったね!
後は豆茂さんが仕上げにオーブンで焼いてくださいます!
ラスクの完成は明日の金曜日!
明日持ち帰ることをとても楽しみにしている様子でした。
「お姉ちゃんと半分こする~!」といった優しい言葉も聞こえてきました

最初と最後のご挨拶もばっちりできました!
出来上がりが楽しみだね♬
お家でも簡単に作ることができるそうです。是非お家時間に作ってみて下さいね!
PR