忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 8月24日、今日はサマースクール1日目!
長~いお休み、久しぶりのみんなの笑顔はキラキラしています♪

「ひさしぶり~!!」

おともだちに会えて、とってもうれしそうな子ども達!
少し照れくさいお顔をしているお友だちもいましたよ♬


 
 
 
 

今日はプラバン作り。かわいい形のプラバンに、おもいおもいに絵を描いていきます♪



よいしょ!トースターにいれてあったかくなると、
ぐにゃーん!と縮んでいくプラバン♬


 
みてみて!できあがったよ~!!


 

個性豊かなきらきらのプラバンが出来上がりました♡

 






そして、幼稚園には新しい遊具が登場!
 

かっこいい大工さんたちが作ってくださっていますよ☆
 


 


バッチリ日焼けしていたり、ぐんと背が伸びていたり…

きっとみんな楽しい夏休みだったんだね♬

2学期も幼稚園で楽しく過ごそうね!
PR

とってもいいお天気な中、無事に終業式を迎えることができましたemoji
元気いっぱいな声が幼稚園に響き渡っていますemoji






















今年は各学年、講堂に集まって終業式emoji
みんな上手に手を合わせて
のの様に挨拶できましたemoji
















いつも面白い絵本を読んでくださる園長先生♪
みんなこの時間が大好きですemoji















夏休み中、車の事故に気を付けよう!
園長先生がお話してくれましたemoji
しっかりお約束を守って楽しく夏を過ごそうね!


最後は園長先生、おもしろい格好で出て来てくれました☆
みんなで大笑いした終業式でしたemoji


元気なみんなに2学期に会えるのを楽しみにしているよ!
楽しい夏休みを過ごしてね!

今年も園庭に沢山のびわが実りましたemoji
みんな興味津々!
今年のびわは甘いかな・・・?
お天気のいい中、年中さん年長さんが収穫して食べてみましたemoji
















こうぞう先生が長いハサミでちょっきんしてくれました!
みんなで大きなシーツを広げて・・・
「わ~!」
「やった~!」
「はよたべたい!」

大盛り上がりですemoji






















しっかり手を洗ってアルコール消毒もして
早速いただきます!

太陽の光を浴びて大きくキレイなオレンジ色のびわemoji

「びわのいいにおいがする~!」
「うわ!種あるんや!」
「あま~い♡」


みんなで美味しく楽しくいただきましたemoji



















暑い日が続くけど
子どもたちは毎日元気いっぱい!
自然に触れあいながら
たくさん遊ぼうねemoji
分散登園も終わり、通常保育に戻った八条幼稚園emoji
マスクの着用・アルコール消毒・手洗いうがい・換気等
徹底しながら毎日楽しく過ごしていますemoji











今日は毎年来てくださっている劇団バクの皆さんが来てくれましたemoji
学年ごとに時間をずらして2回講演して下さいましたemoji
みんな楽しい劇に大喜び♩














いつも楽しい劇をありがとうございますemoji
今度はどんなお話かな♩
楽しみに待っていますemoji
6月16日(火)より開所いたします。
ご利用に際しましては、【検温含む健康チェック】をさせて頂くとともに、
京都市の指導により【京都市新型コロナあんしん追跡サービスのご登録】をお願い致します。
(登録は来所持に行っていただきます)

*保護者の方は【マスクの着用】をお願い致します。
*12時15分~12時30分の間は、消毒タイムとさせていただきます。
 当面の間、食事のご利用はできません。
*11時30分~のフレ8 朝のつどいは平常通り行います。
*来所者が多い場合はご利用時間を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。

ご不便をおかけいたしますが、ご協力いただきますようよろしくお願い致します。
<< 前のページ [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]