先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空気は冷たいけれど、お日様はぽかぽかで気持ちいいお天気です。
先生のお話をよく聞いて…✨
さあみんなで交通安全に気をつけて、しゅっぱ~つ!!
幼稚園でみんなが思い思いに描いた年賀状。
今日はその年賀状を投函するために、幼稚園から歩いてポストを目指します!

「きれいな赤い葉っぱだね~!」
「柿の実み~っけ!」
いつもはお母さんと歩く園の周りの道も、子どもたちと先生で歩くとなんだか新鮮です☆
ちいさな自然の移り変わりを感じながら皆で歩きましたよ。

さあ、ポストに到着!

お当番さんが代表してポストに投函してくれました

さあ、桜組さんも先生と一緒に交通ルールを守って歩きますよ♪

あ!ポストがみえてきた♪
大事に持って…

先生と一緒にポストに投函しましたよ♪




無事に届きますように!
みんなでお願いしましたよ☆


「ねんがじょう、いつ届くか知ってるかな~?」
「おしょうがつ!」
「お正月っていつだっけ?」
「えーっと…」
「わたし知ってる~!12の次だけど、1なんだよ」
先生と子どもたちと、口々に楽しいおしゃべりをしながら幼稚園まで帰りました♪
郵便屋さん、どうぞ宜しくお願いします!
みんな、お家に年賀状が届くのをお楽しみにしていてね
先生のお話をよく聞いて…✨
さあみんなで交通安全に気をつけて、しゅっぱ~つ!!
幼稚園でみんなが思い思いに描いた年賀状。
今日はその年賀状を投函するために、幼稚園から歩いてポストを目指します!
「きれいな赤い葉っぱだね~!」
「柿の実み~っけ!」
いつもはお母さんと歩く園の周りの道も、子どもたちと先生で歩くとなんだか新鮮です☆
ちいさな自然の移り変わりを感じながら皆で歩きましたよ。
さあ、ポストに到着!
お当番さんが代表してポストに投函してくれました

さあ、桜組さんも先生と一緒に交通ルールを守って歩きますよ♪
あ!ポストがみえてきた♪
大事に持って…
先生と一緒にポストに投函しましたよ♪
無事に届きますように!
みんなでお願いしましたよ☆
「ねんがじょう、いつ届くか知ってるかな~?」
「おしょうがつ!」
「お正月っていつだっけ?」
「えーっと…」
「わたし知ってる~!12の次だけど、1なんだよ」
先生と子どもたちと、口々に楽しいおしゃべりをしながら幼稚園まで帰りました♪
郵便屋さん、どうぞ宜しくお願いします!
みんな、お家に年賀状が届くのをお楽しみにしていてね
PR
日本新薬さんの野球選手の皆さんとTボール♪
グラウンドに着くと野球選手の皆さんが
みんなを待っていてくださいました
まずは「よろしくお願いします!」と
お兄さんたちに負けないぐらい元気いっぱいにご挨拶★
次に体操。
グラウンドのランニングもしました!
体操が終わるとボールとの触れ合いがスタート!
ボールを持って走ったり、投げたりキャッチしたり...

ボールと仲良くなったら最後はバッティング
コーンじゃなくてボールだけを狙って打つのは至難の技
何度もチャレンジしているとどんどん遠くに飛ばせるようになっていきましたよ!


「まだやりたい!」「もう終わり?!」と名残惜しい声が
沢山飛び交っていましたよ
最後に記念撮影★☆
1組

2組

3組

お兄さんたちたくさん教えてくれてありがとう


貴重な経験ができて良かったね
将来の夢が野球選手になるお友達がいるかもしれないね
グラウンドに着くと野球選手の皆さんが
みんなを待っていてくださいました

まずは「よろしくお願いします!」と
お兄さんたちに負けないぐらい元気いっぱいにご挨拶★
次に体操。
グラウンドのランニングもしました!
体操が終わるとボールとの触れ合いがスタート!
ボールを持って走ったり、投げたりキャッチしたり...

ボールと仲良くなったら最後はバッティング

コーンじゃなくてボールだけを狙って打つのは至難の技

何度もチャレンジしているとどんどん遠くに飛ばせるようになっていきましたよ!
「まだやりたい!」「もう終わり?!」と名残惜しい声が
沢山飛び交っていましたよ

最後に記念撮影★☆
1組
2組
3組
お兄さんたちたくさん教えてくれてありがとう

貴重な経験ができて良かったね

将来の夢が野球選手になるお友達がいるかもしれないね

今日は八条幼稚園にマジックショーがやってきましたよ♪
マジシャンのチョップリンさんです!
登園してから、みんなドキドキわくわく♩楽しみだね!
「こっちこっち~!」「あっちに隠れてるんじゃない?」
「うわ~!なんでなんで?」
フラフープやおえかき、普段みんなが遊んでいるものが不思議な動きをしたり、色がついたり…
ふしぎがいっぱい!
みんなの近くまでやってきて、空飛ぶ机もみせてくれました♪
おとぼけなお人形のだいちゃんがやってきてみんな大盛り上がり!
そしてそして、幼稚園の先生もいっしょにマジックに挑戦♩
大きな風船を膨らませました♪
巨大ふうせんの楽しいマジックでは、みんなの大好きな音楽も流れてきました!
ノリノリで楽しみましたよ~
お友達や先生と一緒に歌ったり笑ったり、なんでだろう?と感じたり、楽しい気持ちを共有しました♪
チョップリンさん、ありがとうございました
お泊り保育2日目
「おはよ~
」と起きてすぐに元気いっぱいな子どもたち♫
まずはお布団のお片付け
お友達と協力して重たい敷布団を運んだり、シーツをきれいに畳んでくれましたよ!

そして、一仕事終えた後の朝ごはんは美味しかったね
2日目も楽しいことが盛りだくさん!!
まずはすいか割り
目隠ししてがんばるぞ

「割れた~??」とのぞき込んだり、

「もっと右~!!もっと左~!!」とお友達に教えたり



皆の頑張りのお陰で最後はきれいに割れました

みんなで食べると美味しいね







そして、次のお楽しみはプール遊び
保育園のプールはいつもより広くて深くて大興奮でした





水鉄砲も使ってお友達とかけ合いっこ♪

そして、西京極運動公園での芝生遊び
いっぱい走り回りましたよ♪

最後は修了式です
2日間たくさん遊んで思い出もいっぱいできました
いつもお家の人が手伝ってくれる事、気づかない間にしてくれている事。
たくさん気付き、知ることが出来たね
大好きな家族と離れて、お友達と協力しながら最後までやり遂げることが出来ました
みんなとってもよく頑張ったね
1組

2組

3組


「おはよ~

まずはお布団のお片付け

お友達と協力して重たい敷布団を運んだり、シーツをきれいに畳んでくれましたよ!
そして、一仕事終えた後の朝ごはんは美味しかったね

2日目も楽しいことが盛りだくさん!!
まずはすいか割り

目隠ししてがんばるぞ

「割れた~??」とのぞき込んだり、
「もっと右~!!もっと左~!!」とお友達に教えたり

皆の頑張りのお陰で最後はきれいに割れました

みんなで食べると美味しいね

そして、次のお楽しみはプール遊び

保育園のプールはいつもより広くて深くて大興奮でした

水鉄砲も使ってお友達とかけ合いっこ♪
そして、西京極運動公園での芝生遊び

いっぱい走り回りましたよ♪
最後は修了式です

2日間たくさん遊んで思い出もいっぱいできました

いつもお家の人が手伝ってくれる事、気づかない間にしてくれている事。
たくさん気付き、知ることが出来たね

大好きな家族と離れて、お友達と協力しながら最後までやり遂げることが出来ました

みんなとってもよく頑張ったね



