先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お楽しみたくさんのサマースクールもいよいよ最終日
今日のテーマは「ひかり遊び」です!
なんだかわくわくする名前だね
それぞれのお部屋を覗いてみましょう♪
集中して丁寧に製作しています!


違う色のセロハンを重ねてみたら…何色に見えるかな?

こちらは桜組さん!
思い思いの色のお魚さん♬
幼稚園を探検していろいろ覗いてみよう~

かわいいお顔がちらり♫

お次は黄組さん!カラーペンで色を塗ったキラキラ宝石箱です★
そのまま覗いてみたり…
穴の開いた紙コップを重ねて回すと、光がキラキラ差し込みます★


お友達と見せ合いっこ♪

最後は緑組さん!
思い思いの色を様々な形に切って、スペシャルな虹色風車の完成です★

サングラスみたいに覗いてみたり…

「あ!床に映ってる!」
ひとりが気付くと次々とやってみる子ども達♫
近づけたり離してみたり
ひかりを探して幼稚園を探検する子ども達でした♪
またお家でも遊んでみてね~!
様々なテーマで遊んだサマースクールも今日でおしまい♫
たくさん遊んで楽しかったね♪
みんなにとって、素適な夏の思い出の1ページになっていたら、先生たちとっても嬉しいです
明日からは夏期保育が始まります♪
久しぶりのクラス活動!みんなのニコニコ笑顔に会えることを楽しみにしています!


今日のテーマは「ひかり遊び」です!
なんだかわくわくする名前だね

それぞれのお部屋を覗いてみましょう♪
集中して丁寧に製作しています!
違う色のセロハンを重ねてみたら…何色に見えるかな?
こちらは桜組さん!
思い思いの色のお魚さん♬
幼稚園を探検していろいろ覗いてみよう~

かわいいお顔がちらり♫
お次は黄組さん!カラーペンで色を塗ったキラキラ宝石箱です★
そのまま覗いてみたり…
穴の開いた紙コップを重ねて回すと、光がキラキラ差し込みます★
お友達と見せ合いっこ♪
最後は緑組さん!
思い思いの色を様々な形に切って、スペシャルな虹色風車の完成です★
サングラスみたいに覗いてみたり…
「あ!床に映ってる!」
ひとりが気付くと次々とやってみる子ども達♫
近づけたり離してみたり

ひかりを探して幼稚園を探検する子ども達でした♪
またお家でも遊んでみてね~!
様々なテーマで遊んだサマースクールも今日でおしまい♫
たくさん遊んで楽しかったね♪
みんなにとって、素適な夏の思い出の1ページになっていたら、先生たちとっても嬉しいです

明日からは夏期保育が始まります♪
久しぶりのクラス活動!みんなのニコニコ笑顔に会えることを楽しみにしています!
PR
1学期最後のビックイベント、お泊り保育楽しみました
お泊り保育の前には、皆で買い出しに行って来ました
「何を買うんだっけ?」「どこにあるんだろう?」と
子ども達で相談し合いながら買っていましたよ

お泊り保育1日目は鉄道博物館と梅小路公園に行きました

SLスチーム号に乗ったり


切符購入体験をしたり


楽しい思い出がた~くさん

暑さに負けず外でも思いっきり遊んですごしました
幼稚園に帰ってからも大好きな友達とず~と一緒

夜には作ったランタンを持ってキャンプファイヤー

灯がとてもキレイでした
2日目には・・・

遠足に行ったり
すいか割りをしたり
金色のプラバンを作ったりして遊びました

「ゴールドや!!!!」と目を輝かせて喜んでいましたよ
最後には担任の先生から修了証を受け取りました
謎のスイカ星人も来てくれましたよ
とっても楽しかったお泊り保育、ちょっぴりドキドキしたお泊り保育
天候にも恵まれ伸び伸びとした2日間を過ごすことが出来ました
子ども達の心も身体もぐんと成長しましたね
また2学期に、もっともっと成長した子ども達と会えること楽しみにしています

お泊り保育の前には、皆で買い出しに行って来ました

「何を買うんだっけ?」「どこにあるんだろう?」と
子ども達で相談し合いながら買っていましたよ

お泊り保育1日目は鉄道博物館と梅小路公園に行きました

SLスチーム号に乗ったり
切符購入体験をしたり
楽しい思い出がた~くさん

暑さに負けず外でも思いっきり遊んですごしました

幼稚園に帰ってからも大好きな友達とず~と一緒


夜には作ったランタンを持ってキャンプファイヤー

灯がとてもキレイでした

2日目には・・・
遠足に行ったり
すいか割りをしたり
金色のプラバンを作ったりして遊びました


「ゴールドや!!!!」と目を輝かせて喜んでいましたよ

最後には担任の先生から修了証を受け取りました

謎のスイカ星人も来てくれましたよ

とっても楽しかったお泊り保育、ちょっぴりドキドキしたお泊り保育

天候にも恵まれ伸び伸びとした2日間を過ごすことが出来ました

子ども達の心も身体もぐんと成長しましたね

また2学期に、もっともっと成長した子ども達と会えること楽しみにしています

今日は1学期最後の遠足

「京都鉄道博物館」に行って来ました


SLスチーム号に乗って車掌さんの掛け声に合わせて「出発進行!」
ジオラマに子ども達も大興奮

目の前を走る電車に
「あれ、はやぶさやで!」
「ドクターイエローや!」
「N700系のぞみ走ってるでっ!」
と物知りなお友達もたくさんいましたよ

普段はなかなか見られない運転席も見てきましたよ!

貨物列車のコンテナを発見!

「ダンボール詰まってるなぁ~」
た~くさん歩いたお友達、おうちではぐっすり眠れたかな?
またひとつ、素敵な思い出ができました♡
今日は子どもの楽園に遠足に行って来ました☆
お天気はすこ~し雨模様。たくさんの木々に囲まれて、雨のにおいにつつまれています。
「幼稚園とちがうね!」
鼻で、肌で、梅雨の季節を感じます。
広場で雨宿りしながら、小リズム会のお遊戯をみんなで楽しく踊りました♪

先生がたくさん♫
沢山動いて、いっぱい汗をかきました!
雨が少しおさまってきたので、、、お待ちかねの遊具へレッツゴー

「早いー
」

いっぱい遊んだ後はおにぎりタイム
おにぎりを食べた後は、
広場で音楽に合わせて”パラバルーン”をしました♪


「はじめてみた~」「早くやりたい
」と大興奮!!
大きな風を感じ、気持ちをひとつにバルーンを膨らませるみんな♫

もっとやりたーい!と大満足のおともだちでした★

しとしと雨の中梅雨を感じ、雨が上がったあとは遊具やパラバルーンでいっぱい遊び。
沢山動いて、とても楽しい遠足になりました!
次の遠足も楽しみだね♥
お天気はすこ~し雨模様。たくさんの木々に囲まれて、雨のにおいにつつまれています。
「幼稚園とちがうね!」
鼻で、肌で、梅雨の季節を感じます。
広場で雨宿りしながら、小リズム会のお遊戯をみんなで楽しく踊りました♪
先生がたくさん♫
沢山動いて、いっぱい汗をかきました!
雨が少しおさまってきたので、、、お待ちかねの遊具へレッツゴー

「早いー

いっぱい遊んだ後はおにぎりタイム
おにぎりを食べた後は、
広場で音楽に合わせて”パラバルーン”をしました♪
「はじめてみた~」「早くやりたい

大きな風を感じ、気持ちをひとつにバルーンを膨らませるみんな♫
もっとやりたーい!と大満足のおともだちでした★
しとしと雨の中梅雨を感じ、雨が上がったあとは遊具やパラバルーンでいっぱい遊び。
沢山動いて、とても楽しい遠足になりました!
次の遠足も楽しみだね♥