忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月6日に西京極体育館で行われた中下南地区卓球大会で、見事八条幼稚園の
卓球部さんが準優勝されました。
試合後幼稚園にご報告いただき、みんなでピース。
先日のバレー部さんも、今回の卓球部さんも、お仕事・子育てに大変な中本当にご苦労様です。
本当におめでとうございます。

これからもみんなで八条パワーで頑張るぞ!
「お~!!」










PR
警察で幼児交通安全の研修を受けた後、現場で製作した手造り信号機を園に持ち帰り交通安全のお話をしました。みんな信号を守る大切さを教えてもらい、楽しく安全ルールを覚えました。







お話の後は、みんなで信号機の取り合いです。





キャンプファイアの余韻を残したまま、昨夜は就寝しました。



 



おはようございます!!

今日も朝から元気いっぱい。
たっぷり楽しむぞ!


副園長先生が作ってくれた、園庭のブラックベリージャムで
美味しい朝ごはん。
甘酸っぱいね。



この後はみんなでボディペインティング。
ぺちゃぺちゃ、先生にも塗ってあげるね。



レモンちゃん。



キモサベ。






つずいて、すいか割り。

あーおしい。










楽しいお泊り保育、行事もたっぷり、みんなで楽しく過ごしました。
お帰りの時はみんな少したくましく見えましたよ。

夏休み、お家でもたっぷりと思い出作りに励んで下さいね。



毎年楽しみにしている幼稚園のびわが今年も沢山の実をつけました☆
年長さん、年中さんは、自ら脚立に登り、美味しそうなのはどれかと探していました。
年少さんには初めて食べる子もいて、頑張ってチャレンジしていました(^u^)

びわはどうして甘くなるのかな?

大きくてオレンジ色の・・・っと。



あまーい  うまーい  種でかーい!



黄組だって獲れるもん♪



みんなで食べるから美味しいんやで☆


・・・感じてくれてるかな(^^)/


幼稚園の幕の補修や、おままごとの玩具など、様々な物を作って下さっている手作り部さん。
今回はお帳面入れを作って下さいました。
子ども一人ひとりにポケットがあって大喜び。出し入れも楽しんで使ってます☆

作ってくれてありがとうございました(*^_^*)

みんなでハイ ポーズ!!


<< 前のページ [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]