先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八条幼稚園では子ども達だけでなく、保護者のお母さんたちの部活動や交流行事などもたくさんあります。本日の文化交流会もその一つ!
たくさんのお母さんにご参加いただき、交流を深めるためにペーパークイリング作りを母の会さんを中心に企画していただき、行いました。

ペーパークイリングとは???
あまり聞きなじみのない言葉かもしれませんが、細長い紙をくるくるっとまるめて、このような飾りを作ります!

各テーブルではお母さんたちが夢中になって作業に取り組んでいました。
先生が来て下さり丁寧に指導してくださいましたよ☆
少しずつ出来上がってきました!
細長い紙を丸めて飾るだけなのですが、丸め方や飾りかた、どんな模様を作るかなどをお母さんごとにアレンジされているので出来上がりもそれぞれに個性が目立ちます。
カメラを向けてもまったく気にせず 笑
集中してペーパークイリングに取り組んでおられましたよ☆
小さなお友達もいっしょに参加
お子様連れでも安心して参加できるので是非ご参加くださいね。

完成したのがこちら!

似てるようでちょっと違いますね!
やっぱり個性が光ります!

手先の器用なお母さんが多くてびっくりしました

今回は参加できなかったお母さんも次回は是非参加してみてくださいね!
今後もさまざまな楽しい企画がありますのでお楽しみに!
ご参加いただいたお母さん方たのしんでいただけましたか?
きっとお母さん同士の交流も深まったのではないでしょうか。
企画から運営までお手伝いいただいた母の会のお母さん方、ありがとうございました☆
これからも楽しい企画、よろしくお願いします!!
たくさんのお母さんにご参加いただき、交流を深めるためにペーパークイリング作りを母の会さんを中心に企画していただき、行いました。
ペーパークイリングとは???
あまり聞きなじみのない言葉かもしれませんが、細長い紙をくるくるっとまるめて、このような飾りを作ります!
各テーブルではお母さんたちが夢中になって作業に取り組んでいました。
先生が来て下さり丁寧に指導してくださいましたよ☆
少しずつ出来上がってきました!
細長い紙を丸めて飾るだけなのですが、丸め方や飾りかた、どんな模様を作るかなどをお母さんごとにアレンジされているので出来上がりもそれぞれに個性が目立ちます。
カメラを向けてもまったく気にせず 笑
集中してペーパークイリングに取り組んでおられましたよ☆
小さなお友達もいっしょに参加
お子様連れでも安心して参加できるので是非ご参加くださいね。
完成したのがこちら!
似てるようでちょっと違いますね!
やっぱり個性が光ります!
手先の器用なお母さんが多くてびっくりしました
今回は参加できなかったお母さんも次回は是非参加してみてくださいね!
今後もさまざまな楽しい企画がありますのでお楽しみに!
ご参加いただいたお母さん方たのしんでいただけましたか?
きっとお母さん同士の交流も深まったのではないでしょうか。
企画から運営までお手伝いいただいた母の会のお母さん方、ありがとうございました☆
これからも楽しい企画、よろしくお願いします!!
PR
今日は久しぶりに卒園児のお友達が幼稚園で再開するOB遠足。
幼稚園を卒園してからみんないくつかの異なる小学校に通っていますが、今日は久しぶりに八条幼稚園に集合。久しぶりの先生たちと一緒に一日滋賀県の大津にある帰帆島公園でおもいっきり遊んできました☆
幼稚園に9時に集合し、みんなで懐かしい卒園式のDVDを見ました♪
久しぶりに懐かしいお友達に会えたことでみんなテンションもとても高く、最初から大盛り上がり♥

園長先生のお話を聞いたらさっそくバスにのってしゅっぱーつ!
いってきまーす♪

40分ほどで数野さんの運転するバスは公園に到着。
数野さんもとってもうれしそうだったね☆

とーっても広い公園入口までなかなかつきません。
でも自然が多くてとってもきれいだったね

公園の中はこんなかんじです。とっても広くて楽しい遊具が盛りだくさん♥

ということでさっそくスタート

大人でも足がすくんでしまいそうなロープのアスレチックや

ひみつきちや大きな滑り台などとっても楽しく遊んでいましたよ
グラグラするけど頂上までいけたお友達も!香澄先生も一番上までいって楽しくはしゃいでいました
久しぶりに再会したお友達と一緒に滑り台をしたり
先生と一緒に鳥の巣で遊んだり

トランポリンや

つなわたり

ジップラインに
楽器演奏

遊具なんかなくってもかけっこしちゃうもんね!

とさすが八条幼稚園の旧緑組さん
遊びに関しては超一流です☆
今の幼稚園のお友達のお手本になるような遊びこみっぷりを見せてくれました♡

いっぱい遊んだあとは?
そうです!お弁当!
行きのバスの中から一緒にだれとお弁当を食べるのかとっても盛り上がっていました☆
やっぱり幼稚園のお友達と食べるお弁当はおいしいね

良いお天気だけど日蔭はすずしくとても快適
今日はみんながもってきたおかしを食べながらたのしくおやつタイムも過ごされていました

お弁当もさすがに小学生は食べるのがはやいなぁ

先生もおやつタイム楽しんでいました
なかにはハイチューでこんな大作を作り上げる強者も!
お弁当のあとはサッカーやドッジボール、アスレチックなどで遊びおもいっきり楽しんだ後
幼稚園に帰ってきました。帰りのバスの中でも寝ているお友達よりもお話をしたくてたまらないお友達がたくさん。会話がやむことがありませんでした
幼稚園にもどってからはまずは幼稚園でみんなが最後に作った装飾を返してもらいました。
みんな小学校にいってからのたくさんの目標をたてていたことを思い出したかな?
今日はこれ以外にもなんとプレゼントが!お部屋にはいると・・・
先生たちの手書きのメッセージと顔つき風船が!
サプライズのプレゼント、みんな大喜びでした
おうちにかざって幼稚園の楽しい思い出を思い出してくれたらうれしいな☆

最後はみんなで久しぶりに幼稚園のおかえりのご挨拶をして解散しました。
一日とっても楽しくすごせたね。
八条幼稚園では卒園児さんもOB遠足な夏祭りなどさまざまな機会で幼稚園に帰ってくることのできるような行事もあります。卒園しても先生たちはいつまでもみんなの味方だよ。またいつでも遊びにきてね!先生たちもとっても楽しく一日過ごすことができました。
幼稚園を卒園してからみんないくつかの異なる小学校に通っていますが、今日は久しぶりに八条幼稚園に集合。久しぶりの先生たちと一緒に一日滋賀県の大津にある帰帆島公園でおもいっきり遊んできました☆
幼稚園に9時に集合し、みんなで懐かしい卒園式のDVDを見ました♪
久しぶりに懐かしいお友達に会えたことでみんなテンションもとても高く、最初から大盛り上がり♥
園長先生のお話を聞いたらさっそくバスにのってしゅっぱーつ!
いってきまーす♪
40分ほどで数野さんの運転するバスは公園に到着。
数野さんもとってもうれしそうだったね☆
とーっても広い公園入口までなかなかつきません。
でも自然が多くてとってもきれいだったね
公園の中はこんなかんじです。とっても広くて楽しい遊具が盛りだくさん♥
ということでさっそくスタート
大人でも足がすくんでしまいそうなロープのアスレチックや
ひみつきちや大きな滑り台などとっても楽しく遊んでいましたよ
グラグラするけど頂上までいけたお友達も!香澄先生も一番上までいって楽しくはしゃいでいました
久しぶりに再会したお友達と一緒に滑り台をしたり
先生と一緒に鳥の巣で遊んだり
トランポリンや
つなわたり
ジップラインに
楽器演奏
遊具なんかなくってもかけっこしちゃうもんね!
とさすが八条幼稚園の旧緑組さん
遊びに関しては超一流です☆
今の幼稚園のお友達のお手本になるような遊びこみっぷりを見せてくれました♡
いっぱい遊んだあとは?
そうです!お弁当!
行きのバスの中から一緒にだれとお弁当を食べるのかとっても盛り上がっていました☆
やっぱり幼稚園のお友達と食べるお弁当はおいしいね
良いお天気だけど日蔭はすずしくとても快適
今日はみんながもってきたおかしを食べながらたのしくおやつタイムも過ごされていました
お弁当もさすがに小学生は食べるのがはやいなぁ
先生もおやつタイム楽しんでいました
なかにはハイチューでこんな大作を作り上げる強者も!
お弁当のあとはサッカーやドッジボール、アスレチックなどで遊びおもいっきり楽しんだ後
幼稚園に帰ってきました。帰りのバスの中でも寝ているお友達よりもお話をしたくてたまらないお友達がたくさん。会話がやむことがありませんでした
幼稚園にもどってからはまずは幼稚園でみんなが最後に作った装飾を返してもらいました。
みんな小学校にいってからのたくさんの目標をたてていたことを思い出したかな?
今日はこれ以外にもなんとプレゼントが!お部屋にはいると・・・
先生たちの手書きのメッセージと顔つき風船が!
サプライズのプレゼント、みんな大喜びでした
おうちにかざって幼稚園の楽しい思い出を思い出してくれたらうれしいな☆
最後はみんなで久しぶりに幼稚園のおかえりのご挨拶をして解散しました。
一日とっても楽しくすごせたね。
八条幼稚園では卒園児さんもOB遠足な夏祭りなどさまざまな機会で幼稚園に帰ってくることのできるような行事もあります。卒園しても先生たちはいつまでもみんなの味方だよ。またいつでも遊びにきてね!先生たちもとっても楽しく一日過ごすことができました。
ひなまつりの今日、八条幼稚園では黄組さんの親子体操をしました。
お母さんたちと一緒に体育遊びをしながら、日ごろの成果を見てもらいましたよ。
体操が終わり、高島先生とごあいさつ。
黄組さんは一年間高島先生の指導のもと、体育遊びをがんばってきました。
あいさつもしっかり!よろしくお願いします!
さっそくお母さんたちも一緒に体操から。
あれれ??お母さん!身体かたいですよ
お母さんと一緒に体操できることで普段以上に子ども達のテンションも高く、楽しく体操をしていました。
つづいて縄跳び!
先日から始めたなわとび。まだまだピョンピョン跳べるというわけではないですが、少しずつ飛べる子も増えてきました。
なわとびの練習のコツを高島先生に指導していただきました。
お母さん、ちゃんと覚えていますか
??
上手な子も苦手な子も一緒にがんばってとんでいましたよ。
まだまだ始めたばかり!上手になるようご家庭でも手伝ってあげてくださいね!
お次は????
あれ?なんだ~?ペットリ星からやってきた宇宙人?
はらぺこぽんちのリズムにあわせたお遊戯や
玉入れなど笑いあり、運動ありの一日でした。
最後のカーディスも大盛り上がり。
子ども達、みんながんばったね!
最後にやってきたかえるのみどりちゃんと一緒にお遊戯をして、緑組になる準備はばっちり!
一年間ですっかり大きくなりましたね。もうすぐ緑組!
最年長さんとしてみんなをひっぱってね★

子ども達も大満足の一日でした♪
お越しいただいたお母さん、ありがとうございました!!
お母さんたちと一緒に体育遊びをしながら、日ごろの成果を見てもらいましたよ。
体操が終わり、高島先生とごあいさつ。
黄組さんは一年間高島先生の指導のもと、体育遊びをがんばってきました。
あいさつもしっかり!よろしくお願いします!
さっそくお母さんたちも一緒に体操から。
あれれ??お母さん!身体かたいですよ

お母さんと一緒に体操できることで普段以上に子ども達のテンションも高く、楽しく体操をしていました。
つづいて縄跳び!
先日から始めたなわとび。まだまだピョンピョン跳べるというわけではないですが、少しずつ飛べる子も増えてきました。
なわとびの練習のコツを高島先生に指導していただきました。
お母さん、ちゃんと覚えていますか

上手な子も苦手な子も一緒にがんばってとんでいましたよ。
まだまだ始めたばかり!上手になるようご家庭でも手伝ってあげてくださいね!
お次は????
あれ?なんだ~?ペットリ星からやってきた宇宙人?
はらぺこぽんちのリズムにあわせたお遊戯や
玉入れなど笑いあり、運動ありの一日でした。
最後のカーディスも大盛り上がり。
子ども達、みんながんばったね!
最後にやってきたかえるのみどりちゃんと一緒にお遊戯をして、緑組になる準備はばっちり!
一年間ですっかり大きくなりましたね。もうすぐ緑組!
最年長さんとしてみんなをひっぱってね★
子ども達も大満足の一日でした♪
お越しいただいたお母さん、ありがとうございました!!
今日は手作り部さんがみんながボタンかけの練習をするための列車のおもちゃを作ってくださいました
とてもかわいいおもちゃ、ありがとうございます!
これでボタンかけも楽しく練習できるね!
いつもワイワイ元気でにぎやか、お母さんパワーいっぱいな手作り部さん
今日も楽しく活動されていたようですよ。いつも子ども達のためにいろいろ作ってくださってありがとうございます

とてもかわいいおもちゃ、ありがとうございます!
これでボタンかけも楽しく練習できるね!

いつもワイワイ元気でにぎやか、お母さんパワーいっぱいな手作り部さん

今日も楽しく活動されていたようですよ。いつも子ども達のためにいろいろ作ってくださってありがとうございます
