忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月16日。
緑1組・3組のみんなで花まつりに行きました☆
黄組さんの時にも行ったことのあるロームシアター京都。
「ここ行ったことあるね!」と覚えていましたよ☆



第一部では、花まつりについてのビデオを見たり、お歌を歌ったりして楽しみました☆
花まつりとは…お釈迦様の誕生日。
いつまでも優しいお釈迦様は元気な子ども達のことを見守っていますemoji

おててを合わせお行儀良くお話が聞けましたemoji









第二部は「るかぽんさんのコンサート」

秋祭りに幼稚園にも遊びに来てくれたお兄さんたち♬
聴き馴染みのある歌だったので、大盛り上がりでした☆

お友達や先生とハグをしたりくすぐりあったりと、
楽しい時間を過ごすことが出来ましたemoji

   

20日は、2組さんが西本願寺で行われた降誕会に参加しましたemoji降誕会とは親鸞様のお誕生日をお祝いする会です!
京都の幼稚園だけでなく、全国各地の園が集まっていましたよemoji
第一部は姿勢を正し、しっかりと手を合わせおつとめをしましたemoji


 第二部は龍谷大学の吹奏楽部さんが御影堂いっぱいに素敵な音色を響かせてくださいましたemoji


楽器の紹介もあり、色々な楽器を知る事もできましたよ!


 


「ぼよよん行進曲」「勇気100%」「アンパンマンのマーチ」など知っている曲が沢山!


 アンコールの曲では「ジャンボリーミッキー」を演奏してくださいました。


 手拍子したり一緒に踊ったりしながら楽しく過ごすことができましたemoji




PR
 今日は京都府立植物園へ行き、京都の私立幼稚園の年長さんが集まる園児大会に参加してきました♪


到着してすぐにフィールドビンゴを楽しみましたemoji


「みて、黄色!赤!ピンク」
「可愛い〜」
と色々な種類のバラに大興奮な子どもたちemoji
 

沢山の花を見つけたり噴水を見つけたりで植物園も満喫できましたemoji



ビンゴの後は式典に参加!
知事さんと理事長さんと一緒に植物園の"100周年"をお祝いしたり、ダンスも一緒に踊りましたよemoji
 

お話もカッコよく聞くことができていました!


楽しい行事が盛り沢山の緑組さん!
これからもみんなで思い出作っていこうねemoji
卒園式も無事終わり幼稚園最後のお別れ遠足に行ってきました!
行き先は子どもたちにアンケートを取り、京都水族館に決定emoji


 
早速水族館に入ると大きなオオサンショウウオがお出迎えemoji
みんなとどっちが大きいかなあ~emoji


アザラシもみんなにご挨拶emoji


大きな水槽に「あれは、ネコザメ!」「エイの顔可愛い~emoji」と興味深々の子どもたちemoji



綺麗なクラゲのランプと掲示されている表を見ながら
「あのランプこれや!」
と子どもたち同士でクイズの出し合いっこする姿もありましたよ!




最後は皆が楽しみにしていた『いるかの遊び時間』emoji
迫力の大ジャンプに拍手と歓声も上がっていましたよemoji



水族館の後は梅小路公園でお弁当タイムemoji
3年間お家の人に作ってもらったお弁当も最終日でした。
毎日、心のこもったお弁当ありがとうございましたemoji

最後にアスレチックを楽しみ素敵な思い出になりましたemoji
小学校に行っても素敵な笑顔を忘れずに頑張ってねemoji
今日はお別れ遠足♪
延期になっていた分、子ども達の気持ちも高まっていましたemoji

バスに乗って、動物園に到着!
いろんな動物見に行くぞーemoji


散策しているといろんな動物たちが待っていてくれましたemoji
「象さん!大きいね!!」

フラミンゴにもへーんしん!!

「チンパンジー近くにいるよ★」
 
「木登りしてるよ!」


うさぎとてんじくねずみのふれあい体験もしましたemoji
優しくなでなでemoji
ふわふわして温かかったですemoji
 


オオサンショウウオと背比べや
チンパンジーの手型を比べられましたemoji
 
みんなの手や足よりも大きかったねemoji


待ちに待ったお弁当の時間emoji
今日は母の会さんからおやつのプレゼントもあり大喜びemoji
最後の遠足はいつも以上に特別がいっぱいの遠足でしたemoji


 

年間を通して沢山の遠足に行きました★
みんなの心の中に楽しかった思い出が残ってるといいなemoji
黄組になってもいろんな五感を感じたいと思いますemoji

ウインタースクール3日目はたこあげをしました♪
まずは凧作りから!
クレパスで好きな絵を描きましたemoji
世界にたった一つだけのたこということもありみんなお絵描きに気持ちが入りますemoji
  




  

可愛い凧の完成!!!さぁたこあげ開始emoji


桜組・黄組は園庭でたこを上げますemoji
風が強く吹いたりを繰り返していたのでたこも高く上がりました!
寒いお外も走り回るとポカポカしたねemoji




緑組さんは宮の森公園に行ってたこあげですemoji



広い公園でおもいっきり走ると気持ちよかったねemoji
 

寒い冬。「子どもは風の子!」温かいお家に籠りがちですが、大人も子どもも少しだけ外の空気を吸ってリフレッシュするのも大事ですねemoji
3学期、冬休みのお話聞けることを楽しみにしていますemoji
よいお年をお迎えください(o^―^o)
<< 前のページ [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]