忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緑組さんのお泊り保育が終わり、後期のサマースクール2日目が始まりました。
今日は体育遊びということで、子ども達みんなどきどきわくわく♡
元気よくお入りをしていよいよスタートです!


さて、待ちに待った高嶋先生と馬野先生との体育遊びemoji
来てくださったお母さんやお友達とペアになって遊びましたemoji
一緒に準備体操をした後は、新聞紙を丸めたボールを転がしたり、キャッチボールをしたりしました!


「お母さんの足踏まないように飛ばなくちゃ!」


「お母さんローラー楽しいなぁっ♪」


「そーーれっ!とるぞぉ」


「どっからでもキャッチするで!」


体育遊びに夢中で、あっという間に時間が過ぎていきました。
また幼稚園が始まってからも体いっぱい使って遊ぼうね

明日はいよいよ最後のサマースクールです!
和太鼓どんどん鳴らして楽しみます(^^♪

PR

いよいよ前期サマースクール最終日です!
今日もパワー全開のみんな☆和太鼓遊びを楽しもう!!

まずは講堂でお入りをして園長先生のお話を聞きますよ(^▽^)





かっこよく歌えたね☆



和太鼓の講師のこしば先生と息子さんです。
「よろしくお願いします!!」


さて、トップバッターは桜組さん☆

見本を見せて下さいました!
空気の振動が伝わり、子どもたちの目が釘付けに・・・!!



「上手にできるかなあ・・・?」



おっきな音や小さい音を出してみるよ♪
「たのしいねえ♡」



両手で力いっぱい「どーんっ!!」



お母さんも負けません!



続いて黄組さん☆

「タイミングを合わせてたたけるよ♪」



「そーっと、そーっと・・・」
力加減もばっちり✨



お待たせしました!緑組さん☆

さすが、お話の聞き方も上手です(o^―^o)



みんなで構えて・・・
「そーれっ!!」



リズムを叩いてお隣りへお引越し!
難しいことにもチャレンジしました☆



最後は向かい合わせでドーン!!!「やあ~!!!」




前期サマースクール5日間が終了しました!
ご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございました(^▽^)
明日から夏期保育が始まります!夏祭りに向けてクラス活動に取り組みたいと思います☆


本日はサマースクール2日目、水鉄砲遊びです!
今日も朝から元気いっぱいの子ども達。
「早くお水遊びしたいなあ~☆」

お入りも上手にできましたよ!


園長先生のお話を聞いたら・・・
緑組さんから水着に着替えてお外へレッツゴー!!!

黄組さんと桜組さんはお絵本を読んで順番待ちです♪










まずは射的屋さん☆


ねらってねらって~・・・
えーいっ!!!




い~っぱい補充しておかなくちゃね!!



黄組さん、桜組さん、出番ですよー!!

火事を消すぞ!
上手に消せるかな??



お水気持ちいいね~♡




こっちにはきれいな色水もありますよ~(^▽^)/





おいしそうなジュースができたよ♡



全身ずぶぬれで楽しんだサマースクール2日目。
お手伝い頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
月曜日は体育遊びです☆
身体をいっぱい動かして楽しもうね(o^―^o)
今日は2016年になって最初の会食です(^^)

親鸞様がお亡くなりになった命日に、好物であったおぜんざいをみんなで頂きました☆

食べ物の大切さについて園長先生からお話を聞きました。
昔の人は、食べるものが限られていたからあずき一粒一粒も大切に食べたんだって。
苦手なお友だちも頑張って食べようねemoji



お部屋に戻ると・・・

緑組さん☆

おかわりいっぱいするぞー!!




みんなで食べると美味しいね♡
 


黄組さん☆

お部屋にあま~い香りが広がっていますよ♡


みかんも、お友だちと仲良く半分こしました(*^_^*)



桜組さん☆

はじめてのぜんざい会食!わくわくするね♪



い~っぱいおかわりしたよ♡


 
甘くて温かいおぜんざいを食べて、にこにこ顔の子どもたちでした(*^_^*)

これからも、食べ物を大切にすることや、お友だちと分け合う優しさを身につけて欲しいと思います!

発表会の練習も力を合わせて頑張るぞー\(^o^)/






今日はお茶会の日!制服を着てお寺に三学期のご挨拶に行きました。
ドキドキするけどかっこいい姿を見てもらおう!


まずは茶団子を頂きますemoji



背筋をピン!姿勢を正して。。。
 


「良いお茶碗ですなぁemoji


「園長先生が泡の部分は甘いんだよって言ってたけどホントかなぁemoji


ちょっぴり大人の味を頂きました♪
緑組にとっては最後のお茶会。
園長先生から聞いたお話、覚えておこうね。
<< 前のページ [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]