先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子ども達だけの遠足に行ってきました!
ドキドキワクワクした気持ちの中、沢山の荷物を抱えてバスに乗って出発!
「バス見えた~


着いたらすぐに水着にお着替え!
幼稚園でのプールの時のように自分たちでお着替えをすることができました

幼稚園のプールよりも広いので子ども達は大はしゃぎ

「先生見て~!らっこみたい

寝っ転がってお顔をつけている子ども達もいましたよ

お友達の輪も広がりいろんなお友達と遊ぶ姿も見られました!
園長先生も一緒にハイチーズ☆とっても嬉しそう

先生たちもおもいっきり楽しみました

水遊びのあとは待ちに待ったお弁当の時間

「外で食べたら美味しいな~♪」と嬉しそうなご様子でした

いっぱい食べてパワー充電できました☆
お弁当のあとは遊具でも遊びました!
幼稚園にはないような遊具がたくさんありました

大きいブランコに何人ものお友達が乗ってゆーらゆら♪
迷路もあったよ!
高いところから「やっほー!!」
トンネルの中では追いかけっこ

「先生、みーつけた

いっぱい遊んで楽しかったね

バスの中ではみんなスヤスヤ夢の中…

子ども達だけでの初めての遠足。
お友達の仲も深まり毎日幼稚園に来ることを楽しみにしている子ども達。
一学期も残り少し。暑さに負けず元気に過ごしたいと思います

最後に集合写真☆
1組さん♪
2組さん♪
3組さん♪
4組さん♪
5組さん♪
PR
今日はお泊り保育で利用するアクトパル宇治へ行ってきました!
曇り空でもみんなの笑顔はキラキラ

到着後、まずはキャンプファイヤーの場所を訪れました!
「こんな感じで座るのか~

今日はお水遊びはしませんでしたが、川遊びのイメージをふくらます子ども達!
「さかないるかなぁ~?」
そのあとはみんなのお楽しみ

山の中もどんどん登るみんな。
本当にたくましくなりました!
「みて!こんなとこも登れるよ!」
一番人気はゴンドラ!
順番待ちはずっと長蛇の列です

園長先生が頑張ってロープを引っ張ってくれました(笑)
「先生、早く行ってよ~」
子どもたちと一緒に先生も楽しみました♩
その後はみんながお泊まりする施設に移動。
アクトパルの方に案内してもらい、寝る部屋やお風呂場を見ました!
シーツを自分たちで片づけたり、頭を洗い合いっこするんだって!
そんなお話を聞いて、少しドキドキした表情の子ども達。
2か月後が楽しみですね

その後は待ちに待ったお弁当!
広いホールでワイワイお話をしながら食べました☆
ご飯を食べ終わったお友達はお絵本タイム♬
「アクトパル、いっぱい本あるなぁ」
全力で遊んだ子どもたちは帰りのバスでぐっすり…
とっても充実した1日になりました

たくさん遊び、お話を聞いて、ますますお泊まり保育が楽しみになりました。
お家の人と離れて寝るのはドキドキするけど、みんながいるから大丈夫!
またお家でもお話を聞いてあげて下さいね(o^―^o)
交通事故防止のプロジェクトの一環として、ヒマワリの種植えに行ってきました!
日本新薬の方と、南警察署の方と一緒に頑張りましたよ

日本新薬さんまで上手に歩けましたよ☆
「どきどきするなあ・・」
そんな子ども達の緊張が伝わります。
でも・・・
京都府警のマスコットキャラクターのマロン君達が迎えてくれたおかげで
緊張もほぐれ、いい表情に

ご挨拶をしてからお話を聞きます。
立ちながらでしたが、しっかりと聞くことが出来ました!
このヒマワリの種は、交通事故で天国に行ってしまったお友達が
大切に育てていたヒマワリからとれた種なんだよ。
暑いので、日本新薬さんオリジナルのタオルを首からかけてもらって作業をしましたよ(o^―^o)
これで準備はバッチリ☆
2人1組になって種植えと水やりをしていきます。
「おおきくなーれ」
「おおきくなーれ」
たくさんお水をあげようね

種植えの後は、警察の方から
『いかのおすし』のお約束事や交通ルールについてのお話を聞きました!
いか→ついていかない
の→車にのらない
お→おおごえで叫ぶ
す→すぐに逃げる
し→すぐにしらせる
「もう全部覚えたで~!!」
最後はプレゼントももらえましたよ(^▽^)/
お家で大事に使ってくださいね。
最後に記念写真をパチリ☆
緑1くみさん

緑2くみさん

緑3くみさん

全員

日本新薬から出る時も婦警さんがついて来て下さり、学んだ交通ルールをしっかり守って園まで帰りました!
「みーぎ!ひだり!」と声を合わせ、指差し確認!!
安全第一で園まで戻ることができました☆
これからも交通ルールを守って、元気に過ごそうね!
ヒマワリと一緒に、みんなもぐんぐん大きくなってね(o^―^o)
八条幼稚園を卒園し、ぴかぴか1年生になったおともだち。
今日はOB遠足!
久しぶりに会うおともだち、先生、幼稚園!
バスの中では「いす小さいなぁ」
みんなも座っていたんだよ。大きくなったね。
滋賀県のこどもの国に到着!
みんなとこうやって手を繋ぐのも久しぶりだね。
さぁ!遊ぶぞぉぉぉ!
長い滑り台!えり先生も楽しそう♪
かすみ先生も相変わらず楽しそう
子ども達の笑い声、とびっきりの笑顔!
たくさん遊んだあとはお弁当♬
芝生にシートを広げてお弁当♬
園長先生 「大きくなったなぁ」
どんな気持ちでみんなを見てくれているのかな
さぁ!遊びの第二弾がスタート!
園長先生に続いて歩いて琵琶湖へ水遊び!
うわぁ!冷たい‼
でも気持ちいい!
澄んだ空に心地いい風、木々や草花、冷たいお水
たっくさん自然を感じたね。
小学校は離れていてもみんな同じ空の下にいるんだね。
これからぐんぐん大きくなるぞ!