[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は黄組・緑組さんは豆茂さんにお越しいただき、毎年の恒例になりつつあるラスク作りを行いました。
まずは手を洗ってしっかり消毒。
続いて豆茂さんにラスクの作り方を習います。
へー、なるほど。ああやって作るんだね
みんな真剣です☆
それでは黄組さんからさっそく開始
まずはバターをぬって
砂糖につけます
最後はナイフで半分に
できたら箱に入れて完成
わーおもしろそう。
はやくやってみたいなぁ♡
みんな一生懸命取り組んでいました
手についちゃった。なめちゃえ!
あま~い♡
とっても上手にできました
みんな無事にできたところで豆茂さんに御礼のご挨拶
ありがとうございました。
ラスクの仕上げよろしくお願いします
続いてやってきたのは緑組さん
こちらも夢中になってラスク作りを楽しんでいました
将来はパン屋さんかケーキ屋さんかな??
さすがに並べ方も上手です。
三年目ということでなれたもの
おしゃべりすることなく作業に没頭していました。
とっても上手にできたよ~!
先生も一緒に楽しんでいましたよ
たくさんの食パンがあっという間にラスクに早変わりしてしまいました。
ということで楽しい時間はあっという間
豆茂さんに最後の仕上げ、オーブンでやいてもらうお願いをしました。
豆茂さんにあるとーっても大きなオーブンで焼いてくれるんだって
どんな風に出来上がるのかな?とっても楽しみだね。
明日焼きあがったラスクを持ってきてくださるとのこと。
明日も幼稚園に来る楽しみが一つふえたね☆
しかし今日は一つ悲しいお知らせも
幼稚園でお手伝いをしてくださっていた山田先生がなんと今日までとのこと。
緑組さんは運動会の練習を中心にとってもお世話になったから寂しいけどこれからもがんばってくださいね。
最後はみんなで記念撮影
山田先生ありがとう!!またいつでも遊びにきてね♡
今日もイベント盛りだくさんの一日。
明日はラスクが仕上がるの楽しみだね♪