先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなで千安農園さんへ秋の味覚狩りに行って来ました!
「甘い柿とれるかな??」
「大きい大根持って帰りたい!!」
「お芋いっぱい掘る~

みんなで、どきどきわくわくの味覚狩りへ出発~(^▽^)/
まずは桜組さん!
大根と柿をとりました☆
柿狩りが出来るのは、今年は桜組さんだけなんだって♬いいなぁ

あま~い柿をとって来てね♡
可愛く決めポーズ

黄組さん、緑組さんは大根とお芋

大きな大根を頑張って運びます☆
「僕のお顔より大きいよ☆」
「よいしょよいしょ!重いなぁ!!」
お次はお芋畑へGO!!(^▽^)/
「おいもってこんなにいっぱい繋がってるんだね!」
先生も笑顔いっぱいです

先生も子ども達も泥んこになって楽しんだ秋の味覚狩り

帰りのバスでは、どんなお料理にしてもらいたいかのお話で大盛り上がりでした♬
ぜひお話を聞きながら、美味しくお料理してあげて下さいね


PR
今日は待ちに待ったラスク作りの日

「パン屋さんが来てくれるんだ!」と
朝からワクワクがとまりません

手をピカピカに洗って消毒をして、いざスタート!!
今日ラスク作りを教えてくれるのは
赤コースで一緒に歩いてくれている南さんと
そのお父さんでパン屋さんの豆茂さんです

早速作り方を教わります!
まずはパンにバターをたっぷり塗って
砂糖をつけて甘~くします

その後は包丁で半分こに切ったらラスクの完成!
「わぁ~すごい!おいしそう」
「早く作りたいなぁ★」
作り方をバッチリ聞いた後は……
小さなパン屋さんの登場です

「バター塗るのお家でやってる!」
「包丁、先生とやったら上手に使えたよ♬」
それぞれパン屋さんになりきって
おいしいおいしいラスクを作ることが出来ました

それをパン屋さんに持って帰ってもらい焼いて来てもらいます!
みんなでありがとうのご挨拶もしっかりできました

パン、バター、砂糖があれば簡単につくれるラスク。
お家でも低い温度、短時間でトースターで焼けばお店の物と
同じように作れるそうです。
是非お家でも作ってあげて下さいね

自分達で作るという経験をした子ども達。
いつものおやつより何倍もおいしいおやつができたのではないでしょうか

みんなで作る喜び、楽しさを感じられる良い機会になったと思います!
本日持ち帰っていますので、みんなで食べながら
たくさんお話を聞いてあげて下さいね!
秋の涼しい良いお天気の中、丹波自然公園へ遠足に行ってきました
朝からなんだかそわそわしている子どもたち☆
久しぶりの遠足が待ちきれない様子で登園して
来てくれました
丹波自然公園までのバスの中でもわくわくで
いっぱいです!!いい笑顔だね!
そして丹波自然公園へ到着
まずはみんなで秋を探します!
どんぐりやまつぼっくりなどたくさんの秋を見つけました
きれいな色の葉っぱを見つけたよ!
見て!たくさんのどんぐり!
これはどんぐりさんのお家?ちくちくするね
おっきなまつぼっくりがあった!
子どもたち、どんどん新しい発見をしていきます✨
何かいるかな~?
みんな一生懸命探していました
秋を見つけた後は、みんなが楽しみにしていた
大きなローラー滑り台!!
うわあ~こんなおっきい滑り台初めて!
みんなで一緒に滑ったら怖くないね!
早く滑ろうよ!!
子ども達のちょっぴりドキドキした楽しそうな声が
聞こえてきます
!
がた~んごと~ん 電車だよ!
わあ~滑る滑る!はやいね!
先生も一緒に滑ったらもっと楽しいね!!
もう一回一緒に滑ろう?★
こんなところにも座れたよ
みんなとっても嬉しそうなにこにこ笑顔でした
たくさん遊んだ後はみんなでお弁当!
いただきまーす!!もぐもぐ~
途中で通り雨がきたので屋根の下で食べました
いつもと違うところでみんなと食べるお弁当はおいしいね
お弁当を食べた子ども達はパワー全開!
みんなのパワーが届いたようでおひさまが
顔をだしてくれました
さあ!まだまだ遊びます✨
ねえ!あっち行ってみよう!
いろんな滑り台にも挑戦したよ!
落ちずに渡れるかな?
そうそう!ゆっくり渡れば大丈夫◎
ほら!こんな高いところにもつかまったよ
いろんな遊具で思い切り身体を動かして遊んでいました!
最後に各クラスの集合写真です☆
桜1組
桜2組
桜3組
桜4組
たくさんの自然に触れ、大きな遊具で思い切り
身体をつかって遊んだ桜組さん!
いろんな秋を見つけたね!

朝からなんだかそわそわしている子どもたち☆
久しぶりの遠足が待ちきれない様子で登園して
来てくれました

丹波自然公園までのバスの中でもわくわくで
いっぱいです!!いい笑顔だね!
そして丹波自然公園へ到着

まずはみんなで秋を探します!
どんぐりやまつぼっくりなどたくさんの秋を見つけました

きれいな色の葉っぱを見つけたよ!
見て!たくさんのどんぐり!
これはどんぐりさんのお家?ちくちくするね
おっきなまつぼっくりがあった!
子どもたち、どんどん新しい発見をしていきます✨
何かいるかな~?
みんな一生懸命探していました

秋を見つけた後は、みんなが楽しみにしていた
大きなローラー滑り台!!
うわあ~こんなおっきい滑り台初めて!
みんなで一緒に滑ったら怖くないね!
早く滑ろうよ!!
子ども達のちょっぴりドキドキした楽しそうな声が
聞こえてきます

がた~んごと~ん 電車だよ!
わあ~滑る滑る!はやいね!
先生も一緒に滑ったらもっと楽しいね!!
もう一回一緒に滑ろう?★
こんなところにも座れたよ

みんなとっても嬉しそうなにこにこ笑顔でした

たくさん遊んだ後はみんなでお弁当!
いただきまーす!!もぐもぐ~
途中で通り雨がきたので屋根の下で食べました

いつもと違うところでみんなと食べるお弁当はおいしいね

お弁当を食べた子ども達はパワー全開!
みんなのパワーが届いたようでおひさまが
顔をだしてくれました

さあ!まだまだ遊びます✨
ねえ!あっち行ってみよう!
いろんな滑り台にも挑戦したよ!
落ちずに渡れるかな?

そうそう!ゆっくり渡れば大丈夫◎
ほら!こんな高いところにもつかまったよ

いろんな遊具で思い切り身体を動かして遊んでいました!
最後に各クラスの集合写真です☆
桜1組
桜2組
桜3組
桜4組
たくさんの自然に触れ、大きな遊具で思い切り
身体をつかって遊んだ桜組さん!
いろんな秋を見つけたね!