先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年のご挨拶を兼ねてお寺に礼拝に行きました♪
お部屋に入る時は正座をしてまっすぐ園長先生の方を見て、、
「失礼します。」とお友達と声を揃えて言う事が出来ました
お部屋に入る時は正座をしてまっすぐ園長先生の方を見て、、
「失礼します。」とお友達と声を揃えて言う事が出来ました

挨拶をした後は、いつも見守ってくださっているのの様に手を合わせます。
担任の先生から、3学期に頑張ってほしいことのお話がありました。
一つ一つの行事を終えるたびにお姉さんお兄さんに近づいてきた桜組・黄組のみんな

担任の先生から、3学期に頑張ってほしいことのお話がありました。
一つ一つの行事を終えるたびにお姉さんお兄さんに近づいてきた桜組・黄組のみんな


幼稚園に登園するのもあと少しになった緑組さん
1日1日を大切に過ごして、今しか作れない思い出をたくさん作ってね。

1日1日を大切に過ごして、今しか作れない思い出をたくさん作ってね。
先生のお話をしっかり聞いた後はゲーム大会

2つのサイコロを振って、出たキャラクターが出た数だけ進むことができます。
「アンパンマンが出ますように!」
「追いつかれちゃう〜!」
ゲームを楽しんだあとは、最後にもう一度「失礼しました」とご挨拶してから幼稚園に帰ります。
いよいよ1年の締めとなる3学期が始まりました!
年明けから早速、生活発表会に向けての練習が始まっていますよ。
3月にお友達と一緒に楽しい毎日を過ごそうね



PR
本日、無事に2学期の終業式を迎えることができました
2学期を振り返ると、運動会や秋祭り、遠足、おもちつきなど楽しかった思い出がたくさん浮かびますね
今回の園長先生の絵本は「おいもをどうぞ!」でした!
たくさんのおいもを隣の人にお裾分け、そのおいもをまた隣の人にお裾分け...
そんな温かい物語にみんな見入っていましたよ
絵本のように一人ひとりがあたたかい心を持ったぽかぽかでやさしい幼稚園にしていこうね
絵本の他に「ありがとう」についてお話をしました。
園長先生に「みんなはありがとうを誰に伝えたい?」と聞かれると、「お母さん!」「お父さん!」など色んな声が聞こえてきましたよ♪
終業式が終わり、お部屋に帰ると、早速お友達に「仲良くしてくれてありがとう!」と伝える声が聞こえてきましたよ
素適な声に職員もあたたかい気持ちになりました!
3学期はみんなの頑張りを見せる生活発表会☆
始業式でニコニコ笑顔で元気なみんなに会えることを楽しみにしています♪
良いお年をお迎えください

2学期を振り返ると、運動会や秋祭り、遠足、おもちつきなど楽しかった思い出がたくさん浮かびますね

今回の園長先生の絵本は「おいもをどうぞ!」でした!
たくさんのおいもを隣の人にお裾分け、そのおいもをまた隣の人にお裾分け...
そんな温かい物語にみんな見入っていましたよ

絵本のように一人ひとりがあたたかい心を持ったぽかぽかでやさしい幼稚園にしていこうね

絵本の他に「ありがとう」についてお話をしました。
園長先生に「みんなはありがとうを誰に伝えたい?」と聞かれると、「お母さん!」「お父さん!」など色んな声が聞こえてきましたよ♪
終業式が終わり、お部屋に帰ると、早速お友達に「仲良くしてくれてありがとう!」と伝える声が聞こえてきましたよ

素適な声に職員もあたたかい気持ちになりました!
3学期はみんなの頑張りを見せる生活発表会☆
始業式でニコニコ笑顔で元気なみんなに会えることを楽しみにしています♪
良いお年をお迎えください

冬休み中は会えないので、新年のご挨拶として年賀状を作りました

お気に入りの年賀状ができたら近くのポストまで出発!

綺麗な赤い葉っぱを見たり、新幹線を見つけたり…
普段のコースでは通らない道なので、みんな大喜びでお散歩を楽しみました★
ポストについたら、みんなの代表としてお当番さんに投函してもらいます!




「おうちにとどきますように!」とみんなでお願いもしてきました


1月1日の朝、みんなのお家に届くのが楽しみですね
ポストの確認を忘れずにしてくださいね!
良いお年をお迎えください

お気に入りの年賀状ができたら近くのポストまで出発!
綺麗な赤い葉っぱを見たり、新幹線を見つけたり…
普段のコースでは通らない道なので、みんな大喜びでお散歩を楽しみました★
ポストについたら、みんなの代表としてお当番さんに投函してもらいます!
「おうちにとどきますように!」とみんなでお願いもしてきました

1月1日の朝、みんなのお家に届くのが楽しみですね

ポストの確認を忘れずにしてくださいね!
良いお年をお迎えください

今日は待ちに待った日本新薬さんの野球選手の皆さんとTボール教室でした♪
朝から「今日はTボールやな!」「野球の人と早く会いたいー!!」とみんなウッキウキ
選手の皆さんが、なんと幼稚園まで迎えに来て下さいました
しっかりと挨拶をしたらみんなで手を繋いでグラウンドへ向かいます!


自分の名前を伝えたり好きなスポーツについて話していたらすぐに到着しました
まずは、身体を温める為に選手の皆さんと追いかっけこをしました!!選手に皆さんの速い事…(笑)みんなつかまえる為に全力です
身体がポカポカになったら次は準備体操です♪
みんなで円になって身体をほぐしましたよ

体操が終わるとボールとの触れ合いスタートです
ボールを持ちながらリレーをしたり、投げてキャッチボールをしたり…✨
選手の方に褒められるとみんなニヤニヤ

ボールと仲良くなった後はバッティングに挑戦です
ボールを狙って当てるのは、なかなか難しかったようですが何度もチャレンジすると飛距離が伸びていきましたよ

楽しい時間って一瞬で過ぎますよね
「まだまだやりたい」「終わるの早い」と残念がる声もチラホラ
ですが、また幼稚園まで送ってもらえて、ご機嫌さんになりました
また色々なスポーツに触れ合っていければと思います♪
たくさん教えて下さってありがとうございました
朝から「今日はTボールやな!」「野球の人と早く会いたいー!!」とみんなウッキウキ

選手の皆さんが、なんと幼稚園まで迎えに来て下さいました

しっかりと挨拶をしたらみんなで手を繋いでグラウンドへ向かいます!
自分の名前を伝えたり好きなスポーツについて話していたらすぐに到着しました

まずは、身体を温める為に選手の皆さんと追いかっけこをしました!!選手に皆さんの速い事…(笑)みんなつかまえる為に全力です

身体がポカポカになったら次は準備体操です♪
みんなで円になって身体をほぐしましたよ

体操が終わるとボールとの触れ合いスタートです

ボールを持ちながらリレーをしたり、投げてキャッチボールをしたり…✨
選手の方に褒められるとみんなニヤニヤ

ボールと仲良くなった後はバッティングに挑戦です

ボールを狙って当てるのは、なかなか難しかったようですが何度もチャレンジすると飛距離が伸びていきましたよ

楽しい時間って一瞬で過ぎますよね



また色々なスポーツに触れ合っていければと思います♪
たくさん教えて下さってありがとうございました
