忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は3学期最後の幼稚園の日。
桜組・黄組は講堂で終業式をしました!


みんなお話もとっても上手に聞けるようになりましたね♪

大きくなるっていうことは、小さいお友達ができるってこと。
小さいお友達を守ってあげること、「幼稚園怖い」と言っている小さいお友達に「大丈夫だよ」と優しく声をかけてあげることをみんなで約束して、次の学年でもかっこいいお兄さん・お姉さんになろうとお話ししました!



園長先生が「ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ」の絵本を読んでくださいました。
「プール私も入った!」「運動会頑張った!」「秋祭り楽しかったな~」など、絵本に出てくる行事に自分たちの幼稚園の思い出を重ねながら楽しく読んでくれていましたよemoji

3学期も素敵な思い出がたくさん!
とっても楽しい1年になったねemoji

4月にもっともっとかっこよくなったみんなに会えるのを楽しみにしてるよ!

今年度、ありがとうございました!
来年度もよろしくお願いします!
PR
今日はお別れ遠足♩
延期になっていた分、子ども達の気持ちも最高潮に高まっていましたemoji


今日は普段の遠足と違って、
動物とのふれあい体験があったりおやつがあったり…
わくわくが盛りだくさんですemoji




動物園に着くとみんなの大好きな動物さんがお出迎えemoji




「おおきい~!」「ご飯食べてはる!」「木登り上手!」
と動物を見てたくさんの発見がemoji

「パンダはいないの?」
「ペンギン見られて嬉しかったemoji
といろんな種類の動物を知っていましたよemoji





そしてお待ちかねのふれあい体験です!


飼育員さんのお話をよーく聞いて
お約束を守ってウサギさんやテンジクネズミさんと触れ合いますemoji


 



「あったかい!」「ふわふわ~」
と命の温かさや重さに触れる経験が出来ました♩


 


ウサギさんとテンジクネズミさんの違いも
教えてもらいましたよemoji
これでまたひとつ物知り博士になったみんなでした!




たくさん動物と触れ合った後は
しっかり手を洗ってお弁当タイムですemoji



おいしいおにぎりに
待ちに待ったおやつにみんなの手が止まりません!


お気に入りのおやつを1つか2つ選んで食べましたemoji
みんなとおやつを食べるという経験が
新鮮でとっても嬉しかったようです!




今日のお別れ遠足で、桜組での行事はおしまいです。
大好きなお友達や先生と離れるのはちょっぴり寂しいですが
今日までの思い出を胸に、黄組でも頑張ってくれるといいなと思います!

また今日のお話を
たくさん聞いてあげて下さいねemoji
3月3日はひなまつりということで、ひなまつり会食をしましたemoji
子どもたちは「今日はひなまつりだよ~」と朝からわくわくとした様子で登園してくれました!


会食の前に学年ごとに会衆をしました。

みんなしっかりと園長先生のお話を聞いていましたよ♪


園長先生が紙芝居「ちいさなあかり」を読んでくださいました。
悪いことと気づいたらすぐにやめること、良いことは進んで行うこと。
次の学年になるために、この2つの気持ちを大切にしていこうとお約束しました!


また、ちいさなあかりの物語にちなんで今日のお当番さんと母会さんのお子さんたちでろうそくに火を灯しましたemoji

少しドキドキした面持ちでしたが、上手にろうそくを持ってちいさなあかりを灯してくれましたよ♪


黄組の母会さんに「来年度もよろしくお願いします!」の気持ちを込めてプレゼントをお渡ししましたよemoji

さて、いよいよ待ちに待った会食ですemoji

 
みんなとっても美味しそうに食べていましたよ!


今年度も残りわずか。
おひな様たちのような穏やかな笑顔でみんな仲良く過ごそうねemoji



今日は待ちに待った緑組の遠足!
バスに乗って鴻巣山公園に行って来ましたemoji

それでは元気にしゅっぱーつemoji




朝は寒かったですが、鴻巣山についてからはとってもぽかぽかの良いお天気emoji

さっそくふわふわドームでぴょんぴょんぴょん!




はねて転がって、走って・・・
子ども達おおはしゃぎですemoji

続いて特大サイズのアスレッチックへemoji





最初は「こわいよ~」と登れなかった子ども達も、
お友だち同士で協力しながら上の方まで登れるようになりましたemoji
「ゆっくりでいいよemoji」と声をかけてあげる姿がお兄さんお姉さんになったなぁと
見ていて微笑ましかったですemoji




続いてなが~~い滑り台へemoji

ビートバンをお尻に引いて手袋も付けて、一気に滑りますemoji



「きゃーーー!emoji」と楽しそうな歓声が!

沢山遊んで沢山笑って楽しい一日でしたemoji


帰りはもちろん、ぐっすり夢の中・・・emoji



来週はお別れ親子遠足っ!
楽しいことが続いて嬉しいねっemoji







黄組最後の待ちに待った遠足に行ってきました!
みんな朝から「早く動物に会いたい!」とわくわくが止まりませんemoji
行き先は・・・京都市動物園emoji






寒さを吹き飛ばすくらい元気いっぱい可愛い動物さんたちが
たくさんお出迎えしてくれましたよemoji





「なかよし教室」でウサギとテンジクネズミの触れ合い体験 もしましたよ!

  
「テンジクネズミさんよりもウサギさんの方がフワフワしているねemoji






 
お猿さんのポーズにフラミンゴのポーズ!
「フラミンゴさんとどっちが長く片足立ちできたかなemoji


緑組になっても沢山色々な所に遠足に行こうねemoji
<< 前のページ [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]