先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からわくわくの桜組の子ども達
なぜかというと……
みんなでパン屋さんに変身してラスクを作るからです
「ラスクってどんなのかな?」
「どうやって作るんだろう?」
「早くやりたーい!楽しみ
」
とお話をしながら、
手を洗って三角巾をつけて準備万端!
講堂に行ってパン屋さんの「モンテ豆茂さん」から
作り方の説明を聞きます

作り方のイメージが出来たら今度はみんなの番です♩
バターをたっぷりパンにぬりぬり
たくさんぬった方がおいしいんだって

バターがぬれたら砂糖のプールにジャボン!
たくさんつけて甘くなーれ♩


そして食べやすいように半分に切ります!
包丁は危ないので慎重に……★
みんなで頑張って作ったラスクを
パン屋さんに持って帰って焼いて来てもらいます

できたラスクはお家に持ち帰っていますので
お話を聞きながら食べて下さいね
そしてまたお家でも作ってみて下さいね
本物のパン屋さんみたいになって
良い経験ができた1日でした
この中から将来パン屋さんになるお友達もいるのかな…?
と先生たちは楽しみにしています
(笑)

なぜかというと……
みんなでパン屋さんに変身してラスクを作るからです

「ラスクってどんなのかな?」
「どうやって作るんだろう?」
「早くやりたーい!楽しみ

とお話をしながら、
手を洗って三角巾をつけて準備万端!
講堂に行ってパン屋さんの「モンテ豆茂さん」から
作り方の説明を聞きます

作り方のイメージが出来たら今度はみんなの番です♩
バターをたっぷりパンにぬりぬり

たくさんぬった方がおいしいんだって

バターがぬれたら砂糖のプールにジャボン!
たくさんつけて甘くなーれ♩
そして食べやすいように半分に切ります!
包丁は危ないので慎重に……★
みんなで頑張って作ったラスクを
パン屋さんに持って帰って焼いて来てもらいます

できたラスクはお家に持ち帰っていますので
お話を聞きながら食べて下さいね

そしてまたお家でも作ってみて下さいね

本物のパン屋さんみたいになって
良い経験ができた1日でした

この中から将来パン屋さんになるお友達もいるのかな…?
と先生たちは楽しみにしています

PR
今日も良いお天気の中、子ども達は朝から元気に登園です!
今日は桜組と黄組で和太鼓遊びをしました♫
幼稚園中に和太鼓の大きな音が響き渡ります

まずは黄組さんがお手本です!
運動会で演奏した「無責任ヒーロー」を披露してくれました

桜組のみんなはかっこよく叩いている黄組さんに釘付け

手拍子をしてみんなもノリノリです♪
大きな太鼓に大きな音!
黄組さんってかっこいいなぁ

さぁ次は叩いてみよう!
ばちはこうやって持つんだよ
しっかり持ってね!
やー!って言うんだよ
黄組さん、優しく教えてくれました

桜組さんにとって憧れの黄組さん

優しかったね。素敵だったね。
異年齢の関わりだからこそ芽生える憧れや思いやりの気持ち

大切にしていきたいですね

お盆休みが終わり、今日からサマースク―ル後半戦が始まりましたよ

まだまだ夏らしいお天気の今日は、オリジナルの絵はがき作りをします!
ひとりひとりお顔を書いて、思い思いのスタンプを押していきます♪


お友だちの作品と見比べあったり♪

大切なメッセージを書いているお友達も…

絵の具を乾かしたら、、

幼稚園のポストに投函しに行きますよ♪

「あ、ポストあった~!!」
「郵便屋さんお願いしま~す!」「無事届きますように
」
みんなのリュックに無事お届け完了しました

楽しい夏の一日になりました♪
久しぶりの登園日、お友達に会えて嬉しそうなお顔がいっぱいでした★
みんなの日焼けしたお顔がまぶしかったよ~
また、明日からのサマースクールも、幼稚園で待っているね

まだまだ夏らしいお天気の今日は、オリジナルの絵はがき作りをします!
ひとりひとりお顔を書いて、思い思いのスタンプを押していきます♪
お友だちの作品と見比べあったり♪
大切なメッセージを書いているお友達も…

絵の具を乾かしたら、、
幼稚園のポストに投函しに行きますよ♪
「あ、ポストあった~!!」
「郵便屋さんお願いしま~す!」「無事届きますように

みんなのリュックに無事お届け完了しました

楽しい夏の一日になりました♪
久しぶりの登園日、お友達に会えて嬉しそうなお顔がいっぱいでした★
みんなの日焼けしたお顔がまぶしかったよ~

また、明日からのサマースクールも、幼稚園で待っているね

今日もとってもいいお天気
広い園庭では今年も元気にセミが鳴いていますよ★
今日はサマースクール2日目!各学年に分かれて夏の製作「うちわ」を作りました


さくら組さんはかわいいクラゲうちわ!
ひらひらのリストンテープを裂いてキラキラのシールを貼ります♪
お顔を書いたりと自由にお絵かきもしました!かわいいうちわが出来上がったね!
黄組さんは折り紙に挑戦
夏らしくスイカ
を折ってキラキラシールを貼りました!
スイカの種をたくさん書いておいしそう!
緑組さんは自分で夏を想像し、イメージしたものを書きました!
スイカ、花火、かき氷… あ!ひまわりもある!アイスもあるやん!
みんなの夏がいっぱい詰まったうちわの完成です
作ったうちわで早速あおいでみよう!
あ~涼しい~

風船やリストンテープもゆらゆら~♪
風って目に見えないけど面白いね

明日から夏休み
しっかり食事、睡眠、休息をとって元気に過ごして下さいね
真っ黒に日焼けした元気な子ども達に会えるのを楽しみに待っています

広い園庭では今年も元気にセミが鳴いていますよ★
今日はサマースクール2日目!各学年に分かれて夏の製作「うちわ」を作りました

さくら組さんはかわいいクラゲうちわ!
ひらひらのリストンテープを裂いてキラキラのシールを貼ります♪
お顔を書いたりと自由にお絵かきもしました!かわいいうちわが出来上がったね!
黄組さんは折り紙に挑戦

夏らしくスイカ

スイカの種をたくさん書いておいしそう!
緑組さんは自分で夏を想像し、イメージしたものを書きました!
スイカ、花火、かき氷… あ!ひまわりもある!アイスもあるやん!
みんなの夏がいっぱい詰まったうちわの完成です

作ったうちわで早速あおいでみよう!
あ~涼しい~

風船やリストンテープもゆらゆら~♪
風って目に見えないけど面白いね

明日から夏休み

しっかり食事、睡眠、休息をとって元気に過ごして下さいね

真っ黒に日焼けした元気な子ども達に会えるのを楽しみに待っています

8月に入り、今日からサマースクールが始まりました
とっても元気にみんな登園してきてくれました
今日は色水遊び!
まず初めは「色水シアター」
透明のお水が、、「色水にな~れっ!!」
色んな色のジュースに大変身!
水が入った袋に植物を入れて揉むと、お花の色がきれいに出てきたね
緑組さんは少し難しい実験に挑戦!
紫キャベツの液に、お酢や洗剤、石鹸を入れると、、
薄い紫色から、違う色に大変身
次は「ジュース屋さんごっこ」
赤、青、白、黄色の色水を混ぜてみんな色んなジュースを作っていました
コップにストローをさして「かんぱ~いっ!!」
黄色と青色を混ぜると何色になるかな~?
最後に「色水作り」!!
R1ボトルに桜組さんは花紙を入れてフリフリ!
黄組、緑組さんはキッチンペーパーにペンで色塗り!
きれいな色水が完成し、みんなお気に入りの色水が出来たみたいです
サマースクール2日目は「うちわ作り」です!
明日もみんなで楽しみたいと思います