先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はリズム会が終わった後のお楽しみであった、子どもの楽園へ遠足
お天気にも見舞われ、朝からみんなワクワクで登園して来てくれました
公園に着いて、クラスごとに水遊びと遊具で分かれて遊びました!
遊具では、もう慣れっこのなが~い滑り台をすいすいと滑っていく子どもたち!
前回行った時は、急な滑り台に怖がっていたお友達もいましたが、挑戦して滑っている姿も見られましたよ
待ちに待った今年初めての水遊びでは、お着換えの時から「私の水着、かわいい?」とお友達と見せ合いっこをして楽しんでいました!
水につかり、まずは写真撮影
ワイワイ水をかけあいながら、全身を使って楽しんでいました
いっぱい遊んだ後はお昼ご飯
みんな大きなお口を開けて、美味しそうにおにぎりを頬張っていました
全力で遊んだみんなは、バスに揺られてぐっすりと眠っておられました

お天気にも見舞われ、朝からみんなワクワクで登園して来てくれました

公園に着いて、クラスごとに水遊びと遊具で分かれて遊びました!
遊具では、もう慣れっこのなが~い滑り台をすいすいと滑っていく子どもたち!
前回行った時は、急な滑り台に怖がっていたお友達もいましたが、挑戦して滑っている姿も見られましたよ

待ちに待った今年初めての水遊びでは、お着換えの時から「私の水着、かわいい?」とお友達と見せ合いっこをして楽しんでいました!
水につかり、まずは写真撮影

ワイワイ水をかけあいながら、全身を使って楽しんでいました

いっぱい遊んだ後はお昼ご飯

みんな大きなお口を開けて、美味しそうにおにぎりを頬張っていました

全力で遊んだみんなは、バスに揺られてぐっすりと眠っておられました

PR
今日は幼稚園に劇団ウエストさんがピーターパンの楽しいステージを披露しに来て下さいました
ピーターパンのお話を知っている子ども達も沢山いて興味津々です

「次はどうなるんかな?」「めっちゃ面白いー!!」と、とってもワクワクしていました

ピーターパンとフック船長の対決シーンは楽しいダンス対決に変身
みんなダンスの真似っこも上手でしたよ

なんとスミーがフック船長にお尻を切られてしまう場面も
二人のかけあいはピーターパンには欠かせないですよね(笑)
子ども達みんな大笑いでした

最後にみんなで仲直りをしたら講堂いっぱいにシャボン玉が広がって素敵な空間に
歌にダンスにシャボン玉と楽しい内容が盛沢山なステージであっという間に時間が過ぎてしまいました
劇団ウエストの皆さんありがとうございました

ピーターパンのお話を知っている子ども達も沢山いて興味津々です

「次はどうなるんかな?」「めっちゃ面白いー!!」と、とってもワクワクしていました

ピーターパンとフック船長の対決シーンは楽しいダンス対決に変身

みんなダンスの真似っこも上手でしたよ

なんとスミーがフック船長にお尻を切られてしまう場面も
二人のかけあいはピーターパンには欠かせないですよね(笑)
子ども達みんな大笑いでした

最後にみんなで仲直りをしたら講堂いっぱいにシャボン玉が広がって素敵な空間に


劇団ウエストの皆さんありがとうございました

桜組初めての遠足に行って来ました!
全員で黄バスに乗るのは初めて★みんなこの日を楽しみにしていました
バスの中でも「お母さん待ってるね!」「楽しみだね」とワクワクしているご様子
お母さんを見つけると嬉しそうな表情のみんなでした
まずは親子でアイスブレイクをして仲を深めます
お話をせずにジェスチャーのみで順番に並びます。
皆さん間違いなく順番に並ぶことが出来ました
さて続いてはフィールドビンゴです!
先生たちがキャラクターを持ってかくれんぼしていますよ!
双眼鏡を使って見つけられるかな?
ゴールするとミニオンからジュースとおもちゃのプレゼント
ミニオンとお写真も撮れたね
待ちに待ったお弁当の時間★
いつもと違ってお外で食べられる嬉しさとお家の人と一緒の喜びが混ざって
とても嬉しそうでした
お昼からは川を眺めたり、かけっこをしたり
最後にはみんなでお遊戯をして楽しみました
毎日練習した「フルーツポンチ」のお遊戯。
お家の人に見てもらえて嬉しかったね
これからいろいろな場所に園外保育に行きます☆
その土地の空気や自然に触れながら、楽しんでいきたいと思います☆
ご参加頂きありがとうございました
5月18日は緑1・3組のお友達で
花まつりの集いに参加しました!
ホールの中は映画館みたいにちょっぴり暗く
しっかりした椅子に座ってそわそわした様子の子ども達

花まつりについてのビデオを見たり
みんなで練習した歌を歌ったりして楽しみました♪
花まつりはお釈迦様のお誕生をお祝いするために
集まるんだって!とみんな物知りになりました

そして第2部では
幼稚園にも遊びに来てくれたことがある
ルカポンさんのコンサート★
大きな声で「おーーい!」と叫んだり・・・
怖~い顔をして強いライオンに変身したり・・・
くすぐりあったり・・・などなど
他にも動物になりきって踊ったり歌ったりして
楽しい時間を過ごしました

19日は、2組さんが西本願寺で行われた降誕会に参加しました!
あいにくの雨

西本願寺の御影堂で、他の幼稚園のお友達と一緒におつとめをしたり、お話を聞きました。
親鸞様が生まれてから今年で850年なんだって!
龍谷大学の学生さんたちの演奏も聴きましたよ!
色んな楽器を知ることが出来ました♪
「アンパンマンのテーマソング」や「勇気100%」、
みんな大好き「新時代」など、知っている曲がいっぱい

手拍子をしながら楽しんでいましたよ

とっても上手にお話を聞くことが出来ました(o^―^o)