忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお正月の醍醐味、おもちつきをしました♪
黄組さんと緑組さんは、実際におもちをつき、
桜組さんはその格好いい姿を目に焼きつけましたemojiemoji


まずは園長先生がもち米を見せてくれました!
「お米やん!」「いいにお~い♪」と様々な声が聞こえましたemoji
このもち米がおもちになるんだよ~!と言うと子ども達はびっくり!
さぁ頑張ってもちつきをするぞー!




園長先生と一緒についた後は1人でも挑戦!!
大きい杵と小さい杵を自分で選んで一生懸命おもちをついていましたよemoji


皆で「よいしょ~!よいしょ~!」とタイミングを合わせて声かけをします♪
桜組さんも格好いいお兄さんお姉さんを見て声援でお手伝いemoji


沢山ついたのでおもちもこんなに伸びるようになりましたemoji
皆頑張ったのでお腹はペコペコ!


今年は講堂で切り餅を焼いてクラス毎に頂きました♪
おもちはのどに詰まらせやすいので、絶対にゆっくり少しずつ食べるお約束をしました!


「おこめのにおいがするな~」「すごいのびる!!!」「しろくなくなってる
!」と気付いた事を沢山教えてくれましたemoji
頑張ってお餅をついた後のご飯はいつもよりとっても美味しかったねemojiemoji

PR
今日は全学年皇子山公園に落ち葉拾いに行って来ました!
桜組さんはバスで、黄・緑組さんは電車にのって行ってきましたemoji


黄組さんは初めて幼稚園のお友達と電車に乗ります!
ワクワクドキドキ・・・emoji

 

駅員さんに「よろしくお願いします!」と元気よくご挨拶をしてホームに行きます♪



「電車まだかな~?」とみんなドキドキの様子emoji
さぁお約束を守って静かに電車に乗れるかな??



ホームに行くと、沢山の電車が子どもたちを出迎えてくれましたemoji
「バイバーイ」と手を振りましたよemoji


絵本も読んでもらいましたemoji
電車の中では静かに景色を見て過ごしましたemoji


さぁ!
公園に到着です!



フィールドビンゴを受け取って山の中に入りますemoji




さっそく「落ち葉見つけたよ~!」という声が沢山聞こえました!


落ち葉のシャワーをした後は・・・


落ち葉の布団があったか~いemoji




落ち葉マンに大変身もしていました♪





銀杏に紅葉、不思議な形の葉っぱ等、お気に入りの物をたくさん見つけますemojiemoji



お気に入りの葉っぱを見つけた後は、袋に詰め込みましたemoji
お家でも何を拾ったのか一緒に見て見てください♪



細い橋を通ると・・・
お昼ご飯の時間emoji


美味しいおにぎりを食べてとっても嬉しそうにしていました♪


沢山の綺麗いな色の落ち葉を拾い、秋をたくさん感じることが出来ましたemoji
山の中をいっぱい走り回ってとっても楽しかったねemoji
緑組さんは本日消防署に行って来ましたemoji
消防士さんってカッコいいけれど、いつも何をしているんだろう??
そんな疑問を解決するために皆朝からワクワク♬



消防署に到着すると、消防士さんが消防車を紹介してくれたり、どんなお仕事をしているのか沢山お話してくれましたemoji


見たこともない道具に興味津々の子ども達!
皆真剣にお話を聞いていましたemoji
「ホースは10キロあるんだよ!」
消防士さんは指一本で持ちあげられるんだってemoji



消防士さんがロープを使って上まで登って見せてくれました!
子ども達からは「わぁ!」「消防士さんかっこいい!」と歓声が上がりましたemoji


最後はいつも火から皆を守ってくれている消防士さんに感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを渡しましたemoji
「いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!」と、元気いっぱいお礼を伝えることが出来ましたemoji
消防士さんから火の用心のシールも頂きましたemoji

ご飯を食べてからは今日のお当番さんがクラスの代表として交番に行って来ました!

交番に着くまでは「何てお話しようかな~?」「楽しみだな~♬」と元気いっぱいだった子ども達でしたが、いざおまわりさんに会うと皆ドキドキと緊張している様子でしたemoji


子ども達から手作りプレゼントを渡すと、お礼にマスクやキーホルダー、ヒマワリの種等沢山プレゼントをいただきました♪


お外に出ると緊張も解け、「お土産もらったぞー!」ととっても喜んでいました♪
格好いい消防士さんとおまわりさんに会えて楽しい1日になりましたemoji

毎週金曜日に開催しているサッカー教室のコラソンさんが、
緑組の子ども達に向けてサッカー教室を開いてくださいましたemoji

まずはコーチの方とご挨拶emoji
「先生がお話をしている時は目を見て聞きます!」とお約束emoji



まずはボールとお友達になるところから★
ボールを投げてキャッチします♪
手を叩いてからキャッチしたりしてボールと仲良くなりますemoji


次はドリブルの練習emoji
足から離れすぎないように優しく優しく…emoji
ボールを止めるときは足で!手を使わないようにね…emoji




少しレベルアップemoji
笛の音が鳴ったらかっこいい&可愛いポーズに変身emoji
写真を撮る先生たちはメロメロですemoji




ボールと仲良くなったところで男女に分かれて試合をしましたemoji
自分からボールを取りに一生懸命走りますemoji
女の子も男の子も迫力満点の試合になりましたemoji
    
     


みんなで楽しく体験が出来ましたemoji
園庭を走り回って身体はポッカポカにemoji
楽しい一日になりました☆
この中から将来サッカー選手になるお友達はいるかな~emoji
今日は京都の有名な山、大文字山に黄組さんが挑戦する日です!
毎年4月に登っていますが、今年はやっと登りに行くことが出来ました!




「大文字山って大きいんやろ?ドキドキする…」
「でも諦めるのは黄組ちゃうから頑張ろうemoji
と、前日から励まし合っている子ども達。





到着すると山の大きさにびっくりemoji
登山の注意点など確認して、みんなで気合を入れます!

「頑張るぞー!!えいえいえおー!」






タオルを首にかけて、一歩ずつ力を込めて登ります。
「がんばれー!」と声をかけあいながら自分のペースで進みますemoji






途中でお茶休憩も忘れずにemoji







中間地点にやってきました!
黄組の挑戦はここまで。
これより上は「スーパー黄組さん」になりたいお友達だけが挑戦しますemoji



「スーパー黄組さんになりたい人ー!?」

「はーーーい!」




全員、スーパー黄組さんになる為に頂上を目指しますemoji








高い段差を登ったり、長く続く階段を乗り越えて……







ようやく頂上に到着ですemoji






「すごーい!きれいー!」と子どもたちからは大歓声がemoji
大変だった登山の疲れもふっとびますemoji







「おうち見えるかな?」
「あっ!あれ京都タワーや♩」
幼稚園やお家を探す姿がたくさん見られましたemoji





みんなが楽しみにしていた「やっほーー!」
黄組全員の声が京都中に響き渡りましたemoji



絶景をバックに写真をパチリemoji


黄1組


黄2組



黄3組








1日たくさん頑張ったみんなは帰りのバスでぐっすり……
大文字からの綺麗な景色の夢を見ているのかなemoji











この1日でより強く、よりたくましくなった子ども達。

最後まで諦めなければ、なんでもできること
お友達と一緒なら、どんなことも頑張れること
たくさん感じてくれたのではないでしょうか。

挑戦する気持ち、諦めない気持ちをこれからも大切にしてほしいなと思いますemoji





<< 前のページ [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]