先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は緑組になって初めての遠足♪
風が気持ちいい天気の中、
皆でバスに乗って梅小路公園へ出発

広い芝生で沢山走りました!!
どのクラスも目指せ1位!を目標にリレー大会開催

さすが緑組!バトンパスも上手に出来るようになったね

ドキドキの結果発表も
「やったー!1位!」「次は勝つぞ!」と大盛り上がりでした

芝生でたくさん走った後は木陰で一休み♪
でも・・・まだまだ走ります(笑)
たくさん走ってたくさん笑って
楽しい遠足になったね

PR
今日は初めての遠足!梅小路公園へ行きました!
お友達と一緒に黄バスに乗って遠足
お天気にも恵まれ、ワクワクの気持ちもバスに乗せて出発!!
2クラスに分かれてバスに乗りました!
次のクラスが来るまでは梅小路公園のアスレチックで遊びました☆
みんなが集まったら、芝生へレッツゴー
これから始まる運動会の練習に向けて思いっきり走り回りました!
たくさん走って・・・

先生をころがして・・・
芝生で休憩
汗をかきながら、楽しみました♪
2クラスがバスに乗った後は、水辺へお散歩☆
木陰に吹く風が涼しくて、気持ちよかったね
初めての遠足
とっても楽しみました♪
お友達と一緒に黄バスに乗って遠足

お天気にも恵まれ、ワクワクの気持ちもバスに乗せて出発!!
2クラスに分かれてバスに乗りました!
次のクラスが来るまでは梅小路公園のアスレチックで遊びました☆
みんなが集まったら、芝生へレッツゴー

これから始まる運動会の練習に向けて思いっきり走り回りました!
たくさん走って・・・
先生をころがして・・・
芝生で休憩

汗をかきながら、楽しみました♪
2クラスがバスに乗った後は、水辺へお散歩☆
木陰に吹く風が涼しくて、気持ちよかったね

初めての遠足

お待たせしました!
8月3・4・5日は、緑組のPower of Smile Nightでした♪
皆の似顔絵が入ったお揃いのTシャツを着て登園☆
「さぁいよいよ始まるぞ~!」ワクワクドキドキの表情でした

まずは、夜ご飯のカレーの準備から
自分達の手で野菜を切っていきます☆

右手に包丁、左手は猫の手
少し緊張しながらもとっても上手に切れていました
さぁ、次はランタン作り♪
入れ物にマジックで好きな絵を描いていきます


とっても真剣な表情
「見て~!こんなの描いたよ!」とお友達同士で見せ合っていました
次は、ご飯作り!初めての「飯盒炊さん」です
飯盒の形見て、「眼鏡みたい~」と興味津々な皆
固いお米を飯盒の中に入れて…
お米を洗ったら…
火で炊いていきます

ふっくら美味しいご飯になるかなぁ~
そして、お待ちかねのプール遊び!
保育園さんのプールで広々と泳ぎました
幼稚園での水遊びもしましたよ
水風船、水鉄砲、ウォータースライダー!
冷たくってとっても楽しい水遊びでした
水着から着替えたら、西京極運動公園までの遠足に出発
緑の丘を越えて…
景色の良い所からシャボン玉を「ふぅ~っっ」
虫取り網でトンボも捕まえました!
園に帰ってきたら、夜ご飯
皆で一緒に美味しいカレーライスを「いただきまーす!!」
お代わりもたくさんしました
オペレッタのDVDも一緒に鑑賞しました!
思わず体が動いてしまう皆
さぁ、いよいよ最後はキャンプファイヤー!
手作りのお面をつけて集合写真を撮りました
ランタンを持って心を落ち着かせたら入場…
火がついたらいよいよキャンプファイヤーの開幕
火を眺め、周りの音に耳を傾けると…
「パチパチ」と火の音が聞こえてきました
お歌をうたったり、ダンスを踊ったり
とっても素敵な夏の思い出が出来ました
Power of Smile Nightという名前の通り
皆の笑顔が溢れる3日間でした
笑顔の力を忘れずに、
これからも皆で沢山の事にチャレンジしていこうね
3日間ありがとうございました
みんなの夏休みのお話を聞けるのを楽しみにしています!
8月3・4・5日は、緑組のPower of Smile Nightでした♪
皆の似顔絵が入ったお揃いのTシャツを着て登園☆
「さぁいよいよ始まるぞ~!」ワクワクドキドキの表情でした

まずは、夜ご飯のカレーの準備から

自分達の手で野菜を切っていきます☆
右手に包丁、左手は猫の手

少し緊張しながらもとっても上手に切れていました

さぁ、次はランタン作り♪
入れ物にマジックで好きな絵を描いていきます

とっても真剣な表情

「見て~!こんなの描いたよ!」とお友達同士で見せ合っていました

次は、ご飯作り!初めての「飯盒炊さん」です

飯盒の形見て、「眼鏡みたい~」と興味津々な皆

固いお米を飯盒の中に入れて…
お米を洗ったら…
火で炊いていきます

ふっくら美味しいご飯になるかなぁ~

そして、お待ちかねのプール遊び!
保育園さんのプールで広々と泳ぎました

幼稚園での水遊びもしましたよ

水風船、水鉄砲、ウォータースライダー!
冷たくってとっても楽しい水遊びでした

水着から着替えたら、西京極運動公園までの遠足に出発

緑の丘を越えて…
景色の良い所からシャボン玉を「ふぅ~っっ」

虫取り網でトンボも捕まえました!
園に帰ってきたら、夜ご飯

皆で一緒に美味しいカレーライスを「いただきまーす!!」
お代わりもたくさんしました

オペレッタのDVDも一緒に鑑賞しました!
思わず体が動いてしまう皆

さぁ、いよいよ最後はキャンプファイヤー!
手作りのお面をつけて集合写真を撮りました

ランタンを持って心を落ち着かせたら入場…
火がついたらいよいよキャンプファイヤーの開幕

火を眺め、周りの音に耳を傾けると…
「パチパチ」と火の音が聞こえてきました

お歌をうたったり、ダンスを踊ったり
とっても素敵な夏の思い出が出来ました

Power of Smile Nightという名前の通り
皆の笑顔が溢れる3日間でした

笑顔の力を忘れずに、
これからも皆で沢山の事にチャレンジしていこうね

3日間ありがとうございました

みんなの夏休みのお話を聞けるのを楽しみにしています!
夏のお土産として、
7月9・10・13日にTシャツづくりをしました
今年は母会のお母様方にお手伝いをして頂きました☆
シルクスクリーンという技法を使って、
みんなの描いた似顔絵をTシャツに写します
特別な絵の具を台紙にのばして…

どんどんコツを掴んでいく子ども達
絶妙な力加減で、隅々まで絵の具を伸ばします
台紙をあげてみると、
自分達の似顔絵がきれいに写っていました
「上手に出来た~!」と大満足なみんな
ドライヤーでしっかり乾かして
アイロンをかけたら……
Tシャツの完成
「はやく着た~い!」「この顔かわいい♪」と
じっくりと見て絵を褒め合ったり、みんな大喜び
自分達で作ったTシャツを着て、
夏の素敵な思い出一緒に沢山作ろうね
梅雨明けが待ち遠しくなりました
自分たちだけのTシャツが出来上がりました
やったね





母会のお母様方お手伝いありがとうございました☆
7月9・10・13日にTシャツづくりをしました

今年は母会のお母様方にお手伝いをして頂きました☆
シルクスクリーンという技法を使って、
みんなの描いた似顔絵をTシャツに写します

特別な絵の具を台紙にのばして…
どんどんコツを掴んでいく子ども達

絶妙な力加減で、隅々まで絵の具を伸ばします

台紙をあげてみると、
自分達の似顔絵がきれいに写っていました

「上手に出来た~!」と大満足なみんな

ドライヤーでしっかり乾かして
アイロンをかけたら……
Tシャツの完成

「はやく着た~い!」「この顔かわいい♪」と
じっくりと見て絵を褒め合ったり、みんな大喜び

自分達で作ったTシャツを着て、
夏の素敵な思い出一緒に沢山作ろうね

梅雨明けが待ち遠しくなりました

自分たちだけのTシャツが出来上がりました

やったね

母会のお母様方お手伝いありがとうございました☆
雨模様が続いていますが
八条幼稚園の子どもたちは元気もりもり!
今週も笑顔いっぱいで始まりました
月曜日にはルカさんというお兄さんが
お歌のコンサートをしに来てくれました

とってもお歌が上手で優しくて面白いお兄さん♩
子どもたちもルカさんの声に夢中です!
みんな一瞬でルカさんが大好きになりました

最初にコンサートに参加したのは黄組さん!


その場に立って一緒に歌って踊って……
「おもしろ~い」「たのし~い!」と大盛り上がり☆
「もう一回やって!」とリクエストもあがるほどでした!
次にやってきたのは桜組さん!
自分のマットに座ってルカさんのお話を
よーく聞いています

幼稚園での初めてのコンサート!
真似っこしたりお歌を聞いたり充実した時間になりました。
お部屋でもたくさんお話していましたよ
幼稚園では楽しいことが盛りだくさん!
みんなの元気パワーでこれからも
たくさん思い出をつくっていこうね
八条幼稚園の子どもたちは元気もりもり!
今週も笑顔いっぱいで始まりました

月曜日にはルカさんというお兄さんが
お歌のコンサートをしに来てくれました

とってもお歌が上手で優しくて面白いお兄さん♩
子どもたちもルカさんの声に夢中です!
みんな一瞬でルカさんが大好きになりました

最初にコンサートに参加したのは黄組さん!
その場に立って一緒に歌って踊って……
「おもしろ~い」「たのし~い!」と大盛り上がり☆
「もう一回やって!」とリクエストもあがるほどでした!
次にやってきたのは桜組さん!
自分のマットに座ってルカさんのお話を
よーく聞いています

幼稚園での初めてのコンサート!
真似っこしたりお歌を聞いたり充実した時間になりました。
お部屋でもたくさんお話していましたよ

幼稚園では楽しいことが盛りだくさん!
みんなの元気パワーでこれからも
たくさん思い出をつくっていこうね
