忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は休日参観日emoji
お父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃん
みんなが幼稚園に集まります!
この日のために各学年でいろいろな楽しいことを考えてきましたemoji
さぁ今日はどんな1日になるかな














桜組さんは米粉粘土を作ります!
米粉に塩とお水を入れてこねこねこね…
ぱさぱさ
ぬるぬる
もちもち…
いろんな感触が楽しめるね


食紅も加えると色がつきます!
おててにも色がついたー!
みんなでこねこね
お父さんお母さんもこねこね♬
楽しいね!


























 

こちらは黄組さん!
黄組さんは親子で三角竹馬を作りましたemoji
のこぎり持って木を切ります!
切った後は金づちトントン!
釘を打ちます!


ぎごぎごぎごぎご
トントントントン
できたー!
金づち重たーい!
いろんな声が聞こえてきます


親子でないとなかなか出来ない経験ですね
お父さんも大活躍でした!







完成したらデコレーション!
僕たちわたしたちだけの三角竹馬emoji
早速園庭で遊んでみよう!
難しいけどチャレンジチャレンジ!







緑組さんは最後の休日参観。
ケーキ作りをします!
この日のために子どもたちが看板を作りました♬










生クリームを丁寧にぬっていきます♬
さすが緑組さん!器用に上手に作り上げていますemoji

生クリームをぬって
お菓子やフルーツをトッピングし…
甘い匂い楽しい笑い声でいっぱいです




















親子で過ごす毎日とは
ちょっと違う時間となりました

お父さんお母さんが一緒にいてくれたから
楽しくできたことばかり。
親子の時間
大切にしていきたいですね
    


PR
今日は秋晴れの遠足日和!
桜組の子どもたちが柿狩り・大根抜きに行ってきました!
山を登っていくと一面オレンジ色に目がキラキラemoji
 

オレンジ色が濃いおいしいそうな柿を見つけると、脚立に上って先生とくるくるもぎ取りました!




2つとったよーemoji



前回お休みしていた年長のお友達も収穫できました!


お次は大根抜き!

大きい葉っぱの中を歩いていきました!

うんとこしょ!どっこいしょ!
絵本みたいになかなか抜けへんなあ・・・

後ろに転がってしまうほど一生懸命引っ張ったら・・・


おいしい大根が抜けました!
体より大きな大根、真っ赤な柿を持って大満足な子どもたちでした!
楽しかったね!おいしく料理してもらってね(^^♪
とてもいい秋晴れの中、大根と柿を採りに行ってきました!
美味しい大根と柿持って帰るね!
まずはバスの中で「ハイチーズ☆」


農園についてまずは大根抜きに挑戦!
うんとこしょ!どっこいしょ!!
なかなか大根は抜けません。

   

おや?ちょっとずつ大根が土から姿を出してきたようですよ
あとひと踏ん張り!頑張ってemoji




じゃじゃーーん!抜けたよemoji
みんなの体が隠れるくらい大きな大根をゲットしました!






さて次は、初めての柿狩りに出発emoji
美味しいの採るぞっ!「えいえいおーーemoji



いってきまーす☆





山道を抜けると、たくさんの柿の木がお出迎え
山中に広がる柿の香りに思わず鼻をくんくん



柿の農園に着くと早速柿狩り開始です
「濃いオレンジでつやつやしているのがおいしいよ」
と農園の方に教えて頂いたので、どれがおいしいかな?と自分たちで探しました



柿をもぎもぎ、ねじねじ・・・
うーーん高いなぁemoji



あと少し!頑張って!
担任の先生たちも応援していました




ぽきっ
見て見て!柿採れたよ~♡



秋の味覚を収穫した帰り道、子どもたちみんなでどうやって食べるかについての話で盛り上がりました
さむ~い季節にぴったりの大根と柿を、子ども達のお話と共に堪能してくださいね♡
とってもいいお天気の中
黄組さん、毎年恒例のお芋ほり 大根抜きに行きます!

スコップ持った!
お芋と大根を入れる袋も持った!
がんばるパワーも持った!
みんなで元気に出発ですemoji

















大根畑に到着です!!
うわーすごいひろい!
はっぱおっきい!
だいこんがみえた!
子ども達も先生もわくわく














よーっし!抜くぞ!
太陽の光をいっぱい浴びながら
子ども達、がんばります!









ぽーんっと抜けた時の子ども達の表情…
達成感や喜び、楽しさが伝わりますemoji
小さな手でよくがんばったね

















次はお芋ほり!
スコップでどんどん掘っていきます!
おいもみえてきたー!
お芋畑でも大賑わい♬















おいもとったどー!
おっきいのとれたー!
子ども達の嬉しい楽しい気持ちが広がります






















一つ一つの行事は子ども達を強くたくましくさせてくれます。
今日も青空の下で子ども達は
ぐんぐん大きくなりましたemoji
お母さん、子ども達の頑張りが詰まったお芋と大根で
美味しいごはんを作ってね




とってもいい天気!
今日も子どもたち、先生は元気いっぱいです!
今日はどんなわくわく どきどきがあるかなemoji















今日は「ブラスアンサンブル アミーゴ」の皆様が幼稚園に演奏しに来てくれました!
八条幼稚園の職員でもあり楽器経験者のしほ先生も特別にゲスト出演します!!
朝からいろいろな楽器達が幼稚園に運び込まれてきます。
しほ先生も楽器を持ってきて張り切っていました!










さぁ!いよいよ始まります!
幕が開くとぴかぴかの楽器達がたっくさん!
と同時にきれいな音が響き渡りました











うわー!
子どもたちも目を丸くしていました
まずは楽器の紹介から♪
どんぐりころころ
となりのトトロ
おどるぽんぽこりん…
みんなの知っている歌が演奏されます♬
ぴかぴかの楽器
子どもたちの目もキラキラしています
 















普段遊んでいる手遊びも
楽器で演奏となると雰囲気が違います♪


ひとつひとつの楽器の音色を
全身使って感じています













最後はみんなで
エビカニクスと恋ダンス!
演奏もとってもかっこよくて素敵でした!
講堂にひとつひとつの楽器の音色と
子どもたちの笑い声や笑顔が集まります

園長先生ももちろん変装してやってきましたよ




























今日もたくさんのわくわく どきどきがありました♪
楽しかったね!
また演奏聞かせてね。
<< 前のページ [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]