忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は初めての遠足!昨晩は雷が鳴る嵐でしたが、今日は風もあり涼しい遠足日和!
念願の幼稚園バスに乗り、お母さんが待つ梅小路公園に行きました☆
涼しい木陰に荷物を置いた後はみんな大好きバナナ体操!今日はバナナマンも来てくれました!
みんなでバナナに変身して踊ったよ!
体操の後はフィールドビンゴ!
アンパンマンみーつけた!
お母さんとペンギン歩き!
ゴールはミッキー!
たくさん遊んだ後はお待ちかねのお弁当!
水遊びも楽しみました!
入園式から約2か月emoji新しくできたお友達や先生と思いっきり遊ぶことが出来ました!
楽しかったねemoji
最後に集合写真!
さくら1組

さくら2組
さくら3組

さくら4組

さくら5組
PR
4/19、黄組のお友達は大文字山に行ってきました!

わくわくドキドキが止まりません♪

先生の言う事をしーっかり聞いて、みんな一緒にてっぺんまで登れるかな?



おともだちと一緒でたのしいな♪
にこにこ顔で登るよ☆



わあ、お水が流れてるよ!つめた~い!


ピース☆
まだまだ元気いっぱいだね!

みんなでエイエイオー!



ちっさなおてては、力いっぱい。
丸太の手すりをぎゅっと掴みます。


笑顔で始まった大文字登山ですが、大人でも厳しい道のり。
徐々に言葉数は減り、子ども達の表情は真剣になっていきます。



「ファイト!がんばれ~!!」
くたくたになっても後ろを振り返って、おともだちを応援します。


ママが入れてくれたお茶、おいしい♡
パワー注入!




みんなおっきくなったね。
後姿が頼もしいです。




「わぁ!!!」

木々の間からのぞいた景色。
ついに頂上が見えてきました!

やっほー!!


気持ちいい風に吹かれながら、ごほうびの景色を目に焼き付けます。



笑顔でハイ、ポーズ♪


たっくさん頑張ったあとは、お楽しみのお弁当タイム♪



あれあれ、みんなあっという間にペロリ♪


帰りのバスではすやすや。



黄組さんになって初めての遠足。
みんな、本当によく頑張ったね!!







こんなに大きな大文字山を、自分の足で登れたみんな。
これからもなんでもチャレンジ出来るはず!

黄組さんになりたてのおともだちが、大きな成長をした一日でした♪


4/11は入園式でした!


たくさんのお友達が講堂に集まっているよ☆


緑組のお兄さんお姉さんたちがかっこよく献灯献花をして、入園式が始まります!


園長先生のお話です。

桜組のお友達、お話をしっかりと聞いているね。

お迎えの言葉もばっちりです☆

桜組の先生たちがヒーローになって登場だ!

わくわく!次はどんな出し物があるかな?

おもしろーいっ!

真剣なまなざしです。

八条幼稚園の先生たち大集合!

ハート君のようにやさしい気持ちを大切にしようね☆

明日からも幼稚園で楽しく遊ぼうね!
前回は雨で行く事が出来なかった京都市動物園への遠足。
今日はお天気にも恵まれ無事に遠足に出かけることができました。

動物園はみんな大好き☆
バスの中でも元気いっぱいです!


バスは安全運転で無事に動物園に到着♪


さあ、どんな動物さんが待っているかな??



わくわく♪
先生あそこにいるのはなにかなぁ?


わぁ、きれいな色の鳥。
フラミンゴっていうんだって!


先生、あっちにきりんさんいるで!
しまうまもいる~~


かばさんやとりさん、たくさんの動物さんがいろんなところにいるね


こちらは楽しいふれあいコーナー


やぎさんやうさぎさんに触って触れ合うことができます。
ちょっとこわいけど勇気をだしてさわれたね。
とってもかわいかったね♡


ひみつのはこ、みーつけた!
なにがはいっていたのかな??


直接さわれるふれあいコーナーは大人気。
八条幼稚園の移動動物園を思い出しました


ここにはなにがいるのかな?



わー。たくさんのおさるさんが草を食べているよ☆


ぼくもおさるさんにへーーんしん笑


こちらはぞうさん、今日はちょっと遠めです・・・
近づいてきてくれないかなぁ


こっちにはふくろうさんいるよ!



先生も夢中になって楽しんでいました


ぐるっと一周楽しんだところでお弁当タイム
おっと、その前にしっかり手をあらわなきゃね!


みんなでいっしょにいただきまーす!



いっしょに食べるとおいしいね。
ごりらさんも一緒にたべてるね♡


今日は特別におかしのプレゼントも!
やったね!



そして今日は最後のお弁当の日でもありました。
一年間おいしいお弁当を作ってくれてありがとうございました☆


帰り道にはライオンさんや他にもたくさんの動物さんがいて楽しかったね

帰りのバスではさすがに疲れて眠ってしまうお友達もいました。



最後の最後にぎりぎりセーフで間に合ったお別れ遠足。
動物園とっても楽しかったね!

またお家でもお話を聞いてあげてくださいね
今日は緑組さん最後の遠足となるお別れ親子遠足。
遠足盛りだくさんの八条幼稚園でもしめくくりとなる遠足。
みなさんいつもよりも早く親子で幼稚園に登園してきてくれました

まずはお部屋でお約束。
お母さんやお父さんが来てくれるということでいつも以上にテンションが高い緑組さん。
でもしっかりお話はききます。


緑組さんは数野さんの運転する幼稚園バスで、お母さんは大型バスで滋賀県の帰帆島公園にやってきました♪


とっても広い公園。
遠くに見える遊具を気にしながらまずは荷物を置きに行きます。


荷物を置いたらさっそく遊ぶぞ!
まちきれず猛ダッシュするお友達もたくさんいました


トランポリンの遊具や


高いロープの遊具。
梅小路公園のよりも大きいね!


ローラー滑り台など


みんなが夢中になれる遊具が盛りだくさん


それ以外にも丘に登ったり


いろいろあって遊びがつきません。



先生もお母さんもいっしょにおもいっきり遊びましたよ


たっぷり遊んだあとはお楽しみのお弁当タイム



お母さんといっしょに食べるお弁当!おいしいね☆


お弁当のあとは芝生の広場にいくとのこと。
なにがあるのかな??


なんと園長先生がサプライズの風船を用意してくださいました。



お母さんもいっしょに風船を飛ばしましたよ
緑組さんも風船のように小学校にたかくはばたいていってね♡


次もサプライズで今年度で退園する先生へのプレゼント。
とっても素敵なプレゼント、ありがとうございました!!


一日思いっきり遊んだ後のバスは・・・
さすがの緑組さんもさすがに少しつかれちゃったかな?



最後の遠足もけがもなく無事に終了。
お休みのお友達がいたのは残念だったけど、一日おもいっきり走り回って遊んだね。
今週末は卒園式!最後まで気合をいれてがんばるぞー!!



<< 前のページ [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]