忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は七五三の会食が行われ、母の会のお母さん方を中心に準備を進めてくださいましたemoji

講堂に集まって会集も行いましたよ☆

献花献灯をし、みんなでののさまにおつとめをしました。


その後は園長先生のお話です。
七五三とはどういうことかを園長先生がお話してくれましたemoji

3歳・・・男女とも髪を伸ばし始める ”髪置(かみおき)”


5歳・・・男の衣服である袴を着る  ”袴着(はかまぎ)”


7歳・・・女の子の着物帯の装い始め”帯解(おびとき)”


ちょっと難しかったけどみんなわかったかな??

つづいて絵本を読んで下さいました。
みんな絵本は大好きです♡


次は母の会のお母さん方による出し物、組体操!


五郎丸ポーズまで飛び出し大盛り上がり‼
 

そして最後は恒例のゲーム!


みかんの数を決める子ども達の顔も本気ですemoji


最後はヤー!の掛け声でしめくくりましたemoji
会集もいろんな出し物があるので、子ども達も楽しく過ごしています。
 

お部屋に戻ったらみんなで七五三の会食です。
みんなで一緒に同じものをいただくのも楽しいね☆

緑1組さん
 
緑2組さん


黄1組さん


黄2組さん
 

黄3組さん
 

桜1組さん


桜2組さん


桜3組さん


桜4組さん


八条幼稚園では母の会のお母さん方を中心にさまざまな会食もあります。
子ども達もいつもとっても楽しく過ごされていますよ♡

PR
今日は丹波自然公園に遠足に行ってきました!

お天気にも恵まれ、長いバスの旅~♪

到着してからは子ども達もおおはしゃぎ!!!

だってこんなに楽しそうな遊具ーーーーー!!!!!






坂を登って行くと長ーいローラー滑り台(^O^)☆

きゃぁぁぁぁぁーーーーー!!!と楽しい声がたくさん響いていました♪






そしてそして更に上に登ると…!!!

バッタがいーーーっぱい!!!!

待て待てーー!!
あ、でも捕まえるときは優しく、そ~っと……





捕まえたーー♪♪

こんなのは序盤で、帰る頃にはこの5倍くらいは捕まえたね!!


さすが虫捕り名人たち!!お見事っ!!!!




さて、お腹もすいたのでお弁当~♪

の前に、記念撮影☆



1組さーん(^O^)



2組さーん(・ω<)




3組さーん(*´▽`*)






お弁当も食べて、お腹い~っぱい!

寝転ぶと気持ちいい~♪

みんなで一緒に…気持ちいい~♪♪


 


たくさんの秋もみーつけたっ(・ω<)♪





またみんなで行きたいね☆


先日の緑組さんに引き続き、今日は桜組さんと黄組さんのそうめん会食emoji
母会さんがみんなのためにおそうめんを用意してくださいました。いつもはみんな違うお弁当だけど、今日はみんなでおそうめんをおいしくいただきましたemoji

いっぱい運動したからおなかすいたね!
みんなでいっしょにいただきまーす‼



桜組さんもいっぱいおかわりしましたよemoji
桜1組さん
 

おいしくっておおはしゃぎ
桜2組さん


母会のお母さんもおかわりに大忙しですemoji


桜3組さん


桜4組さん


どこのクラスもおかわりの大行列ができていました。


3~4回おかわりをした子どもたちもいましたよ☆


もちろん黄組さんもそうめんは大好き♪
黄1組さん


黄2組さん


黄3組さん
   

八条幼稚園では母の会のお母さん方を中心にお母さん、お父さん方のお手伝いにより、カレーやうどんなどたくさんの会食があります。
いつもとてもおいしいので子ども達も大喜び♡
母の会のお母さん方、ありがとうございました‼
 
昨日始業式を迎えたばかりではありますが、八条幼稚園での遊びは休む間もなくスタート!
今日は黄組さんは二学期最初の遠足で丹波自然公園に行ってきましたemoji

バスの中からみんなハイテンション!とてもつい先日まで夏休みだったとは思えません。
 

丹波自然公園までちょっと遠かったけど、無事到着!
さっそく遊ぶぞ!!


丹波自然公園には大きな遊具や遊ぶところがいっぱい☆
みんな待ちきれずに遊具を目指して猛ダッシュemoji



トンネルの中をくぐってのぼったり…
 



滑り台も楽しかったね♡


他にもつなわたりなど楽しい遊具がいっぱいありましたよ☆






続いて大きな滑り台へ!
丹波自然公園には大きな滑り台があるんだってemoji


坂を上って一番上からみんなでそれーーーー!!!


ごろごろしていておしりがちょっといたいけど楽しいねemoji


 

いっぱい遊んでおなかがすいたー!
みんなでお弁当を食べました☆


本日は昨日までとうってかわって丹波地方も天気は良好emoji
お外で食べるお弁当がとってもおいしかったね!



お弁当のあともぎりぎりまで遊びますemoji
午後は虫取り組と遊具組に分かれて遊んでいましたよ☆

あ、バッタ!つかまえろ~!!!


網をお友達と譲り合いながら虫を追いかける様子が印象的でした♪


とんぼやバッタなどたくさんの虫さんを捕まえることができましたemoji




園長先生もはだしになって一緒におおはしゃぎemoji

移動時間が長かったので実質滞在時間はそれほど長くなかったのですが、それをまったく感じさせないような充実した一日でした☆

園に戻ってからは捕まえたたくさんの虫さんたちを幼稚園の芝生に放してあげましたよemoji
 

踏まないように気を付けてemoji
    

二学期の始まりとしていっぱい遊ぶきっかけづくりになるような、とっても充実した一日になりました♪

最後に集合写真

黄1組さん


黄2組さん


黄3組さん
長かった夏休みを終わりをつげ、今日はいよいよ始業式☆
お休みの間は会うことができなかったお友達も全員集合!夏期保育などで会うことができたお友達はいたけれど、こんなにいっぱいのお友達が来るのは久しぶりなので、みんな朝から元気いっぱい、ルンルン♡でした。
始業式の今日は講堂に集まってみんなで始業式の会集を行いました。
 

最初に献灯献花を緑組さんがしてくださいました。


みんなしっかりと集中しておつとめしていましたよ☆
 

つづいて園長先生のお話です。
二学期は運動会があるので、運動会の練習を元気いっぱいにがんばりましょうねというお話がありましたemoji


その後は大きな絵本も読んでくださいました。
おもしろかったね!


最後は八条幼稚園名物!?
先生たちによるリレー(即興)です!
緑・黄組さんチーム VS 桜・野田先生チームに分かれて玉運びリレーをしました。


子ども達の応援も大盛り上がり!
果たして結果は???
子ども達にお家で聞いてみてくださいねemoji



9月はさっそく運動会の練習も始まります!
元気いっぱいで練習もがんばろうね!!
<< 前のページ [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]