忍者ブログ
先生たちのつぶやきや楽しい園生活のようすについて情報発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は大人気のパフォーマンスギアよりお兄さんにお越しいただき、八条幼稚園でマジックショーを開催しました♪
どんなことがはじまるのかな?みんなワクワク♡


でてきてくださったのはとてもさわやかでかっこいいお兄さんときれいなお姉さん。
みんなで一緒にパワーを送るおまじないをおしえてもらいました!



それではさっそくマジック開始!
みんなで大きな声でおまじないをとなえましたよ☆
「ぐーぐり~ぐーぐり~~!」


すると「わっ!!」
ハンカチが棒になっちゃった!!!
もしかしてみんなすごい力をもっているのかな??


他にもお兄さんのもってきた本に色をつけたり、色をけしたり


みんなおおはしゃぎです♪


コーラの空き缶が元通りになって中身がでてきたり・・・
本当に子ども達にとっては不思議なマジックが盛りだくさん★



未入園のお友達にもお越しいただきとっても楽しく過ごしました!
お兄さんは6歳からマジックをはじめてこんなにすごいことができるようになったのだそう!
もしかしたらこの中からも将来有名なマジシャンになるお友達がでてくるかもしれませんね❤

PR
今日は親鸞聖人のお誕生日。
みんなで西本願寺に親鸞聖人のお誕生のお祝いに行きました。

本願寺まではバスですぐ到着!どんなお祝いするのかな?ワクワク♡


トイレもすませて準備はOK!いざ本願寺へ!


とってもいいお天気!
みんなでとってもひろーい本願寺の境内を阿弥陀堂を目指して歩きます



なかにはいるとたーくさんのお友達やお母さん、観光客の方などで満員状態!
ののさまもお話をする人もとーっても遠くに見えます。


おつとめがはじまりました
献灯献花もいつもよりもたくさんのお花とろうそくで行われていましたよ



みんなでおつとめもしっかりしましたよ☆


キラキラしていてとってもきれいだね。
人魚や竜みたいな絵がかいているのを見つけたというお友達も!


おつとめが終わるとお楽しみの時間♥
今日はクッキーズさんがみんなに楽しいショーをしてくれました☆


みんなの大好きないろんな曲を歌ってくれました♬



この曲もしってる~!みんなでうたおう♪


みんなで一緒にうたっていると…


クッキーズのおねえさんが近くまで来てくれました☆


他にもダンスをしたり楽しい催しがたくさん☆
とっても楽しかったね


近いけれどなかなか来る機会も少ない本願寺☆
たくさんの幼稚園や保育園のお友達と一緒に楽しく過ごすことができました。
いっぱい遊んでお腹もすいたのでみんなで幼稚園に帰りましょう

迷子になるお友達もおらず、無事にしんらんさまのお誕生をお祝いすることができました


最後は集合写真

緑1組さん



緑2組さん





今日は梅小路公園での遠足。
八条幼稚園からも近い梅小路公園はみんなにとってもすっかりおなじみの公園ですが、みんなで一緒に遠足に来れるということでとっても楽しみにしていました☆
リュックにお弁当を入れて、みんなでしゅっぱーつ♪

数野さんの運転するバスと晃三先生の運転する白バスはあーっというまに梅小路公園に到着!
とってもいいお天気で気分もルンルン♥



まず最初は朱雀ゆめ広場から。
少し前に遊具が新しくなってとっても楽しい施設になりました。


すべりだいや


つなわたりのアスレチック


とってもたかーいロープのアスレチックなど


楽しい遊具が盛りだくさん


先生も楽しくてついつい遊びすぎちゃいますemoji


お友達と一緒に楽しく遊ぶ様子がいつも以上に見られましたよ☆


先生みてみてー!



たかくってもこわくないもーん♬



みている先生のほうが少しハラハラemoji


お茶休憩もとりながらみんなでいっぱい遊びました








いっぱい遊んで少し疲れたところで次は日蔭の芝生エリアに移動です。


日蔭にくるととっても涼しくて気持ちがいいね。
ここでみんなでお弁当タイムemoji




お外で食べるお弁当!
おいしいね☆



今日は特別に別のクラスのお友達とも一緒にお弁当を食べました



とってもおいしかったね!


こちらはお弁当を早々と食べ終わったお友達
なにをしているのかな???



笹船をつくって川に浮かべて遊んでいました!


うわー、ひっくりかえっちゃったー!


私達はこんなところまでこれたよー!



夢中になってうっかり川に足がはいってしまい、靴が濡れてしまったお友達もemoji


あっという間に時間が過ぎお帰りの時間に!
とってもいいお天気で一日おもいっきり楽しみました☆
次はどこに遠足にいけるかな?またみんなで行こうね♬



最後は集合写真

黄1組


黄2組


黄3組
今日は京都府植物園へ園児大会に行ってきました。
太陽さんさんの中、京都府の幼稚園の年長組の親子が広い芝生に大集合!
八条幼稚園の緑組さんも汗を流しながら遊びました!!

まずはフィールドビンゴからemoji

うさぎさんに「おはよー!」

 

京都府知事さんやまゆまろちゃんに手を振ったり、はっぱの妖精を見つけるとシールが貼れますemoji
大型のパズルや葉っぱづくりもしましたよ!
ライオンの顔にするぞ!


こちらはみんなで協力してうさぎさんの顔を作っています(^^)

できた!ピースemoji


葉っぱも真剣に作りましたemoji
 
たくさん遊んだあとはみんなで集まってセレモニーを見ました。
 
おさるさんもでてきましたemojiよくみると・・・

みんなでちびまるこちゃんの夢いっぱいを踊りましたよemoji
 
最後は空高くまで風船が上がって終わりました!
 

とっても楽しかったねemoji笑顔と、みどりあふれる1日になりました!


5/11は子どもの日の会集とカレー会食を行いました。

子どもの日からは少し経ってしまいましたが、園長先生からお話を聞いて、みんなでカレーを食べて楽しく過ごしました☆



まずは講堂での会集から


みんなでののさまにおつとめしたました。


つづいて園長先生のお話
子どもの日についてお話してくださいました。
しょうぶやちまきのことなどとってもためになったね。


話を聞く顔も真剣です


恒例の園長先生の絵本はこいのぼりのお話
こいのぼりさんが滝をのぼって強い竜になるお話でした。


みんなも滝のかわりにマットにのぼって強くなるぞ!
ということで5月生まれの緑組さんがマット登りにチャレンジ☆


意外?にもみんな体よりも大きなマットにぴょーんととびのっていました♪


つづいて変なこいのぼりさんが登場!


こちらもマットの滝にのぼって…


竜になりました笑


母会さんも一緒になって楽しい会集を行いましたよ!



この後各学年お部屋で作ってくださったカレーをいただきました。
とってもおいしかったね!
お手伝いに来てくださったお母さん方、母会さん、ありがとうございました☆

















<< 前のページ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
八条幼稚園
性別:
非公開
バーコード
Copyright (c) HACHIJO KINDERGARTEN All Rights Reserved.
Powered by Ninja Blog
忍者ブログ [PR]